アジアン気分が高まるお部屋作り!オリエンタルなインテリアをご紹介

暖かい気候が近づいてくると、アジアンな雰囲気が恋しくなりますね。バリやプーケットなど温暖な土地に多く見られるアジアンインテリアは、開放的でハッピーな気持ちを高めてくれます。そんなアジアンインテリアを自宅で楽しむため、本記事ではアジアン部屋のポイントやおすすめアイテム、コーディネート例をご紹介します。
アジアンな部屋づくりのポイント
憧れのアジアンテイストな部屋を作るうえで、どのようなポイントに気をつければ良いのでしょうか。まずは、アジアンインテリアに欠かせない要素について見ていきましょう。
天然素材

ウッドやバンブーなど、ナチュラルな質感の天然素材はアジアンインテリアに必要不可欠です。手触りがさらりとしていて清涼感がありつつ、温かみも感じられる天然素材はお部屋にひとつあるだけでリゾート気分を高めます。軽やかな天然素材は、風通しの良い爽やかな雰囲気を感じられるのでおすすめです。
暖色アイテム

ダークブラウンやワインレッドなど、温暖な気候を感じられる暖色カラーはアジアンインテリアにおすすめのカラーです。暖かさを演出するカラーを取り入れることでリゾート気分が高まります。天然素材やウッド調の家具とも相性ばっちりで、コーディネートしやすいところも魅力です。
開放感のある空間

余白を広くとったインテリアは、リゾートらしい開放感を感じさせます。物の数は最低限にし、家具は背の低いもので統一することで、爽やかな風が通るような抜け感を出せます。ベッドやテーブルなどの大型家具は、空間に圧迫感を感じさせないロータイプのものがおすすめです。

アジアン部屋におすすめのアイテム
次に、アジアンな気分を高めてくれるアイテムをご紹介します。さりげなく存在感を放つ家具を取り入れて、お部屋をリゾートホテルのような空間に仕上げましょう。
ファブリック×天然素材

リネンのようなさらりとした肌触りを楽しめるファブリックと、バンブーなどの天然素材は相性抜群です。独特の軽やかな質感が、お部屋にアジアンリゾートの爽やかさをもたらします。チェアやテーブルなどは、インテリアの主役として個性的かつ存在感を放ってくれるものを選びたいものですね。
ウッディ素材の家具

オークやマホガニーなど、暖かい風合いを感じさせる木製の家具を取り入れるとアジアンテイストの雰囲気が出ます。滑らかな質感や深みのある色合いは、お部屋をナチュラルな雰囲気にしてリゾート感を高めてくれるでしょう。装飾の少ないシンプルなデザインのものなら、どっしりとした風合いや素材の無垢感を楽しめます。
大きめサイズの観葉植物

熱帯気候を思わせる大ぶりな観葉植物があると、一気にリゾートホテルライクな空間を演出できます。モンステラやウンベラータなど、大きく個性的な葉の形を楽しめる植物がおすすめです。空間に広がりをもたらし、独特の存在感を楽しめます。
枯らさずにきちんとお世話できるか不安…という方は、フェイクグリーンから取り入れてみるのがおすすめです。本物と見分けがつかないほど精巧に作られたフェイクの観葉植物なら、初心者でも気軽にリアルな風合いを楽しめますね。

アジアン部屋のコーディネートアイデア
ここからは、アジアン部屋のコーディネート例を見ていきましょう。目指したいインテリアの雰囲気に合わせて、楽しみながらお部屋の模様替えに取り組みたいですね。
ナチュラル素材を散りばめてとことんアジアンに

さらりとした質感を楽しめるリネンのハンモックや、ラタン素材を取り入れたチェアなどで、とことんエキゾチックな雰囲気を楽しみましょう。い草素材のラグを広い面積に敷くと、アジアンな気分がより高まります。壁面にはタペストリーなど、お部屋のポイントになる印象的な装飾を施すとよいでしょう。
ロースタイルで寝室もアジアンに

リビングだけでなく寝室もアジアンにこだわりたい方には、ローベッドやローテーブルなど高さを抑えた家具でまとめるのをおすすめします。広々とした空間にこだわると、リゾートホテルのようなゆったりとした寝室が作れます。
また、寝室では照明もこだわりたいポイントです。ラタン素材のカバーがついた間接照明など、爽やかなリゾートを感じさせるアイテムを選ぶと、よりアジアンな気分が高まります。
観葉植物をメインに

温暖な東南アジアのヴィラを思わせるような、大らかなインテリアには憧れますよね。大きな葉が印象的な観葉植物を、お部屋のポイントに飾ってみましょう。
グリーンの生命力や躍動感がインテリアに迫力をもたらし、アジアン部屋にぴったりの生き生きとした風合いを感じられます。鉢カバーもラタンやバンブー素材など、ナチュラルなものに替えてみると、温かみが増してよりリゾート感を演出できます。

まとめ
いかがでしたでしょうか。本記事ではアジアン気分の高まるインテリアについて、ポイントやおすすめのアイテム、コーディネート例をご紹介しました。エキゾチックな雰囲気のインテリアでリゾート気分を高め、ひと足早く夏を感じたいですね。ハッピーな機運を高めてくれるアジアンインテリアを、ぜひお部屋に取り入れてみましょう。
おすすめの商品
最後に、アジアン部屋に取り入れたいおすすめのインテリアアイテムを5点ご紹介します。質感やカラーリングにこだわったアイテムたちは、お部屋を一気にリゾートテイストにしてくれるでしょう。ぜひ、インテリアコーディネートの参考にしてみてくださいね。
柔らかな曲線美×ウォーターヒヤシンス アジアンテーブル




丸みのあるフォルムと涼しげなガラスの組み合わせが、なんとも癒されるテーブルです。ウォーターヒヤシンスの質感が美しく、しなやかな高級感を演出します。ダークブラウンのちょこんとした脚も可愛らしく、全体の雰囲気をスタイリッシュに引き締めてくれます。アジアン気分を最高潮に高めてくれるテーブルは、お部屋にひとつあるだけでリゾート地にいるような高揚感をもたらすでしょう。
同シリーズのソファと組み合わせて使ってほしい オットマン (ナチュラル)

天然素材の温かみを存分に楽しめるオットマンです。コンパクトな佇まいが可愛らしく、お部屋に癒しをもたらします。丸洗いできるカバーも購入することができるので、清潔な状態を保ちやすいところも魅力です。ピサンアバカの繊細な編み目が美しく、アジアンな気分を高めてくれます。ゆったりとした安らぎの時間に欠かせないオットマンは、同シリーズのソファとセットでご使用頂くとよりお部屋に統一感を出せます。ナチュラルな雰囲気満点で、開放的なアジアンインテリアの気分が高まるでしょう。
[176×230] 優しい天然エアコン 純国産モダンデザインい草ラグ 不織布なしタイプ ブラウン

爽やかな清涼感と肌触りの良さが魅力的な、い草素材のラグです。ブラウンベースの柔らかなグラデーションのカラーリングが空間に広がりを与え、開放的な気分を演出してくれます。湿度が高い夏の時期でも、さらりとした風合いで快適に過ごせます。抗菌・防臭効果もついており、いつも清潔に使用できるところが魅力的です。シックなテイストのお部屋からスタイリッシュなモダンテイストのお部屋まで、幅広いお部屋に合わせられます。
癒やしの空間を演出する アジアンモダンダイニング テーブル




天然木の滑らかな風合いが美しいダイニングテーブルです。重厚感と深みのある素材感が、お部屋の雰囲気を格上げしてくれます。アンティークブラウンの落ち着いたカラーリングは大人のモダンな印象を演出し、シンプルなデザインでどんなお部屋にも馴染みます。無垢材の豊かな素材感を存分に楽しめるのも魅力です。サイズ展開も豊富なので、カフェタイムのお供として、リモートワークのパソコン作業用として、幅広い用途でご使用いただけます。
厳選素材の天然木マホガニー アンティーク調アジアンチェア

マホガニーの高級感と、深みのある色合いを楽しめるアジアンチェアです。コンパクトながらどっしりとした佇まいが、お部屋を一段とラグジュアリーな空間に演出します。座り心地も安定感があり、身体をしっかりと支えて馴染んでくれます。職人さんの精巧で細やかな手作業を感じられるでしょう。耐久性が高く、古くから人々に愛されてきたマホガニーは、長く愛用できる丈夫な材質が魅力的です。アンティーク風の味わい深い雰囲気を楽しめるチェアは、お部屋にひとつあるだけで暮らしの質を高めてくれます。