【ダイニング・リビング編】モノトーンインテリアの実例11選

男女問わず人気の高いモノトーンインテリア。誰しも1度は挑戦してみたいと思ったことがあるのではないでしょうか。そうは言っても、どんな風に取り入れれば良いのか分からないという方も多いですよね。
そこで、こちらの記事では、ダイニング・リビングに焦点を当てて、モノトーンインテリアのおしゃれなお部屋を紹介していきます。お手本になる実例ばかりなので、ぜひあなたのお部屋づくりの参考にしてみてください。
また、こちらのyoutube動画でもご説明しておりますので、是非チェックしてくださいね♪
モノトーンインテリアのダイニング&リビング11選
まずは、おしゃれなモノトーンインテリアのリビングやダイニングの実例を見てみましょう。
パンパスグラスでホワイトをプラス
白の壁や床に、黒が締め色として映えるモノトーンインテリアです。
家具でモノトーンを表現しようとする方も多いですが、ふわふわの穂が特徴のパンパスグラスを飾ってホワイトの要素をプラスするのもおすすめですよ♪
ホワイトベースのリビング
白を基調としたリビングに、グレーのブランケットがアクセントになっています。
白の配分を多くすると、爽やかな印象のモノトーンインテリアが完成します。
グレーでトーンダウン
こちらは落ち着いた雰囲気のモノトーンインテリアでまとめられたリビングです。
白や黒だけではなくグレーも組み合わせることで、あたたかみのある空間になっています。
浮かび上がる黒
黒一色のダイニングセットが目を引くこちらのダイニング。シックでスタイリッシュな魅力がありますね。
白いキッチンとのコントラストが綺麗で、洗練された空間に仕上がっています。上品なモノトーンインテリアです。
黒ソファで重厚感アップ
黒と白のバランスが丁度良い、モノトーンでまとめられたリビング。黒のソファは上品な佇まいです。
爽やかでスタイリッシュな印象で、観葉植物が良いアクセントになっています。
テレビを活用
一人暮らしのお部屋でも、モノトーンインテリアは楽しめます。家具はすべて白で統一し、すっきりと片付いた印象に。
テレビの黒が加わることで、モノトーンな部屋が出来上がっています。
マットな黒でカッコよく
白い壁や天井に黒いランプシェード。そんな遊び心のあるモノトーンインテリアを楽しみませんか。マットな黒がクールでおしゃれですよね。
シーリングファンも黒を選ぶと、機能性とカッコよさを兼ね備えたインテリアとして重宝しますよ!
柔らかいグレーコーディネート
黒ではスタイリッシュすぎる。そんな方は、黒の代わりにグレーをつかってみるのもおすすめです。
グレーはふんわりやわらかい印象が魅力なので、どこかほっとするモノトーンインテリアを楽しめます。
淡いグラデーション
黒に近いグレーを取り入れたモノトーンインテリアも人気のスタイルです。上品で大人っぽい雰囲気を演出できます。
ソファやラグは暗めのグレーで統一し、真っ白なテーブルをポイントに置いたおしゃれなコーディネートです。
抜け感のある黒家具
大人のカフェ。そんなイメージを彷彿とさせるこちらのダイニングは、黒がポイントになっています。
すっきりとしてシンプルなのに、決して冷たくない。床やライトに至るまで、センスの良さが垣間見えます。
白黒の配分が命
白を多めに、黒とグレーを効かせたモノトーンインテリアです。白を基調にすることで、やわらかで優しい印象になっています。
モノトーンインテリアは白と黒のバランスで雰囲気ががらっと変わります。あなたの好きな配分を見つけましょう。

モノトーンインテリアにおすすめの家具
COVEARTHより、モノトーンインテリアにおすすめの商品をご紹介します。
モノトーンでオトナチックなデザイン ネルソン カイト クロック

こちらは、カイト(凧)をモチーフにした壁掛け時計です。ブラックとホワイトの盤面に、レッドの針がアクセントになっています。大人っぽいモノトーンインテリアと相性抜群で、スタイリッシュな雰囲気を演出。シンメトリー(左右対称)につくられているので、シンプルで美しいデザインが非常に魅力的です。あなたのリビングにもデザイナーズクロックを迎え入れてみてはいかがでしょうか。
際立つコントラスト イタリアンモダンデザインダイニング ブラック鏡面テーブル

ラグジュアリーな鏡面仕上げとガラス天板が魅力的なテーブルです。鏡面仕上げにはUV塗装を採用しており、光沢度が高く、耐熱性や耐磨耗性にも優れています。汚れやキズを気にすることなく毎日お使いいただけます。洗練されたモダンインテリアにぴったりですね。
美しくクラシカルなブラック スタイリッシュキルティング加工ソファベッド




モノトーンインテリアのリビングには、シックでモダンなソファが良く似合います。こちらのソファは、合皮にキルティング加工を施しているため、デザイナーズ家具の風格漂うおしゃれな見た目が大変魅力的です。白を基調とした部屋に置けば、あっという間におしゃれなモノトーンインテリアが完成します。背もたれにはリクライニング機能が付いており、完全に倒してベッドとして使うことも可能です。
和の風合いをお楽しみいただける ノグチテーブル 12mmタイプ

世界を代表する日系彫刻家としても有名な、イサムノグチがデザインした和の心を持つノグチテーブル。高級感のある強化ガラス天板は12mm厚と19mm厚から選べます。アッシュ材の脚部は耐久性抜群で、ブラックとウォルナットの2色展開。お子さまがいても安心の丸みを帯びたデザインです。
お気に入りの一杯に出会える スマートコーヒードリッパー アプリ対応タイプ

専用アプリと連動するスマートコーヒードリッパー。コーヒー豆やお湯の量を計測し、濃さや抽出温度を自由にアレンジできます。レシピ保存・シェア機能付きで、プアオーバー、イマージョン、コールドドリップの3抽出法に対応。ホワイト、ブラック、スチールの3色展開で軽量設計。職場へも簡単に持ち運べます。

【まとめ】お好みのモノトーンインテリアを楽しもう♪

こちらの記事では、リビング・ダイニングのモノトーンインテリア実例、カヴァースおすすめの商品を紹介しました。あなたが挑戦してみたいお手本は見つかりましたか?
モノトーンインテリアは部屋をすっきりおしゃれに見せてくれ、比較的挑戦しやすいインテリアでもあります。ぜひこちらの記事を参考にして、あなたらしいモノトーンインテリアを楽しんでみてください。
