キッチンは黒がおしゃれ♡ブラックキッチンインテリア特集

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

キッチンと言えば、ホワイトのような明るめカラーが定番です。しかし、今密かにブームになっているのが、ブラックインテリアを取り入れたキッチンインテリアです。おしゃれ上級者さんが虜になるブラックインテリア。キッチンではどのように取り入れられているのでしょうか。

そこでこちらの記事では、ブラックインテリアを取り入れたおしゃれなキッチン13選をまとめました!お手本にしたいキッチンをみつけて、あなたのキッチンでもブラックインテリアを楽しんでみましょう♡

ブラックキッチンインテリア実例12選

さっそく、ブラックキッチンインテリアの実例をご紹介します!どれも素敵なコーディネートですので、ぜひ参考にしてくださいね♪

オールブラックでスタイリッシュに

ブラックキッチンインテリアの基本は、家具をすべてブラックで統一すること。

ダイニングテーブルやチェアもブラックでまとめることで、よりシックで洗練された空間をつくることができます。

こちらは、まるでレストランのカウンターのような、ブラックの上品さを活かしたキッチンです。

ランプシェードにもブラックを取り入れれば、光もより上品にシックな印象に変わります。

ブラック×木

あまりイメージがない方も多いかもしれませんが、実は、ブラックは木製アイテムとの相性が取っても良いカラーです。

天板やランプシェードに木の色合いをプラスすることで、ブラックなのに明るい印象のキッチンができあがります。

こちらも、ブラックで統一されたキッチンに、木目を活かしたテーブルを組み合わせています。

ブラックはカッコよすぎて冷たい感じを受ける方は、木製アイテムを取り入れてぬくもりをプラスしてあげましょう。

こちらのキッチンは、壁に設置された食器棚が良いアクセントになっています。木の色を活かしているところがポイントです。

ブラックの壁に取り付けられていることで、木目の美しさが際立ち、インテリアの1つとしてキッチンにあたたかみをもたらしています。

ブラック×レンガ

白いレンガはブラックとの相性抜群のアイテムです。王道の赤レンガのレトロでヴィンテージな装いも素敵ですが、白いレンガはブラックのカッコよさを引き立てます。

パキっとカラーの冷蔵庫も、ブラックインテリアと合わせれば派手になりすぎません。

こちらのキッチンでも、赤レンガの壁がアクセントになっています。海外のカフェやレストランのような、おしゃれなキッチンに仕上がっています。

ブラックとヴィンテージデザインのチェアの組み合わせもとっても素敵です。

キッチンのほとんどをブラックで統一し、ポイントとしてレンガや木製天板を使用したハイセンスなキッチンです。

ブラックすぎない絶妙なくすみブラックもとってもおしゃれ♡ポイントに置かれたグリーンも上手く馴染んでいます。

ブラック×グリーン

ブラックキッチンインテリアは、ブラックの面積が広いほど重たい印象になりがち…。

そこに軽やかさをプラスしてくれるのがグリーン(観葉植物)です。

キッチンカウンター上からしだれさせたグリーンとブラックとのコントラストがとっても綺麗です。

天板を木製にすることで、ナチュラルでカッコイイ空間に仕上がっています。

ブラック×明るいカラー

ブラックと相性抜群のカラー筆頭は、やはりホワイトではないでしょうか。ブラックに程よい抜け感を与えてくれる万能カラーです。

ブラックを主役に、ホワイトを脇役にするとブラックインテリアらしさが残っておしゃれになります。

ブラックで統一したキッチンに隣接するダイニングにやさしい色合いのくすみピンクを合わせた実例。

キッチンをブラックで統一し、そこにニュアンスカラーを合わせることでやわらかさを備えた大人のブラックインテリアになっています。

ブラックインテリアに取り入れたい商品

ここからは、カヴァースがおすすめするブラックインテリアに取り入れたい商品をご紹介します。上手にアイテムを取り入れて、自分だけのブラックキッチンインテリアを楽しめるようになりましょう。

※現在ご購入いただけるカラーやサイズは、商品ページにてご確認ください。

狭いスペースにもちょうどいい コンパクト設置 レンジ台

こちらは、ブラック×ナチュラルとホワイト×ナチュラルの2タイプから選べるレンジ台です。幅60cm、奥行46cmのコンパクトサイズのため、限られたスペースにも置きやすくなっています。上から下まで収納スペースが充実しているため、キッチンで使用したいものはこちらにしっかりとまとめておくことができますよ。

[90×200] 抗ウィルス・抗菌・防カビ機能付き 水拭きできるクッションフロア クリーム

ブラックが基調のキッチンに、やわらかい色合いのアイテムを取り入れてみるのはいかがでしょうか。燃え広がりにくい防炎仕様なのでキッチンでも安心してご使用いただけますよ♪また、汚れても布巾などでサッと拭くだけでお手入れも簡単です。さらに、ハサミでカットしてご使用いただけるので、使いたい場所に合わせてぴったりの大きさを選んでいただけます。

LDスペースを広々と有効活用 大型L字リビングダイニング 5点セット

キッチンをブラックインテリアでまとめるなら、ダイニングルームにもブラックインテリアを取り入れてみましょう!ソファダイニングなら、ブラックと組み合わせて品のあるダイニングルームに。テーブルは木製にすることで、クールにしすぎないところがポイントです。オールシーズン快適に使えるソファダイニングスタイルで、おしゃれで心地よい暮らしを送ってみませんか。

効率のよい収納は使いやすくておしゃれ ヴィンテージ食器棚

こちらはブラックが部分的に入った食器棚です。木目調とスチールの組み合わせで、ヴィンテージ感のあるおしゃれなデザインになっています。上部にはガラス扉収納、中央部分にオープンスペース、その下にはスライド棚や開き扉収納があります。充実した収納スペースとなっているため、キッチン周りで使用したいものはこちらの1台にまとまりますね♪

キッチン小物を3段に分けて収納できます マルチワゴン3段 ブラック

こちらは3段のマルチワゴンです。棚板の耐荷重は3kgでコンパクトながらしっかりとした造りになっており、少し重いものを収納しても大丈夫です。さらに、棚板部分はパンチング仕様になっていますので、通気性が良いのも嬉しいポイントです。また、軽量でキャスター付きのため小回りが良く、移動がスムーズな点にも注目です。

【まとめ】ブラックキッチンインテリアを実践してみよう

ブラックキッチンインテリア、あなたも挑戦してみたくなりましたか?壁紙を変えたり、カウンターをブラックに変えるのはなかなか難しいですが、収納や調理器具をブラックで統一するだけでもブラックインテリアは楽しめます。

少しでもブラックキッチンインテリアに興味を持っていただけたら、ぜひあなたのお家でも挑戦してみてください。カヴァースおすすめ商品も参考に、あなただけのブラックキッチンインテリアを実践してみましょう。

家具インテリアの通販専門店カヴァース
カヴァースマガジンでは、専門知識を持つカヴァースのスタッフが、家具のお悩みを解決できるお役立ち情報を発信しています。おすすめ商品もぜひチェックしてくださいね!

カヴァースではInstagramも配信中!公式LINEでは初めてのお買い物に使えるお得なクーポンを配布しています♪

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!