ウォールステッカーでアクセントをプラス♡真似したいお部屋8選

気軽に壁紙を変えてみたいと思ったことはありませんか?壁紙を張り替えるのは時間も手間も要りますが、ウォールステッカーなら気軽に貼ったり剥がしたりできますよ!デザインやサイズも様々なものがあるのも魅力。
今回はウォールステッカーをお部屋のアクセントとして上手く取り入れたアイデアをご紹介します。取り入れるデザインを決める上で、空間のスペースや作りたいイメージは重要ですよね♪お部屋別にアイデアをご紹介しているので、参考にしてみてくださいね♡
目次
ウォールステッカーがおしゃれなお部屋8選
まずは、ウォールステッカーがおしゃれなお部屋の実例を見てみましょう。
玄関
植物のモチーフで玄関を明るく♪玄関に植物を飾るのは難しい方でも、植物モチーフのウォールステッカーを飾ることで明るくフレッシュな雰囲気を作ってくれますよ。
ウォールステッカーは様々な大きさのものが展開されているので、サイズを選べば少しのスペースを活用することもできます。上に集中して飾ることで、スッキリとした印象に。
キッチン
壁だけではなく棚にもデコレーション♡ホワイトカラーにお花の色味が良く映えますね!大きめの柄は思い切って高い場所に。圧迫感なく楽しめます。
また、高い場所にデコレーションすることによって、キッチンだけでなく遠目からも楽しむことができそうです。手軽に剥がすことができるウォールステッカー。思い切って自分好みのカラーを楽しめる点も魅力ですよね。
リビング
グレーカラーの壁に光沢のあるウォールステッカーを飾れば、ラグジュアリーな印象に!大理石調のテレビボードやスタンドライトのゴージャスな雰囲気によく合っていますね♪
無機質になりがちなテレビの周りにデコレーションするとお部屋が華やかになりますよ。小さめのステッカーを沢山使用してオリジナルのフォルムで飾るのも楽しいですね。
ユニークな時計型ウォールステッカー。遊び心がありつつもシンプルなので、お部屋への馴染みが良いですね♪インパクトのある大きなサイズも魅力的。遠くからも時間の確認ができそうです。
時計下には植物のステッカーをプラスし華やかな印象に。食卓の全ての席から目にすることができる位置に飾れば、みんなで楽しむことができますよ!
トイレ
まるでリビングのようなオシャレなトイレ。ポスターや鏡を飾るのも良いアイデアですが、ウォールステッカーを添えることでさらに居心地の良い空間になっています。
木のモチーフのウォールステッカーは縦長フォルムなので、縦のスペースの有効活用にぴったり!ホワイトカラーの壁紙にブラックカラーのウォールステッカーを合わせると落ち着いた印象になります。
トイレを楽しい雰囲気に♪トイレの洗面台横に貼られたアルファベットのウォールスティッカーが良く映えています。ずっしりとした存在感のあるロゴがいいですね。
ロゴのステッカーの場合、作りたい雰囲気によって書体を変えてみても楽しいですよ♪
子供部屋
世界地図のウォールステッカー。普段目にする壁に飾ることで、世界地図が身近な存在になりそうです。そんな世界地図もモノトーンデザインとなれば、とってもクールでオシャレな印象に。
英字中心で統一されたお部屋の雰囲気のポイントとなっています。シンプルなモノトーンデザインは、子供が大きくなっても飾っておけるデザインですね。かっこいいお部屋を作りたい方におすすめのアイデアですよ。
女の子にぴったりの可愛らしいアイデア♡薄いグレーの壁に月や雲のステッカーがバランスよく飾られていますね。ウォールシェルフに小物も飾ってありとても遊び心があるインテリアになっています。
ウォールステッカーをたくさん飾ってしまうとごちゃごちゃとしてしまいますが、小さなものをたくさん飾ればすっきりと華やかな空間に仕上げることができますよ。
ウォールステッカーと合わせたいおすすめ商品
ここからは、カヴァースおすすめの商品をご紹介します。今回は、ウォールステッカーと組み合わせておしゃれに楽しめるフリーラックを厳選。フリーラックを置いて、そのまわりをウォールステッカーでデコレーション♪子どもから大人まで使いやすい商品を選びました。
場所を取らずお洒落に壁面収納 突っ張り木板ラダーラック




まずはじめにご紹介するのが、こちらのラダーラックです。突っ張り式なので賃貸のお部屋でも使うことができ、省スペースで壁面収納が叶います。木板×ブラックスチールの組み合わせもおしゃれで、グリーンとの相性も抜群です。ラックまわりにウォールステッカーを貼って、自分なりのアレンジを楽しんでみるのも◎。
組み合わせはあなた次第 リビング収納 フラップ扉2枚タイプ




フラップ扉を使用したこちらの商品は、「見せる収納」と「隠す収納」を両立させた収納アイテムです。お気に入りの本やCDを飾ったり、子供の絵本収納にも向いています。どんやお部屋でも使いやすいシンプルなデザインも嬉しいポイントです。植物をモチーフにしたウォーステッカーで、爽やかさをプラスするのも良いですね。
美しい艶の鏡面仕上げがアクセント キャビネット アイボリー

あたたかみのあるナチュラルな雰囲気のキャビネットで、リビングや子供部屋でも使える素朴なデザインが特徴。優しい色合いに引き出しの鏡面パネルがアクセントになっています。ステッカーを貼ってデコレーションしても可愛く仕上がりますよ。生活感が出やすいものは扉内に収納、おしゃれな小物は飾って楽しみましょう。
壁を傷つけずに立てられる スティッククリーナースタンド

インテリア性の高いおしゃれなクリーナースタンドで、スタンド式の掃除機やモップなどの収納に便利です。生活感を感じさせずに、スティック型クリーナーを魅せるインテリアにしてしまいます。これにもステッカーを加えて楽しんでもいいですね。コードを通す穴もあるため、電源コードをフックにかけておけば便利に充電できますよ。
レイアウト自在 3色から選べるパズルラック Cタイプ 4個セット

ウォールシェルフ風の収納が作れるパズルラックです。シンプルな長方形のフリーラックなので、縦横自由にレイアウトが可能。壁に設置しない為、耐荷重を気にせずお使いいただけます。そのため本やCD、DVDも気兼ねなく収納できますよ。カラーはナチュラル、ブラウン、ホワイトの3色がございますので、お部屋のテイストに合わせてセレクトが可能。
【まとめ】ウォールステッカーで部屋づくりを楽しもう
ウォールステッカーでアクセントをつけたお部屋。いかがでしたでしょうか?見ていて楽しくなるウォールステッカー。取り入れる色味やモチーフはもちろん、飾り方でも個性を出してオリジナルの空間を作ることができます。
ウォールステッカーは気軽にできる点が魅力♪きっとお部屋のイメチェンにも役に立つことでしょう。ウォールステッカーを使って、あなたの作りたい空間を実現してみてくださいね♡