フラップ扉付き収納棚おすすめ10選!本棚などぴったりな使い方をご紹介♪

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

収納家具には様々な種類がありますが、その中でも人気の高いアイテムの1つが「フラップ扉」を使った家具です。おしゃれなインテリア家具として、フラップ扉収納を取り入れたい方もいるでしょう。

そこで本記事では、フラップ扉収納がおすすめの場所やカヴァースおすすめのフラップ扉商品をご紹介します。お部屋に置いた様子をイメージしながら、ぜひぴったりの商品を見つけてみてください♪

フラップ扉の収納が気になるんですが、どんなものがありますか?

フラップ扉タイプの収納には、収納棚からテレビ台まで様々な種類があります!最適な置き場所とあわせて、おしゃれなアイテムをチェックしましょう♪

フラップ扉とは?特徴を解説

フラップ扉とは何なのでしょうか。その特徴について解説します。

フラップ扉の特徴

フラップ扉とは下から上、または上から下に扉を開ける仕組みのものです。閉めた状態の扉部分に雑誌などを置いて、ディスプレイを楽しめます。

フラップ扉は跳ね上げるため前にスペースが必要になりますが、扉の取っ手部分にアイテムをディスプレイするなど、コーディネートを楽しめるのも魅力です。

フラップ扉と他のタイプの違い

フラップ扉付き収納と他の収納家具には、どのような違いがあるのでしょうか?ここではオープンシェルフや開き扉付き収納と比較します。

オープンシェルフとの違い

オープンシェルフの違いに、扉の有無があります。オープンシェルフは扉がないため開放感があり、収納したアイテムを見せる収納を楽しめます。その一方ほこりが入ってしまうことがデメリットに。

フラップ扉なら扉を跳ね上げたままにできるアイテムもあり、見せる収納と隠す収納のどちらも楽しむことができます。

開き扉付き収納との違い

フラップ扉付き収納と開き扉タイプとの違いは、扉部分にディスプレイできるかどうかです。

フラップ扉なら中に収納スペースを確保しながら扉部分も収納スペースとして活用できます。

フラップ扉付き収納棚のメリット

フラップ扉付き収納棚は、見た目がすっきりする点がメリットです。中に収納したアイテムを隠せるため、見せたくないものをさっとしまっておけます。

またフラップ扉があれば、ほこりや汚れから大事な本を守れます。特にお気に入りの本や雑誌ならば扉部分に飾っておくのもいいですね。

比較的省スペースで置けるものが多いので、ワンルームなどの限られた空間での収納アイテムとしてもおすすめです。

フラップ扉付き収納棚なら、見せる収納と隠す収納が叶います!

フラップ扉収納棚のおすすめ商品10選

ここからは、カヴァースおすすめのフラップ扉収納アイテムをご紹介します。人気の商品を厳選したので、ぜひ参考にご覧ください。

※現在ご購入いただけるカラーやサイズは、商品ページにてご確認ください。

見せる収納でお洒落な部屋づくりを ディスプレイラック 4マス

4枚のフラップ扉がついたこちらのディスプレイラック。扉内の収納スペースは十分な容量なので、本棚としてお気に入りの本や雑誌、CDをたっぷりしまっておけます。

フラップ扉の前面には本を立てかけておけるようになっているので見せる収納を楽しんでみてください。

💭ディスプレイラック 4マス」の口コミ

ちょうど良いサイズで良かったです!
好きな雑誌を飾ったり大切な書類の整理に使います!

片付く飾れる フラップ扉・可動式棚板付きディスプレイラック (2個セット)

全面フラップ扉タイプとオープン収納付きタイプの2つがセットになったこちら。2台組み合わせれば大きな収納になり、リビングに散らかりがちなものをまとめて収納できます。

縦横に重ねられるほか、別のお部屋で1台ずつ使っても◎。フラップ扉は幅が2.3cmあるため、厚めの本も飾れます。

💭「ディスプレイラック (2個セット)」の口コミ

とっても良かったです!こちらにして大正解でした!
とても落ち着いた色とデザインで、お洒落なお部屋になりました。

早く届けていただきました。中身が見えないのでサッと片付けたい時助かりました。組み立ては、目印が付いていて解り易かったです。

機能も充実 ディスプレイ棚付き 選べる18種類 テレビ台 ハイタイプ

フラップ扉付きのテレビ台も、リビングにおすすめです。こちらの商品は、両サイドに付いた収納庫のデザインを3タイプから選択可能。

左右それぞれに違うタイプを選べるので、左はフラップ、右はディスプレイ棚付き引き出しのようにカスタマイズできます。ホワイト・ナチュラル・ブラウンの3色展開です。

生活感を隠してお部屋をオシャレに魅せる フラップ扉テレビ台

温かみのある木目調テレビボードです。両サイドにフラップ扉があり、生活感の出やすいAV機器やルーターなどを収納できます。

フラップ扉の引き手部分と脚に天然木を使用しており、自然素材がかもす上質さも感じられます。32~49インチ程度のテレビを置けるほか、ローボードにしてもおしゃれです♪

お洒落な見せる収納ができるフラップ扉タイプ キューブボックス フラップ扉

キューブ型のアイテムをさまざまに組み合わせられるシリーズです。こちらのフラップ扉タイプは、内部に棚が2段あり見た目以上の収納力。

物を出し入れしやすいよう、扉を大きく開閉できます。単品使いもキュートでおしゃれ♪ソファやベッド横に置いてコンパクトな本棚のようにも使えますよ。

コンパクト×収納力 収納特化型デザイン家具 食器棚

家電や食器など生活感が出やすいキッチン。フラップ扉付きの家具なら、隠す収納でキッチンをすっきりおしゃれに見せてくれます。

コンパクトサイズなのにしっかりと収納できます。フラップ扉は開けっ放しでも邪魔にならず、閉めてレシピスタンドにしても◎。

清潔感あふれる好印象でオシャレな ダストボックス (ホワイトウォッシュ)

一見ダストボックスに見えないこちらのアイテム。すっきりシンプルな見た目が特徴です。ホワイトウォッシュカラーで、キッチンが明るい雰囲気に。

15Lのペールが3つ付いているのでゴミをしっかりとまとめられます!フラップ扉でストレスのない使い心地ですよ。

フラップ扉で取り出しやすい 薄型シューズラック ワイドタイプ

フラップ式のシューズボックスです。奥行きがスリムながら、最大18足を収納できる大容量!玄関に散らかりがちな靴をすっきり収納しておけます。

収納した靴が取り出しやすく、開閉時にも幅を取りません。ナチュラル・ホワイトなど、玄関にも置きやすいカラー展開です。

組み合わせはあなた次第 リビング収納 フラップ扉3枚タイプ

フラップ扉が3枚付いたこちらのアイテム。扉の取っ手部分にはお気に入りの雑誌を置き、リビングをおしゃれに仕上げることができます。

扉内の収納スペースは大きく、書籍はもちろんCDなどの様々なアイテムを入れておくことが可能。リビングに馴染みやすい本棚を探している人におすすめです。

パイン材×ガラスがおしゃれに演出 カウンター上ガラスケース (ナチュラル)

カフェ風のデザインが可愛らしいこちらのアイテム。ガラス×木材の異素材の組み合わせがポイントです。

前面はフラップ扉式で、背面は引き戸に。前後両面から出し入れできるのが、うれしいですね。

フラップ扉収納おすすめの使い方

フラップ扉付きの収納家具は、どのように使うのがいいのでしょうか?ここではおすすめの使い方をご紹介します!

リビングの本棚に

まずはリビングで本棚として使う方法です。本棚やテレビ台などリビングの家具をフラップ扉にするとおしゃれ♪お気に入りの雑誌や本、CDジャケットを飾れるため、インテリアの一部としておしゃれな空間づくりにぴったりです。

生活感が出やすいものは扉の中に隠しておけば、散らかりがちなリビングも整頓された印象に。子供の絵本やおもちゃの収納にも向いているので、ファミリー層にも人気があります。

キッチンの収納&レシピ用本棚に

キッチンは料理をする際、レシピ本を見ながら調理する方も多いでしょう。意外と置き場所に困ってしまうレシピ本。フラップ扉が付いた家具があれば、レシピ本を立てながら作業を進められます。使っていない時は飾るように収納して、自由にレイアウトを楽しむのもおすすめです。

また、場所をとりがちなゴミ箱も、フラップ式なら省スペースが叶います。扉を手前に引いてさっとゴミを捨てられるので、使い勝手も抜群です。

キッチンにフラップ扉収納があれば、レシピ本を立てておけるので便利ですよ!

玄関で靴箱として

玄関のお悩みと言えば、靴の収納場所ですよね。せっかく購入するなら、スリムで邪魔にならないタイプなどすっきり見せたいものです。

フラップ式のシューズボックスなら、狭い玄関でも使えて便利です。扉を開ければ入ってる靴が一目瞭然なので、履きたい靴をさっと取り出せます。収納力もあり、1人暮らしからファミリー層まで使えておすすめです。

<まとめ>フラップ扉収納棚ならお部屋がワンランクアップ♪

こちらの記事では、フラップ扉収納のおすすめの使い方と、カヴァースおすすめの商品をご紹介しました。

ディスプレイを楽しめたり、省スペースで置けたりと、フラップ扉だからこそのメリットは多いです。他の収納家具とも組み合わせて使えるので、レイアウトの幅も広がります。ぜひこちらの記事を参考に、フラップ扉収納を活用してみてください。

COVEARTHでは
フラップ扉タイプの収納を多数ご用意♪
↓ホームページもぜひチェックしてください↓

家具インテリアの通販専門店カヴァース
カヴァースマガジンでは、専門知識を持つカヴァースのスタッフが、家具のお悩みを解決できるお役立ち情報を発信しています。おすすめ商品もぜひチェックしてくださいね!

カヴァースではInstagramも配信中!公式LINEでは初めてのお買い物に使えるお得なクーポンを配布しています♪

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!