お洒落なお部屋にはイームズチェアがある!海外インテリア実例

シンプルでありながら洗練された独創的なフォルムのイームズチェア。時代を超えて多くの人に愛されています。海外インスタをチェックすると、イームズチェアはカラーもデザインも素材もさまざま!好きなテイストのイームズチェアを見つけて、お洒落なお部屋に仕上げてみませんか?
目次
イームズチェアのあるお洒落ルーム10選
さてここからはイームズチェアがあるお洒落なお部屋をのぞいてみましょう!ぜひ参考にしてみてくださいね♪
リビング
すっきりシンプルなリビングには2台のテイストの違うイームズチェアを配置。
ロッキングチェアのRARとワイヤータイプのDKRを組み合わせるなんて、なかなかのイームズファンですね。
シックモダンなデザイナーズのソファーやチェアに合わせるのは、同じくシックなブラウンカラーのイームズチェア。イームズチェアは他のチェアとも喧嘩しません。
天井が高くて開放感ある部屋、居心地が良さそうです。
ダイニング
日が燦々と入る明るいダイニングにぴったりハマっている元気イエローのイームズチェア。ドゥエルレッグ(木脚)の脚部がイエローとマッチしていますね。
壁際に置かれているイームズチェアはワイヤータイプ。所定の位置に好きなイームズチェアを置く…楽しいですね♪
丸テーブルを囲むのは、カラー違いのイームズチェア。アームなしとアームありの半々です。
北欧ライクなシンプルダイニングのアクセントになっていますね。
ブラック×3、ワイヤー×1のバランスが素晴らしい!イームズチェアもブラック使いだとこんなにスタイリッシュな印象に。
テーブルの脚や家具、フレームのブラック使いとリンクしてお洒落ですね。
シンプルモダンなダイニングスペースに、様々なカラーのイームズチェアがアクセントになっています。
あえて落ち着いたカラーを選ぶことで、派手すぎない大人なダイニングになります♡
ワークスペース
お気に入りのアイテムをたくさん詰め込んだこちらのワークスペース。
寒色系の本体とシルバースチールの脚の組み合わせがカッコいいイームズチェアですね。
コンパクトなワークスペースにもすんなり馴染むのがイームズチェアの良いところ。
木製の脚が柔らかさをプラス、温かみを添えています。
アームシェル本体にファブリック生地をプラスしたあたたかみのあるデザイン。木製の脚部もお洒落です。
清潔感あふれる明るいオフィスにホワイトのチェアがマッチしていますね。観葉植物のグリーンに目が休まります。
お洒落なスケルトンのイームズチェア!コンパクトなコーナーでも圧迫感がありません。組み合わせているのが木製の脚というのもユニークです。
お気に入りに囲まれた、作業がはかどるスペースですね。
まとめ
イームズチェアも素材の組み合わせやカラーによって表情が全く違います。スタイリッシュにもカジュアルにもどんなインテリアにも合わせやすい、凡用性の高いアイテムです。お洒落な部屋のインテリアとして、ぜひ取り入れてみませんか?
おすすめの商品
COVEARTHでお取り扱いのイームズチェアから、おすすめのモデルを選んでみました。イームズチェアがあればお部屋のお洒落度がグンとアップしますよ!
他にない斬新でスタイリッシュなデザイン イームズ シェルチェア ゴールド脚

こちらはイームズの作品を当時のまま復刻させたリプロダクト家具。当初別の素材でつくられていましたが、環境面への配慮を考えてポリカーボネートで再生可能素材を使用して生産されています。長時間座っていても疲れない体にフィットする曲線と、斬新なフォルムが現代に至るまで何十年も愛されてきた人気の椅子です。背もたれと一体感のある座面は体に絶妙にフォットする座り心地。程よい柔軟性が疲れを感じさせない設計ですので、一度座るとその心地よさに驚くかもしれません。
細身のスタイリッシュなスタイル イームズ アルミナムグループチェア ハイバック




背もたれの曲線が美しいイームズのワークチェアです。絶妙なカーブが身体にフィットし、最高の座り心地です。シートの表面素材はPVCのフェイクレザーを使っていますので、とても丈夫で、汚れにも強く、長くお使いいただける商品です。カラーはホワイトとブラックからお選びいただけます。また、こちらの商品は背もたれが首の後ろ辺りまであるハイバックタイプですが、ミドルバックの商品もおすすめです。
体にフィットする曲面 イームズ DSR・DSW シェルチェア

こちらの商品は美しいフォルムの一体成型した座面と、エッフェル塔に似ている脚が特徴のイームズチェアです。脚の部分は木脚かスチール脚から選べるようになっています。お部屋にこの椅子があるだけでおしゃれな空間になりますね。見た目が美しいだけではなく、座り心地もよく、長時間座っていても疲れません。ポップなものも含めた6カラーの中からお気に入りの1台を見つけてみてください。
ミッドセンチュリーを代表する不朽の名作 イームズ ラウンジチェア




イームズの不朽の名作と言われているこちらのラウンジチェア。ミッドセンチュリーモダンの代表的なデザインで、多くの人を魅了し続けています。座面は約15度傾斜していて、腰にかかる圧力を分散させてくれます。包み込まれるような座り心地は他のソファでは体感できない、極上のものとなっていますよ♪
ミッドセンチュリーを代表する不朽の名作 イームズ ラウンジチェア オットマン

イームズのラウンジチェアと一緒に使用したいこちらのオットマン。横幅と奥行がしっかりとあるサイズなので、足をのせたときに安定感があります。また、足をのせるだけでなくそのまま腰を掛けるアイテムとしても重宝しますよ。チェアと同素材を使用しているので統一感があり、やはりセットで使用するのがおすすめです♪レザーのカラーと仕上げ方法を選べるのでオーダーメイド感も楽しめますよ!