【軽量ソファ特集】移動が簡単だからアレンジ自在!魅力をご紹介

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

ソファは欲しいけど「ソファは重くて動かせない」「掃除が面倒」といったお悩みを持つ方が多いのではないでしょうか。そんな悩みを解決できるのがズバリ軽量ソファ

デザインは勿論、クオリティや嬉しい機能など、こだわりいっぱいの軽量ソファの魅力をご紹介しましょう。あなたの暮しをより快適に演出してくれますよ。 

魅力いっぱいの軽量ソファ

インスタ映えするような素敵なお部屋にしたいけど実用性も大切!あれこれ欲張りが叶う、そんな軽量ソファのメリットをまずはお伝えします。

女性でも楽々扱えるから家事の負担が軽減

軽量ソファの最大のメリットは女性でも扱いやすいこと!お掃除の手間が省けるなど家事のストレスから解放されます。

時短にもつながるため、ライフワークバランスを保ちたいワーキングウーマンにもかなりおすすめです。

シーンにあわせて使えるマルチレイアウト

日本の住宅環境をより快適にしてくれるのがセパレートタイプの軽量ソファ。シーンに合わせてお手軽に、応接室にもリラックスルームにもレイアウトできるのがポイントです。

来客時は対面配置でおもてなしモード。何もない日はカウチでどっぷり映画にハマる。このように空間の有効活用ができるのも、セパレート仕様の軽量ソファが持つ魅力です!

お部屋の模様替えも思い立った時に

急にインテリアを変えたくなる時ありますよね。このような気持ちの変化は何気ない日常をリセットできる絶好のチャンスです。そんな時、軽量ソファなら1人作業でも楽々、ストレスフリー

盛り上がった気分をキープしながら今のあなたにふさわしい心地よい空間作りに専念できます。お部屋をアップグレードしたら何か新しいことを始めたくなるかも知れませんね!

お部屋のタイプで選ぶ軽量ソファ

お部屋のタイプ別に軽量ソファを選ぶポイントをまとめました。こちらを参考に、お部屋を素敵に演出する最適なソファを見つけてくださいね。

モダンなリビングにベストマッチな軽量ソファ

リビング向けに素敵なソファをお探しなら贅沢仕様な軽量ソファをチェックしてみましょう!

モダンなインテリアにマッチする上質なラグジュアリータイプの軽量ソファは、とても人気の高い商品です。ふかふかなクッションや広い座面が特徴で、くつろぎの機能をしっかりと詰め込んだ存在感のあるソファ。床置きタイプが主流なので冬はこたつと組み合わせもOKです。小さなお子さんも安心ですね。

こだわりのお洒落部屋でもOK 豊富なデザイン

軽量ソファは実はデザインも豊富。機能だけでなくインテリア性もしっかりと考えて設計されていますので、アンティーク調やアメリカンヴィンテージ・ナチュラルモダン…などなどお部屋にこだわりたい方にもぴったりなのです。

クールでかっこいいレザータイプや天然木を使用したベンチタイプなどは、お部屋の雰囲気をぐっと引き立ててくれますよ。

軽量ソファなら圧迫感なし!狭いお部屋もゆったり

お部屋に圧迫感を与えないことも軽量ソファのメリットの1つです。

軽量ソファのほとんどは脚のないロースタイルなので逆に空間を広く見せる視覚効果も。また1台でソファ・カウチ・ベッドと3役をこなすタイプもありますので一人暮らしやワンルームでもスペースを有効に使うことができますよね。

「狭いけどのんびりくつろげるソファを置きたい!」そんな願いを叶えてくれるのが軽量ソファなのです。

用途で選ぶ軽量ソファ

一見シンプルに見える軽量ソファですが、便利な機能から納得の1台を選ぶことができます。ここでは用途別に軽量ソファのメリットをご紹介します。

リクライニング派にもおすすめ

なんといっても嬉しいのはリクライニングが搭載されているタイプかもしれません。集中ワークの後に少し倒して休憩したり、フラットにすればそのまま仮眠を取ることもできます。

リビング向けに各自が好きな角度で自由に寛げるタイプも展開されています。自由度の高い軽量ソファなら、自分だけのリラックスタイムが満喫できます!

集中したいときのプライベートエリアの確保に

楽に運べてシーンごとにレイアウトできる…つまり軽量ソファがあればプライベートエリアも作りやすいということ。例えば並べ替えるだけでまっすぐに足が伸ばせる、カウチスタイルに。あるいはリビングのソファから1パーツだけ外して心地よい窓辺で読書。このように「気分」や「今やりたいこと」に合わせてレイアウトできるのも軽量ソファならではの強みですよね。

これまでのソファの概念を変える使い方で、より快適に好きなことに集中できるライフスタイルを構築してみましょう。

家族が増えても安心

軽量ソファはセパレートタイプが多いため、家族が増えたときに買い足していくという選択もあります。また家の新築などで間取りが変わってもアレンジしやすいのが大きなポイント。このように人生のビジョンによっては軽量タイプの方が応用が効くこともあるのです。

購入時は将来性も見据えて選ぶことが失敗しないコツといえるでしょう。

おすすめソファ6選

最後に、カヴァースおすすめの軽量ソファ6選をご紹介します。どんな風に使いたいか?将来性は?などのポイントを押さえながらソファを選んでみましょう。

自由なレイアウトで暮らしの幅が広がる 日本製コーナーローソファセット

軽量タイプがいいけど自由なレイアウトを楽しみたい。そんなお悩みがあるならこちらのコーナーローソファセットはいかがでしょうか。4つのパーツを自由に組み変えができるのでお部屋の印象をがらりと変えることができます。分割されているのでママさんなどでも軽々持ち運びができますよ。ネイビー、グレー、ブラウンからお選びいただけます。

洗濯できるカバーと耐久性のある構造で快適さ長持ち ソファマットレス

どんなインテリアにもしっくり馴染むブラウンカラーのソファマットレスをご紹介します。ポイントは優しくしっかりとした座り心地や洗濯できるカバー。「欲しい」がぎゅっと濃縮された多機能タイプです。フラットにしてお昼寝なども楽しむことができるため、使い方は自由です。コンパクトなロール梱包でのお届けになるところにも注目です。

丈夫な生地で肌触りも抜群 背もたれ付き 三角ビーズクッション 1人掛け

へたりにくいエコビーズをふんだんに使用した、1人掛けビーズクッションソファです。おすすめの理由はなんといってももっちりとしたフィット感。これならワンルームなど狭いお部屋でもゆったり寛げます。綿100%のオックスフォード生地でお部屋のアクセントになるレッド、グリーンの他にナチュラルなブラウン、ベージュがあります。自分好みのカラーを見つけてみてください。

寝心地も大満足 3WAYコンパクトフロアソファベッド

くつろぎ方に合わせて自由に変形できる3WAYコンパクトソファベッドをご紹介しましょう!寝心地にこだわった安心の日本製。いつまでも健康でいたいという気持ちに寄り添いました。品質と色味にこだわった気持ちの良いファブリックもインテリアのポイント。モダンなレイアウトを楽しむこともできます。女性でも楽々扱える軽量タイプであるものの、しっかりとした厚みとクオリティーの高さが自慢のコンパクトソファベットです。

ずっと座っていたい 日本製キューブ型ビーズクッション (XLサイズ)

まさに人をダメにするというたまらないフィット感が魅力のこちらのビーズクッション。異なる伸縮性を持つスティチ生地とファブリック生地を上下面と側面に使用し、ビーズがスムーズに流れるように設計されています。極小ビーズがたっぷりと入っていることから、体を包み込んでくれます。

スタイリッシュな見た目 ファブリック×スチール脚のデザインソファ 2人掛け

スタイリッシュでありながら、座面のポコポコ感が可愛らしいこちらの2人掛けソファ。座面はやさしくカーブをしていて、ファブリックを使用しているためさらっとして座り心地がとてもいいです。スチール脚との異素材の組み合わせも素敵です。落ち着いた色味のブラウン、アクセントにもなるブルー、他のインテリアに馴染みやすいグレー。あなたならどのカラーを選びますか?

まとめ

こちらの記事では、様々なタイプの軽量ソファをご紹介しました。カジュアルでお手頃なタイプから、しっかりと存在感のあるラグジュアリーなものまで種類が豊富なことに驚かれたかもしれません。人それぞれ生活スタイルは異なっていても、取り扱いが楽で応用のきく軽量ソファはどんな方にもおすすめのソファです。おすすめソファ6選のデザイン、機能性、クオリティを参考に、納得の軽量ソファを探してくださいね。

家具インテリアの通販専門店カヴァース
カヴァースマガジンでは、専門知識を持つカヴァースのスタッフが、家具のお悩みを解決できるお役立ち情報を発信しています。おすすめ商品もぜひチェックしてくださいね!

カヴァースではInstagramも配信中!公式LINEでは初めてのお買い物に使えるお得なクーポンを配布しています♪

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!