【必見】モノトーンリビングでおしゃれな空間を作るポイント3つ

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

シンプルで美しいモノトーンリビングですが、どのように作ればいいの?と悩む方も多いでしょう。実は、たった3つのポイントを押さえるだけで、一気にモノトーンなリビングへと近づけられます。

本記事では、そんな簡単な3つのポイントをご紹介します。読み終わった後には、きっとモノトーンスタイルを取り入れたくなっているはず♪

【モノトーンリビング】3つの魅力

モノトーンリビングの魅力として、「すっきりとした空間」「居心地の良さ」「非日常な空間」の3つが挙げられます。それぞれの魅力について、詳しくご紹介します。

すっきりとした空間

基本的にホワイトとブラックの2色でまとめた空間となるので、カラーの見た目的にもすっきりとします。また、モノトーンリビングに欠かせないポイントが、ものをごちゃごちゃさせないことです。

必要最低限なものだけを置くことで、厳選されていくうちにシンプルなリビングとなります。余計なものを除いたすっきりとした空間となるのです。

居心地の良さ

置いてあるものの数が少ないことで、気持ちの整理もつきやすいです。

また、ごちゃごちゃしている空間で過ごすことはどうしても淀んだ空気を作りがち。過ごす時間の多いリビングでは、リラックスしやすいようすっきりとした空間づくりが大切です。

非日常な空間

色で溢れている外の世界と隔てるように、リビングをモノトーンにすることでまるで日常ではないような新鮮味を感じることができます。外での生活をリセットするように、フレッシュな気持ちで家の中を過ごすことができます。

【モノトーンリビング】作るポイント3つ

モノトーンリビングを作る上で大切なポイントが、「白の面積を大きく取る」「グレーも取り入れる」「白いライトを使う」の3つです。それぞれのポイントを詳しくご紹介します。

白の面積を大きく取る

すっきりとした空間を作るために大切なことが、白い部分の面積を大きく取ることです。逆に黒の面積を大きく取った場合、圧迫感のあるリビングとなってしまい、開放感とすっきり感があまり出てきません。

お部屋を明るく、広く見せる効果のある白をたくさん取り入れるようにすることで、モノトーンリビングの魅力を最大限に活かすことができます。

グレーも取り入れる

モノトーンだから白と黒だけを取り入れば良いというわけではありません。大切なのは、白と黒の中間色でもあるグレーを取り入れることです。グレーのアイテムを空間に置くことで、コントラストも緩和され、よりおしゃれな雰囲気となります。

ライトは白い光を使う

無機質な雰囲気を出すためにも、ライトは白いトーンのものがおすすめです。白いライトを使うことで、それぞれの色がより際立ちます。

白熱球などを使うと、テイストがちぐはぐになりがちに。白い光によって、より突き抜けるような開放感を演出するので、モノトーンの世界観が作りやすいです。

おすすめの素材

モノトーンリビングにおいてのおすすめなのが、レザー素材・ファー素材・ステンレス素材の3つの素材です。

レザー素材

高級感を演出するレザー素材は、大人な雰囲気を醸し出すため、モノトーンリビングとの相性がぴったり。レザー素材であれば、ソファーやチェアなどに取り入れやすいと思います。

光沢のある合皮から、マットな本皮など様々な種類のレザーがあるので、テイストに合った素材を選ぶことが大切です。

ファー素材

ファー素材も、レザーと同様に高級感を醸し出してくれる素材です。また、立体感もあるためシンプルなモノトーンリビングの程よいアクセントともなります。肌触りが良いものを選べば、リラックスする時にも便利です。

ステンレス素材

無機質さを際立たせるステンレス素材を置くことで、モノトーンリビングにぐっと近づきます。

ステンレス素材を使っている家具は、直線的なデザインのものが多いためスタイリッシュなモノトーンリビングにぴったりな素材といえますね。おしゃれにもシンプルにも見せることができる優れものだともいえます。

まとめ

今回は、モノトーンリビングを作る上での大切なポイントを3つご紹介しました。シンプルでスタイリッシュなモノトーンリビングを、ぜひ作ってみてください。

おすすめの商品

ここからは、カヴァースおすすめのモノトーンアイテム5つをご紹介します。いずれもモノトーンのリビングに合わせられる、おしゃれなものばかりです。

※現在ご購入いただけるカラーやサイズは、商品ページにてご確認ください。

省スペースでスタイリッシュな空間 壁寄せテレビスタンド ハイスイングタイプ

シンプルでスタイリッシュなテレビスタンドです。スペースを取らない最低限の作りとなっているため、気軽に設置できます。カラーは、ウォールナット・ホワイト・ブラックの3色展開です。テレビ下に専用棚を取り付けるとサウンドバーを置くことができるため、テレビを観ながら迫力のある音を聴くことができます。

無垢の質感 天然木ウォルナット無垢高級デザインリビングダイニング チェア

こちらは肘なしの1人掛けソファです。PVCという水や汚れに強いレザー素材のため、安心して使用することができます。光沢のある質感が高級感を際立たせ、大人っぽいモノトーンのリビングにもぴったりのアイテムです。弾力のある座面と背もたれのおかげで、長時間座っても疲れにくい設計となっています。

スタイリッシュな使い心地 レザー調 モダンデザインソファベッド 180cm

シンプルなデザインのソファベッドです。インテリアとして置いてもおしゃれなデザインなので、モノトーンなリビングにぴったり。ベッドへの切り替えも簡単なので、気軽に使い方を変えられて便利です。カラーはモノトーンなリビングにぴったりのブラックとアイボリーを選べますよ。

コンパクトで洗練された美しいデザイン 昇降式カフェテーブル ブラック

モノトーンインテリアにぴったりのカフェテーブルです。ブラックカラーがおしゃれで、高級感を演出します。昇降式で高さを変えられるため、ダイニングチェアやハイチェアに合わせたり、立ちスタイルにしたりと、さまざまなシーンに対応可能。サイズも程よく、リビングのアクセントにできますよ。

[100×140] しっとりでふんわりが56通り 国産ミックスシャギーラグ アイボリー

心地良さが魅力的なシャギーラグです。きめ細やかな作りとなっているため、肌触りはもちろん耐久性にも優れています。さらさらな素材のため、掃除機もかけやすいのでお手入れも楽々です。カラーは、こちらのアイボリーを含め豊富な8色から選べます。どの色も落ち着いた色合いなので、インテリアに合わせやすいですね。

家具インテリアの通販専門店カヴァース
カヴァースマガジンでは、専門知識を持つカヴァースのスタッフが、家具のお悩みを解決できるお役立ち情報を発信しています。おすすめ商品もぜひチェックしてくださいね!

カヴァースではInstagramも配信中!公式LINEでは初めてのお買い物に使えるお得なクーポンを配布しています♪

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!