【リビングの風水】方位別ラッキーカラー&空間作りのポイント
風水では「家庭運」に大きな影響を与えるとされるリビング。リビングに風水を取り入れることで家庭運がアップするかも…⁉一方、風水に興味はあるけどよく分からないし…と思われる方も多いのでは?そこで本記事では、風水の観点からおすすめの色やインテリアを紹介していきます。ぜひ取り入れて家庭運をUPさせましょう!
また、こちらのyoutube動画でもご説明しておりますので、ぜひチェックしてください♪
目次
リビング風水の基本
リビングへ風水による色やインテリアを取り入れる前に、まずは風水の基本を押さえておきましょう。良い運気を呼び込むための重要な基礎となります。
リビングを綺麗にする
風水では、リビングの不要なものを減らし、綺麗に掃除をすることが運気アップのためには重要です。リビングが整理整頓されていなかったり、汚れがたまっていたりすると、そこに悪い気が停滞してしまいます。
リビングには不必要な家具やインテリアを置かないようにし、定期的に掃除をして綺麗にするよう心掛けましょう!
窓をふさぐ家具やインテリアをどける
家具やインテリアの配置は、「窓」をふさがないようにすることが大切です。窓を家具などでおおってしまうと、気の流れを止めてしまう要因となります。
悪い気を留めてしまうことにもなりうるため、気がスムーズに流れるよう窓の前はできる限りふさがないようにしましょう!
家具やインテリアの高さを揃える
リビングの家具やインテリアは、なるべく高さを揃えることが重要です。高さがまだらだと気の乱れが生じ、どこか落ち着かないリビングとなってしまいます。
また、高さも重要で、背の高い家具ばかり揃えてしまうと圧迫感を感じてしまうことも…。気の流れをスムーズにするためにも、背の低い家具やインテリアでリビングを統一してみましょう!
【方位別】リビングのラッキーカラー
風水では、リビングの方位によって運気を上げるラッキーカラーが違ってきます。家の中心からみたリビングの方位を確認して、ぜひラッキーカラーを取り入れてみてくださいね。
北のリビング
北の方角は「水の気を持ち、冷気が下にたまりやすい」方角です。ピンクやアイボリーなど暖かみのある色を取り入れましましょう。
北東のリビング
北東の方角は「変化」を意味する方角です。リビングが乱雑な状態だと、悪い変化が起こりやすくなります。
定期的に整理整頓をして清潔感のあるリビングとなるよう心掛け、白色をベースとしたコーディネートをしましょう。
東のリビング
東の方角は「木の気を持つ」方角です。木と相性のよい水色を取り入れるのがおすすめです。
東南のリビング
東南の方角は「風が吹き込む」方角です。ラッキーカラーはオレンジ色や黄緑色で、風の通り道を妨げないよう、家具のレイアウトには余裕を持たせることもポイントです。
南のリビング
南の方角は「火の気を持つ」方角です。太陽の気を受けやすいため、原色は避け、優しい緑色を取り入れましょう。
南西のリビング
南西の方角は「土の気を持つ」方角です。ラッキーカラーは黄色や黄緑色で、背の低い家具やインテリアで統一するのがおすすめです。
西のリビング
西の方角は「金の気を持つ」方角です。金運に関わる方角であるため、金運アップ効果のある黄色を取り入れましょう。
また、丸みを帯びたものと相性のいい方角でもあるため、丸みのあるインテリアを取り入れるのもおすすめです。
北西のリビング
北西は家の中で最も格式の高い方角です。ラッキーカラーはベージュで、高級感のある家具やインテリアを取り入れるのがポイントです。
風水を意識したリビング作りのポイント
リビングに風水を…と聞くと、一体何をするの⁉と構えてしまう方も多いと思います。しかし、実は風水はリビングに「気軽に」取り入れることができるんです。以下に、風水を意識したリビング作りののポイントを4つ紹介していきますので、ぜひ気軽にチャレンジしてみてくださいね。
テレビの周りに観葉植物を置いてみよう
風水では、テレビは「受動器」といわれ、悪い気を吸い込んでしまうとされています。そのためテレビの近くには、悪い気を吸ってくれる観葉植物を置くのがおすすめです。
観葉植物の癒し効果を感じながら運気もアップしてくれるという、一石二鳥のレイアウトになりますよ。
なお、テレビの位置は音の出るものとの相性が良い、東か東南がおすすめです。ぜひ東か東南にテレビと観賞植物をセットで置いてみてくださいね。
ソファは上座に配置しよう
リビングの定番家具であるソファは、出入口から一番離れた「上座」の位置に配置しましょう。風水では「自分の身を守ることは吉」とされています。ソファを上座に置くことで、部屋全体を見渡すことができ、安心感を感じることができます。
なお、ソファを上座に置くことで金運アップも期待できますよ。
照明で部屋全体を明るくしよう
風水では、リビングで影になったり暗くなったりするところに悪い気が溜まると言われています。そのため、照明器具を上手に配置してリビング全体を明るく照らすことが大切です。
もともと、照明器具は「火」の力を持つとされ、家族運や夫婦円満の運気をアップさせてくれるアイテムです。
天井照明だけでは明かりが足りないような部分には、フロアランプなど間接照明をオシャレに取り入れるのもおすすめですよ。
ラグを敷いて足元を温めよう
風水では、運気向上のために足元を温めることが大切だと考えられています。そのため、足元の冷えやすいフローリングのリビング床には、ラグを敷くのがおすすめです。
その際、大地からのエネルギーを止めないよう、リビング全体に敷くのではなく、テーブルやソファの前など一部分に敷くというのもポイントです。
なお、毛足の長いラグはほこりが溜まりがちです。汚れたままのラグは悪い気を溜め込んでしまいますので、定期的に掃除をするよう心掛けてくださいね。
ラッキーカラーはどれ?リビングにおすすめのアイテム
カヴァースでは、リビングにピッタリのソファやテーブル、ラグなど様々な商品を取り揃えています。家具やインテリアを選ぶ際には、ぜひとも風水のラッキーカラーを取り入れて、運気のよいリビング空間を作ってみてくださいね!以下に、おすすめの商品を紹介させて頂きますので、ぜひ参考にしてみてください。
傾斜の付いた広々座面で、ゆっくり座れる 北欧デザイン木肘ソファ 3人掛け
上質なデザインとぬくもりが魅力のゆったり座れる北欧ソファ。背面から肘掛け、そして脚部へと流れるように一体となったフォルムで360度、どこから見ても美しいデザインです。背もたれと座面には傾斜をもたせ、座面は広めの奥行きをもうけることで、長くくつろぐことのできる仕様となっています。生地のカラーは3種類。どれも優しいトーンの色合いなので、ぬくもり感のあるリビングを演出できますよ。
小さな幸せ叶える ナチュラルスタイルカウチソファ
ワンルームや子ども部屋などに、コンパクトで低めのソファをお探しの方におすすめのナチュラルスタイルカウチソファ。もともと可愛らしい脚のついた低めのソファですが、脚を外してフロアタイプとして利用することも可能!圧迫感の少ないリビングを作ることができます。ソファの中はへたりにくいポケットコイルの上にたっぷりのウレタンを重ねることで、柔らかさと耐久性を兼ね揃えています。もちもちした弾力のある座り心地を体感できますよ。
小物の置き場所に便利な収納棚付き 天板グラデーションセンターテーブル 角タイプ
4種類の材を貼り合わせた天板がこなれ感を演出してくれるローテーブル。天然木を使用し、一つ一つの木材の表情が使い込むほどに一層味が出ます。テーブルの天板下は収納ラックになっており、デザイン性も機能性も兼ね備えています。お好みのローソファなどと合わせて、1年中リビングの主役として使うことができますよ。
片手で簡単に伸ばせる スライド伸縮エクステンションリビングテーブル
最大235cmまで片手で簡単に伸ばすことのできるスライド式のエクステンションリビングテーブル。普段は普通のサイズでいいけれど、来客時にはもう少しテーブルが大きいといいな…なんて悩みをお持ちの方も多いのでは?本商品は天板を追加したり持ち上げたりする必要のないスライド式なので気軽に長さ調節できます。安心の頑丈設計で、表面はウレタン塗装を施しているので毎日のお手入れも簡単。
[140×200] しっとりでふんわりが56通り 国産ミックスシャギーラグ ネイビーグレー
国内住宅用カーペットでNO.1の細さのナイロンをより合わせた肌触りのよい国産シャギーラグ。毛足に複数の色を組み合わせることで表情豊かなデザインを実現しました。18mmの程よい毛足の長さで心地よさと洗練さを兼ね揃えたラグマットです。ナイロン素材なので耐久性に優れ、汚れにも強いのが特徴で、掃除機がかけやすいのも嬉しいポイント。
風水パワーを取り入れてリビングを快適なくつろぎ空間に
家庭運に大きな影響を与えるリビング。照明や観葉植物、ソファの配置などちょっとした工夫で運気アップが期待できます。また、リビングの方角に合ったラッキーカラーを家具やインテリアに取り入れるのもおすすめです!ぜひとも風水のパワーを取り入れて、リビングを家族みんながくつろげる快適な空間にしてくださいね。