【2024年最新】折りたたみデスクおすすめ商品9選&選び方

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

「在宅ワークや作業用にデスクが欲しいけど、場所をとるし…」と悩んでいる方はいませんか?本記事ではそんな方におすすめの折りたたみデスクについてご紹介します。選ぶポイントやデメリットなどを解説していくので、デスクの購入を悩んでいる方はぜひ一読してください!

在宅で仕事をすることがあるのでデスクが欲しいのですが、置くスペースがあまりないので購入を迷っています…。

それでしたら、使用しないときはしまっておける折りたたみデスクがおすすめです!折りたたみデスクのおすすめ商品や選ぶポイント、デメリットなどについてご紹介するので、チェックしていきましょう。

目次

【2024年最新】おすすめの折りたたみデスク9選

まずは、COVEARTHのおすすめ折りたたみデスクを9点紹介します。コンパクトなだけでなくおしゃれさもある折りたたみデスクをぜひご覧ください。

※サイズや重量はおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。

商品名画像サイズ・おすすめポイント
ブラックフレームがアクセント
ビターテイストで大人の雰囲気漂う
ワークデスク
✔サイズ:幅1200×奥行550×高さ720mm
✔重量:15kg
✔おすすめポイント:
木目調天板×ブラックフレームのヴィンテージ感あふれるデザイン
コンパクトで快適なワーク
スペース 折りたたみデスク&チェア
ナチュラル
✔サイズ:
[デスク]幅70×奥行45×高さ69.5cm
[チェア]幅41×奥行42×高さ64cm
✔おすすめポイント:
デスクもチェアもコンパクトに折りたたみ可能
優しいナチュラル感が魅力
天然木仕様折りたたみ
デスクシリーズ デスク
✔サイズ:
[デスク]幅88×奥行40×高さ71cm
[チェア]幅40×奥行43×高さ64cm
✔おすすめポイント:
全4タイプのカラーからお部屋のスタイルに合わせて選べる
コンセント付でスタイリッシュな
仕上がり フレックス デスク
✔サイズ:幅1050×奥行500×高さ970mm
✔重量:11.5kg
✔おすすめポイント:
可動式の棚付きで書類や書籍を置くのに便利
収納棚が付いた折りたたみ式の
使いやすい仕上がり
フォールディングワークデスク
✔サイズ:幅880×奥行640×高さ875
✔重量:10kg
✔おすすめポイント:
無駄のないスタイリッシュなデザイン
折りたためてコンパクトさが
うれしい 折りたたみ
テーブルチェアセット
✔サイズ・重量:
[テーブル]幅700×奥行500×高さ710mm、5.4kg
[チェア]幅360×奥行400×高さ685cm、2.2kg
✔おすすめポイント:
コンパクトなサイズ感&軽量なので折りたたんでしまうのも簡単
落ち着いた色合いで
折りたたんで使える
フォールディングテーブル
✔サイズ:幅700×奥行450×高さ690mm
✔重量:7.5kg
✔おすすめポイント:
深みのあるブラウンカラーが落ち着いた空間を演出
明るいお色で清潔感を感じるカラー
折りたたみテーブルチェアセット
✔サイズ:幅700×奥行500×高さ710mm
✔重量:7.9kg
✔おすすめポイント:
どんなお部屋にも合わせやすい仕上がりのカラー
シーンに合わせて広がる
折りたたみダイニング3点セット
✔サイズ:
[テーブル]幅90×奥行75×高さ72.5cm
[チェア]幅30×奥行30×高さ44cm
✔おすすめポイント:
天板はワイドとコンパクトの2タイプをシーンに合わせて使い分け可能

ブラックフレームがアクセント ビターテイストで大人の雰囲気漂う ワークデスク

こちらはシンプルな見た目で無駄のないスッキリとした折りたたみデスクです。奥行きが55cmなので部屋の中で場所をとりすぎることもなく。ノートパソコンなどで作業するにはちょうど良いサイズ感になっています。

また、天板がヴィンテージ感のあるデザインになっているため、インテリアとしてもおしゃれさのあるデスクになっています。

💭「大人の雰囲気漂う ワークデスク」の口コミ

サイズ、見た目、使い心地がばっちりで、息子も喜んでいます。注文してから速い配送でありがたかったです。ありがとうございました。

部屋の雰囲気が変わり、贅沢な時間を過ごせるようになりました。買ってよかったです。

コンパクトで快適なワークスペース 折りたたみデスク&チェア ナチュラル

こちらはデスクとチェアのセットでどちらも折りたたむことでコンパクトになる商品です。折りたたみできるデスクは多いですが、チェアとセットになっているものはそれほど多くないのでお得な商品です。

在宅ワークには少し小さめのサイズかもしれませんが、ちょっとした作業や読書などにはちょうど良いです。

💭「折りたたみデスク&チェア」の口コミ

価格とサイズがバランス取れていて、大変満足しました!

組み立て式でしたがドライバーだけあれば他の工具は必要無く、簡単に組み立てられました。机の足にネジ式の調節が付いているのでガタ付きもしません。椅子もクッション付きで長時間でも痛くないです。

優しいナチュラル感が魅力 天然木仕様折りたたみデスクシリーズ デスク

こちらは収納付きの折りたたみデスクです。

キャスターが付いているので、デスクとして使わないときには、収納家具としてだけでなく、サイドテーブルのようにも使うことができる万能家具です。天板自体はそれほど大きくないので、ちょっとした作業スペースとして使用できます。

コンセント付でスタイリッシュな仕上がり フレックス デスク

こちらは天板の上部に棚が付いているデスクです。棚が机の下にないので、広々と窮屈さを感じることなく作業できます。

また、上部の棚はコンセントが付いているので、パソコンの電源やデスクライトなど電源を使うことが多い方には嬉しい設計ですね。自分に合った使い方ができる機能性の高いデスクです。

収納棚が付いた折りたたみ式の使いやすい仕上がり フォールディングワークデスク

こちらはちょうど良いサイズ感の折りたたみデスクです。2段式の棚が付いていることで作業中でも書類や物などを仕分けでき、使い勝手がよく気分が良いまま作業することができます。

また、持ち運びがしやすく薄いので、使うときだけ出して、普段はクローゼットにしまっておくといった使い方もできます。

折りたためてコンパクトさがうれしい 折りたたみテーブルチェアセット

こちらは、テーブルも椅子も折りたためる2点セットです。モダンなデザインが落ち着いた部屋にとても馴染みます。

テーブルの天板は角が丸いデザインとなっており、柔らかさも感じられますね。さらに、テーブルもチェアも軽量で持ち運びしやすいのも魅力のひとつです。

💭「折りたたみテーブルチェアセット」の口コミ

シンプルで機能的。その上低価格。求めていた3点が満たされていて嬉しい買い物でした。

落ち着いた色合いで折りたたんで使える フォールディングテーブル

こちらは、天板の広さが幅70cm×奥行45cmと広めの折りたたみテーブルです。勉強机としも使いやすいだけでなく、ダイニングテーブルとしても使用可能。

天板が広いながらもフレームがしっかりと天板を支えているためぐらつく心配がなく、安心してご使用いただけますよ♪

💭「フォールディングテーブル」の口コミ

折り畳みなので安定感があるか心配でしたがしっかり固定できて問題のないテーブルです♪

大きさもちょうど良くしっかりしていて、何より折り畳み式で場所をとらず収納できるのが良いです。

明るいお色で清潔感を感じるカラー 折りたたみテーブルチェアセット

木製の落ち着いた雰囲気を感じられる明るめのナチュラルのカラーが魅力の折りたたみデスクです。ナチュラルインテリアや北欧風テイストのお部屋に合わせやすいデザインです。

角が丸くなっている設計なので、お子様にも安心のテーブルですよ。

シーンに合わせて広がる 折りたたみダイニング3点セット

こちらは、テーブルの天板を折りたたむことができる折りたたみダイニングテーブルです。普段は天板を折りたたむことで約半分の面積までコンパクトに収縮して使用可能。

さまざまなシーンに応じてコンパクトとワイドの2サイズにチェンジできるのは嬉しいですね。

折りたたみデスクを選ぶポイント

ここからは、折りたたみデスクを選ぶポイントについて解説します。後悔することがないようにしっかりポイントを押さえておきましょう。

サイズ感を考える

まずはデスクをどのくらいのサイズにするか考えましょう。折りたたみデスクは一般的なデスクよりサイズ展開が豊富です

そのため、自分が使うのに適したサイズでないとせっかく折りたたみにしたのに大きすぎて場所をとってしまうことや、作業スペースが小さくて不便なんてことになってしまいます。

折りたたみデスクは一般的なデスクと遜色ないサイズのものや、場所をとらないようパソコンが置ける程度の最小限のサイズのものがあります。多くの商品を見てぴったりのサイズを見つけましょう。

どのように使うか考える

デスクの目的も考えましょう。仕事で使うのか一息入れる場所として使うのかなど、使い方によって折りたたみデスクに求めるサイズや機能が異なります。

例えば仕事で使いたいなら、書類を整理できる棚や引き出しがあると便利。読書や休憩用なら、本やスマートフォンなどの小物が置けるスペースさえあればいいなど、さまざまです。

デスクを使う目的によりサイズや求める機能が変わるため、自分どう使いたいのかよく考えましょう。

どこで使うか考える

デスクは使う場所も重要です。リビングで使うのか、書斎に置くのかなど、デスクをどこで使いたいかを明確にします。あわせて「本当に折りたたみデスクがいいのか」も考えましょう。

リビングで使うなら省スペースな折りたたみデスクがおすすめです。一方、書斎にデスクを置くなら、折りたたみは向かないことも。むしろ作業スペースがしっかりとれる大きめのデスクがおすすめです。

収納の有無を考える

デスクに収納が必要かも考えましょう。折りたたみデスクには、普段は収納棚として使え、作業するときにデスクになるものがあります。「それなら収納があった方が良い」と考える方もいるでしょう。

しかし、収納があることで折りたたんでも場所をとることを忘れないようにしましょう。もちろん収納がないデスクも少しは場所をとりますが、隙間に収納できたりするのでそれほど邪魔になりません。デスクは便利さをとるのかコンパクト感をとるのかも考えておきましょう。

折りたたみデスクのデメリット

続いて折りたたみデスクのデメリットについて解説していきます。メリットがあるということはデメリットもあるということを覚えておきましょう。

大きいと折りたたんでも場所をとる

大きめの折りたたみデスクだと、折りたたんでも場所をとります。そのため折りたたみデスクは比較的コンパクトなものをおすすめします。

場所をとってでも大きめの折りたたみデスクが欲しいという方は、ただ折りたためるという機能だけでなく、収納などの追加機能が付いているデスクがおすすめです。

折りたたみデスクの上に物を置いておけない

折りたたみデスクは机の上に物を置きっぱなしにできません。デスクにとって一番場所をとるのは天板です。

折りたたみデスクは天板を折りたたむものが多く、机の上に物があると折りたたむことができません。

もちろん全ての折りたたみデスクがそのような作りになっているわけではありませんが、机の上に物を置いておきたい方にはデメリットとなるでしょう。

耐久性が低い

折りたたみデスクは耐久性が低いものが多いです。これは、折りたたむために脚部分が複雑な構造になっていたり、移動がしやすいように軽量化されていたりするからです。

なので、普通のデスクに比べて耐荷重が小さく、丁寧に扱わないとすぐに壊れてしまうことがあるので注意が必要です。

折りたたみデスクをおすすめしたい人

折りたたみデスクの特徴について解説してきました。ここでは折りたたみデスクをおすすめしたい人について解説していきます。

ワンルームの人

一人暮らし用のワンルームに住んでいる方には折りたたみデスクはおすすめです。ワンルームは一つの部屋の中に様々な家具を置く必要があります。

特にベッドなどの寝具や家電などは生活必需品なので置かないわけにはいきません。しかし、デスクは「あれば便利だけど必需品ではない」方も多いのではないでしょうか。折りたたみデスクを置いて便利さと部屋の広さの両方を満喫しましょう。

お試しでデスクを使いたい人

折り畳みデスクは「お試しでデスクを使ってみたい」方にもおすすめです。折りたたみデスクは一般的なデスクに比べて安価なものが多く、購入後に失敗したと感じても金銭的なダメージが少ないです。

また、「買ってみたはいいもののあまり使わない」となったときも、折りたたむことで場所をとらずに保管できます。

とりあえずデスクが欲しいと感じた人は、折りたたみデスクから始めてみてはいかがでしょうか。

マメな人

マメな人にも折りたたみデスクはおすすめです。なぜマメな人?と思った方もいるでしょう。デスクに限らず、折りたためる家具は、頻繁に折りたたまないとメリットを最大限に活かせません。

そのため、「使うときはデスクを広げて、使わないときはたたむ」ようなマメな人にこそ、折りたたみデスクはぴったりです。

【まとめ】おすすめの折りたたみデスクを手に入れよう♪

折りたたみデスクの選ぶポイントやデメリットなど解説してきました。おすすめな人の特徴についても解説しましたが、当てはまってなくても折りたたみデスクに魅力を感じた方はぜひご検討ください。

COVEARTHでは
折りたたみデスクを多数ご用意♪
↓ホームページもぜひチェックしてください↓