狭い洗面所にも収納を!必要な道具がすぐ使える便利術&アイテム

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

洗面所は狭いですよね。賃貸だと洗面台のみで、収納スペースがないということもあります。だからと言って、自室やリビングから洗顔道具などを逐一持っていくのは面倒です。そこで今回は、限られたスペースでも収納場所を確保するためのコツをご紹介します。

洗面所は使い方によっても狭くなる?

収納を増やす前に、今の洗面所を見直すことも大事です。実は洗面所自体が狭いだけでなく、使い方によってさらに狭くなっている可能性もあります。

床に物を置きすぎ

まずは、洗面所の床に脱衣かごなど色んなものを置き過ぎていないかチェックしましょう

洗面所が狭いから床に置くしかない、と言えばそうなのですが、足の踏み場がなくなることでより狭さを感じているのかもしれません

出し入れする場所が毎回異なる

洗面所では様々な道具を使いますが、最初に置いた場所と使ってから片づける場所は違えないようにしましょう

例えばA棚から取り出したスキンケア用品を、自分から近いB棚にしまうなんて経験はありませんか?収納場所を道具ごとに固定していないと、1つの棚の中に形も大きさも異なる道具が混ざり、乱雑な印象を与えやすいです。

収納棚の壁も邪魔

洗面所に収納棚を増やす場合、あまり囲いがしっかりしたタイプは避けましょう。荷物を乗せる棚板はともかく、正面の扉や両サイドの壁が分厚いと、圧迫感が出てしまいます。また壁の厚みの分だけ中身のサイズも狭くなり、収納量が減るのもデメリットです。

自立でき安定しやすい荷物であれば、棚板のみで囲いの少ない収納を選び、開放感を出しましょう

洗面所の収納はデッドスペースから

洗面所は狭い分、パズルのように上手く家具をはめ込んでいかないとデッドスペースが生まれやすいです。収納の増加はそこに注目しました。

圧迫感なく大容量にも対応できる壁面収納

手っ取り早く収納スペースを増やしたいなら、壁面がおすすめです。壁の広さだけ収納が増やせます。小さい棚でも石けんや化粧品のボトルなどを乗せることができ、小物が多い洗面所なら無駄になりません。

また粘着シートやマグネットなど、収納の取り付け方法も多様です。壁を傷つけずに済むので賃貸の方にも向いています。

上部の空間を有効活用

洗面所は縦横の幅こそ狭いですが、天井までの高さはリビングなどとそう変わりません。ゆえに天井まで届かない低い家具や家電を使っているなら、その上に収納を作りましょう

例えば洗濯機用収納は、洗濯機を覆うようにして上部に収納棚が設けられています。また家具の両脇が壁であれば、突っ張り棒を渡したり、突っ張り棚を設置することもできます。

棚の中も上部はデッドスペース

また見落としがちなのが、収納内の高さです。1段が大きい棚なのに、中身が小物ばかりでは棚の中の上部が空いてしまいます。棚の中にも小さな突っ張り棒を渡すなどして、収納場所をもう1段増やしましょう。

奥行きがある場所は収納を前後2列に

洗面所で使う道具は小物が多いとしましたが、高さだけでなく奥行きも余らせている可能性があります。洗面台下など、奥行きのある収納はケースなどで前後に区分けしましょう

奥は使用頻度の低いものを設置し、またケースごとに用途で分類すれば出し入れの手間も省けます。

金網やフックで吊り下げ収納

棚の端にフックを取り付けるのも、収納を増やすにはうってつけです。壁面など平らな場所に金網を取り付けて、フックを掛けやすくするのもよいでしょう。

収納というと箱型のイメージが強いですが、フックを掛けることで袋タイプの収納も活かせます。穴や輪のついた道具であれば、直接吊り下げることも可能です。吊り下げる場所の耐荷重にのみ注意しましょう。

ここも使える!収納術

洗面所には、まだまだ見逃しているポイントがあります。

洗濯機も壁面

洗面所に洗濯機がある場合、洗濯機自体が収納として使えるかもしれません。マグネットがつく洗濯機は多いので、対応する収納グッズあるいは荷物を取り付けることができます。粘着シートも、洗濯機がレンタルでないなら気にせず貼れますね。

ただし洗濯機を使用する際の振動で取り付けた荷物が落ちないか洗濯機そのものの耐荷重には気を付けてくださいね。

数cmの隙間もハンガーなら入る

デッドスペースの収納といえば、隙間を活用したスリムタイプもありますね。とはいえ棚などは10cmサイズが限界で、数cmしかない狭い隙間はそのままになりがちです。

ただもし当てはまる場所があるなら、ハンガーの収納に使いましょう。短い突っ張り棒を渡すだけで、ハンガーのみなら数本掛けることができます。服ごと掛けるには向きませんが、未使用のハンガーをまとめたい場合や、洗濯機から取り出してすぐ掛けたい時に便利です。

天板など1か所をフリースペースに

収納を増やす一方で、何も置かない場所を1つ確保しておきましょう。荷物の低位置とするのではなく、例えば洗顔をする時にタオルや化粧品を置くなど、一時的な利用に使います

普段は何もない場所を設けることで、見た目にも洗面所が広く感じられます

すぐ使わない荷物は洗面所の外へ

どうしても荷物が収まり切らないと思ったら、一部は別の場所へ移動させるのも手です。特に消耗品の予備や詰め替え用などを多く貯め込んでいる方に向いています。

別の部屋まで持って行くといざ入れ替える時に不安になるならば、ワゴンタイプの収納を追加するのも◎です。洗面所が手狭になった時のみ外に出すことにすれば、洗面所は広く使えて入れ替えも楽にできますよ。

まとめ

洗面所はもともと狭い空間とはいえ、天井付近や壁など見渡せば収納に使えるスペースはたくさんあります。また既にある収納スペースの中も、上下左右に区切ることでまだまだ追加できる余地が残っています。洗面所自体をスッキリさせて、毎日気持ちよく使いましょう。

おすすめの商品

ここからは、カヴァースから洗面所にぴったりのおすすめ収納をご紹介します。

清潔感のあるホワイトカラーがお部屋を明るくする ラック (ホワイト)

フレームのみのシンプルなラックです。サイドや背面などに板がないため、開放感があると共に多少大きな荷物であっても置くことができます。下に向かって奥行きも広くなっていますが、最下部でも37cmほどと圧迫しないデザインです。また素材がスチールであり、棚板はメッシュ構造になっていますから水も気にせず使えるのも洗面所に向いています。

脱衣所での衣類やタオルの収納に最適 ランドリーチェスト 2段

マホガニーのフレームに、ラタン製のかごがついたラックです。3段のフレームに対してかごは2つで、最上段はフリースペースとして使えます。木製とはいえラタンは通気性がよく、またかごゆえに編み込みで隙間があるデザインですから洗面所にもおすすめです。幅37cm、奥行き27.5cmとコンパクトで、デッドスペースを埋めたい方もチェックする価値はありますよ。

全面ホワイトでホワイト系の壁と相性バッチリ 3段コーナーラック (ホワイト)

清潔感あふれる、ホワイトスチールフレームのコーナーラックです。フレームには、水や汚れに強い粉体塗装が施されています。湿気が気になる洗面所でも安心ですね。角から30cmほどの幅さえあれば収まってしまうスリムさで、隙間収納としても活躍してくれます。組み立て不要ですぐにお使いいただけます。

半円ベースで壁にピタッと収まる バックパックスタンド ホワイト

土台が半円型になっているハンガーラックです。直線の面を背にすれば壁に寄せられるので、限られたスペースでも邪魔になりません。枝部分は先端に突起があり、掛けたものの滑り止めになってくれるのも魅力的です。袋やフック型の収納はもちろん、洗濯機から取り出した衣類や着脱した服などを一時的に掛けて置くスペースとしても重宝します。

キャスター付きで楽々移動クールデザインの トローリーワゴン (ダークブラウン)

3段あるワゴンです。各段のかごは位置の調整が可能で、高さのある荷物でも収納することができます。かご自体も深くはないので、はみ出ても問題ないなら大きい荷物も置けます。スチール素材ということもあり、かご1つあたり耐荷重が10㎏ある点も魅力です。消耗品の詰め替えなど、大容量パックを買うことが多い方でも気にせず乗せられます。

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!