【一人暮らしにおすすめ】ハイテーブル10選!選び方や種類は?

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

一人暮らしのお部屋にテーブルを置くとき、テーブルの高さに迷うことがあります。背の高いハイテーブルにするなら、どのように選べばいいのでしょう?

そこで本記事では、一人暮らし向けのハイテーブルのおすすめ商品をご紹介します。あわせて選び方や特徴についても解説しますので、ぜひ参考にしてみてください!

一人暮らしにも使いやすいハイテーブルには、どのようなものがあるのでしょうか?

折りたたみタイプや昇降式など、機能性の高いものが便利です。おすすめ商品を一緒に見てみましょう!

目次

一人暮らしにおすすめのハイテーブル10選

まずはカヴァースおすすめのハイテーブルをご紹介します。テイストや機能など商品により異なりますので、ぜひお気に入りの商品を見つけてくださいね!

※サイズや重量はおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。

商品名画像サイズ・おすすめポイント
使用スタイルに合わせて
自由自在 高さ調整棚付き
デザインこたつテーブル
✔サイズ、重量:
[長方形105×75]幅105×奥行75cm×高さ4段階、25kg
[長方形120×80]幅120×奥行80cm×高さ4段階、28kg
✔おすすめポイント:
継ぎ脚を使って高さを4段階に調整可能
収納棚が付いた
折りたたみ式の
使いやすい仕上がり
フォールディングワークデスク
✔サイズ:幅880×奥行640×高さ875mm
✔重量:10kg
✔おすすめポイント:
折りたたむと厚さ4cmとスリムに
ペダルひとつで
簡単に高さを変えられる
昇降テーブル
✔サイズ:幅1200×奥行600×高さ430~570mm
✔重量:22kg
✔おすすめポイント:
ペダルで高さを変えられる昇降式
省スペースでも
使いやすさにこだわる
シンプルPCデスク
✔サイズ:幅600×奥行480×高さ1220mm
✔重量:15.7kg
✔おすすめポイント:
パソコン用にぴったり
シンプルなデザインに
豊富な収納をプラス
ラック付きデスク
✔サイズ:幅1205×奥行490×高さ1215mm
✔重量:16kg
✔おすすめポイント:
ホワイトと木目調がおしゃれ
パソコンデスクから
ローテーブルまで
一台で多機能に
ガス昇降フリーテーブル
ワイド
✔サイズ:幅1200~1270×奥行600×高さ120~700mm
✔重量:16.7kg
✔おすすめポイント:
天板が広く多用途に使える
あらゆるスペースで
お使いいただけます
昇降テーブル
✔サイズ:幅1000~1150×奥行550×高さ120~700mm
✔重量:12.5kg
✔おすすめポイント:
幾何学模様の天板がスタイリッシュ
シーンに合わせて広がる
折りたたみダイニング
3点セット
✔サイズ:
[テーブル]幅90×奥行75/45×高さ72.5cm
[スツール]直径30cm×高さ44cm
✔おすすめポイント:
テーブルの天板は折りたたみ式
アイアンフレームが
格好いい
カウンターテーブル
&チェアー3点セット
✔サイズ:
[テーブル]幅1100×奥行470×高さ865mm
[チェア]幅385×奥行460×高さ800mm
✔重量:15.5kg
✔おすすめポイント:
チェアもそろった3点セット
個性あふれる
上級インテリアアイテム
カウンターテーブル
✔サイズ:幅1200×奥行400×高さ870mm
✔重量:13.5kg
✔おすすめポイント:
ブラックフレームがカフェ風に演出
※スツールは別売りです

使用スタイルに合わせて自由自在 高さ調整 棚付きデザインこたつテーブル

こちらのこたつテーブルは、継ぎ脚を使って4段階に高さを調整できる便利なアイテムです。ソファや座椅子など、座る高さに合わせて調整できるのは魅力的。

こたつとして使用しない場合も、食事やリラックスタイムに使えて1年中活躍してくれますよ。

💭「高さ調整 棚付きこたつテーブル」の口コミ

高さ調節が4段階もでき、棚がついているテーブルを探していたので思い通りの物が見つかり大変満足してます。しっかりとした木材で作られており部屋の雰囲気がワンランク上がった気がします。

収納棚が付いた折りたたみ式の使いやすい仕上がり フォールディングワークデスク

シンプルで折りたためるフォールディングワークデスクです。折りたたむと厚みが約4cmになり、とてもスリム。

常に設置スペースを確保する必要がないのが嬉しいですね。一人暮らしの狭いお部屋にも取り入れやすくおすすめです。

ペダルひとつで簡単に高さを変えられる 昇降テーブル

ペダルで高さを調節できる、昇降式のテーブルです。リビングやダイニングなど様々な場所で使用できます。カラーは落ち着いた木目のブラウンで、どんなお部屋にも合わせやすくおすすめ。

リモートワーク用の資料がたくさんあっても、スペースを確保して効率的に作業できますよ。

省スペースでも使いやすさにこだわる シンプルPCデスク

どんなインテリアにも合わせやすいデザインかつ使いやすいデスクです。足元の収納棚を利用すると無駄のない快適なデスク空間を演出できます。

コンパクトで収納力もあるため、一人暮らしの方も快適なワークスペースを作れますよ。

💭「シンプルPCデスク」の口コミ

これにして、正解でした!!狭いスペースにぴったり収まり、サイズは大きくないのに、デスクの下にも上にも収納できました。角が丸くなっているので安心です。威圧感がないところも気に入っています。

コンパクトですが使い勝手がよく、部屋になじんでいます。

シンプルなデザインに豊富な収納をプラス ラック付きデスク

ホワイト×木目調が温もり感をアップしてくれるラック付きデスクです。収納棚が連結して付いており、散らかりやすいデスク周りをすっきり整頓できるのは嬉しいですね。

ラックは左右どちらにも取り付け可能。一人暮らしのお部屋にも、圧迫感なく設置できます。

パソコンデスクからローテーブルまで一台で多機能に ガス昇降フリーテーブル ワイド

こちらは、軽量でコンパクトな昇降式テーブルです。天板は横幅が120cmと広く、勉強や仕事だけでなくダイニングテーブルとしても使用可能。

高さはレバーで無段階に調節できるので、用途に合わせてお好みの高さで使えますよ。天板はナチュラル系、脚はホワイトと明るい色合いです。

あらゆるスペースでお使いいただけます 昇降テーブル

高さを12〜70cmの間で無段階に調節可能な昇降式リビングテーブルです。幾何学模様の美しい天板とブラックスチールの脚部が、ヴィンテージでとってもおしゃれ。

完全に折りたたむことも可能なので、コンパクトに収納できるのも嬉しいですね。片側にキャスターが付いており、移動も楽にできますよ。

💭「あらゆるスペース 昇降テーブル」の口コミ

イメージ通りで満足しています。
違う商品も購入したいです

シーンに合わせて広がる 折りたたみダイニング3点セット

ダイニングテーブルと椅子2脚のセットです。テーブルは天板が折りたたみ式で、たためば半分ほどの面積に。

1人で使う時やカウンターテーブルのように使う時はたたんで、2人以上で向かい合うなら展開して使うのがおすすめです。横幅が90cmと幅広く、2人でもゆったり使えますよ。

アイアンフレームが格好いい カウンターテーブル&チェアー3点セット

直線と曲線がバランスよく配置されたおしゃれなテーブルとチェア2脚のダイニング3点セットです。奥行き約47cmのコンパクトなサイズなので、一人暮らしのお部屋にもぴったり。

コンパクトサイズながらも、天板の幅はたっぷり110cmあるため、作業用テーブルとしても活躍します。

個性あふれる上級インテリアアイテム カウンターテーブル

こちらは、深めのブラウンとブラックフレームがおしゃれなカウンターテーブルです。壁付けで置いても、お部屋の間仕切りとしても使用可能。

天板には合成樹脂化粧繊維板を使用しているので、水気や傷に強いのが魅力です。どんなお部屋にも馴染みやすいスタイリッシュなデザインがおしゃれ♪

一人暮らし向けハイテーブルの選び方

一人暮らしでどんなハイテーブルを選べばいいのか気になりますよね。一人暮らしでのハイテーブルの選び方には、以下の4つのポイントがあります。

・折りたたみ式なら収納しやすい
・昇降付きテーブルを選んでみる
・ハイテーブルの高さをチェックする
・部屋のレイアウトに適したサイズを選ぶ

折りたたみ式なら収納しやすい

一人暮らしでハイテーブルを用意する時に、折りたたみ式ならば収納がしやすくて便利です。必要な時にはテーブルを用意し、使わない時はしまっておけます。ワンルームなど狭いお部屋でも邪魔にならずに済みますよ。

折りたたみ式のハイテーブルなら、持ち運びやすいため、気軽に移動させられます。

昇降式テーブルなら多用途に使える

昇降式テーブルは自由に高さを変えられるため、ハイテーブルとしてもローテーブルとしても使えます。パソコン作業のときも高さを上げれば立って作業できるため、姿勢を変えやすく肩こりや腰痛を防げます。

また収納機能付きなら、雑誌や資料などデスク周りのものをすっきり収納できますよ。

ずっと同じ姿勢でパソコン作業をしていると、体に負担がかかってしまいます。昇降式なら立っての作業もできるため、便利ですよ。

天板の高さをチェックする

一人暮らしでハイテーブルを使用する場合は、高さを確認しましょう。ハイテーブルと椅子の高さを合わせて使用すると、快適に使えます

テーブルと椅子がセットになっているものなら、高さが合うため使いやすくおすすめです。

部屋のレイアウトに適したサイズを選ぶ

ハイテーブルは部屋のレイアウトに適したサイズであることも重要です。ハイテーブルで何をしたいか、まずは目的をはっきりさせましょう

ハイテーブルを購入してから、サイズが合わなかったと後悔するのは避けたいですよね。お部屋の広さに適していて、さらに仕事など目的にも合うものを選びましょう。

一人暮らしにぴったりのハイテーブルの種類

一人暮らし向けのハイテーブルには、天板の形から以下の3種類があります。

・パソコン作業がはかどる長方形
・リラックスしたい時に使用しやすい正方形
・バーにいるような気分になる円いテーブル

パソコン作業がはかどる長方形

ハイテーブルでパソコン作業するなら、天板が長方形のものがおすすめです。長方形なら2人掛けのダイニングテーブルとしても使えるため、来客時にも重宝します。

棚付きのハイテーブルなら、書籍や雑誌がすぐに取り出せて便利。長方形のハイテーブルは流通量も多いため、好みのものが見つけやすいですよ。

リラックスしたい時に使用しやすい正方形

ちょっとした休憩スペースとしてハイテーブルを考えているなら、正方形タイプがおすすめです。正方形なら長方形よりサイズがコンパクトなため、一人暮らしのお部屋でもそれほど場所を取りません。

1本脚タイプならカフェ風に。コの字型なら足元がすっきり。部屋のインテリアに合わせてデザインを選びましょう。

定番の長方形に比べ、正方形のハイテーブルなら個性も演出できます◎。

バーにいるような気分になる円いテーブル

円いテーブルはバーテーブルのように見せられておしゃれとして使えますよ。コーヒーやお酒などを飲みながらリラックスできます。

さらにハイテーブルに自分の好きなものや観葉植物などを飾ると、一人暮らしの空間がおしゃれに。円いテーブルは角がないため、ケガしにくく安全です。

一人暮らしでハイテーブルならではの特徴

ハイテーブルは、高さが100cmほどあるものもあり、スタンディングデスクとしても使えます。一人暮らしでのハイテーブルには、以下の2つの特徴があります。

・調理をする時に使用しやすい
・家族や友人と会話を楽しみながら使える

調理をする時に使用しやすい

一人暮らしでハイテーブルを用意すると、調理がしやすくなってとても便利です。ハイテーブルは、高さ60cm〜80cのものがおすすめです。ある程度の高さがあれば立ったまま調理がしやすくなりますよ。

キッチンが狭くて調理道具を置くスペースが確保しづらい場合も、ハイテーブルが便利です。

一人暮らしのお部屋はキッチンが狭いことも多いですよね。ハイテーブルがあれば作業スペースにできますよ。

家族や友人と会話を楽しめる

キッチンとリビングの間にハイテーブルがあれば、家族や友人と会話を楽しみながら調理できます。料理中にもコミュニケーションが取りやすく、会話も弾みそうです。

ハイテーブルはでき上がった料理を置く台としても使えます。省スペースでも使いやすいため、一人暮らしの方は検討してみてください。

【まとめ】一人暮らしにおしゃれなハイテーブルを♪

一人暮らしにおすすめのハイテーブルと選び方について紹介しました。ハイテーブルと椅子の高さを合わせて使用すると、快適に使えます。折りたたみ式であれば収納しやすくて便利です。カヴァースのおすすめ商品も参考にしながらハイテーブルを選んでくださいね。

COVEARTHでは
一人暮らし向けのハイテーブルを多数ご用意♪
↓ホームページもぜひチェックしてください↓