おしゃれな書斎を作るには?レイアウトのコツとおすすめ商品を紹介

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

在宅でリモートワークをする人が増えてきたこともあり、最近では自宅に書斎を作る家庭も多くなってきました。そこで、ここではおしゃれで快適な書斎を作るにはどうすれば良いのか、レイアウトのコツについて解説しています。おすすめの商品も紹介していますので、ご覧ください。

おしゃれな書斎のレイアウトのパターン

書斎には、個室タイプやオープンタイプなどさまざまな種類があります。そこで、快適に仕事ができる書斎を作るためのレイアウトの基本を紹介します。

寝室やリビングに書斎を作る

テレワークの普及により、自宅で仕事をする人が増えてきましたが、自宅に書斎がない方も多いです。そのため、寝室やリビングの一部に書斎スペースを設けてそこで仕事をする方もいます。

家具やパーティションを使って間仕切りを作ってネットカフェのような小さな個室を作りそこで仕事をするなど、工夫をこらすことで快適な書斎を作ることが可能です。

個室丸ごと書斎にする

すでに書斎として使える個室があれば、レイアウトもしやすいです。

ただ、その際に忘れがちになるのがコンセントです。パソコンやプリンター、スマートフォンや手元照明など、書斎で使う家電はたくさんあります。書斎用のデスクを置く際は、コンセントの位置も意識して配置するとより使い勝手が良くなりますよ。

デッドスペースを書斎にする

スケルトン階段の下のように、家の中でデッドスペースになっている空間があればそこを書斎として活用する手もあります。

普段使っていないスペースを有効利用できるので、書斎スペースを確保したことで他の住空間が窮屈になってしまうなどのデメリットも出にくくなります。

おしゃれで快適な書斎を作る際の注意点

自宅に書斎を作る際にはいくつか注意点があります。その注意点について紹介しますので、ご覧ください。

将来を見据えてレイアウトする

自宅に新たに書斎を設ける際に、これからのライフスタイルや家族構成の変化など将来を見据えてレイアウトすることが大切です。

家を建てる際に完全に書斎としてのスペースとして作り付けのデスクを作るのも良いです。しかし、将来子ども部屋として使うことになった時に柔軟にレイアウトの変更ができないなど、使い勝手の悪さを感じる可能性もあります。

今現在は書斎として使うが将来子どものためや介護のためにも使える部屋など、多目的で使えるスペースを設けるなら、将来を見据えて書斎スペースを設置するようにしましょう

作業内容に合わせて家具を決める

書斎で仕事をする際に、自分がどんな作業をするかを考慮した上で家具を選びましょう。

作業内容によって、適切なデスクのサイズも異なってきます。例えば、読書するのであれば幅60cm、奥行き40cm程度でも十分です。しかし、書類を書くスペースとデスクトップパソコンを使うスペースのどちらも確保したい場合は幅120cm、奥行き70cm以上でなければ実際の作業がしづらくなります。

自宅でどんな仕事をする予定か、パソコンやノートを使うのかどうかを吟味して、デスクを選んでくださいね。

整理整頓できる収納家具を設置する

デスク周りにものが散らかっていると集中しづらい環境になりますので、デスクには必要最低限のものを置き、書類などは収納家具にしまうようにしましょう。

デスクのすぐ近くにシェルフやキャビネットを置けば、席を立たなくても必要な書類や道具を取り出すことができるので、作業効率も上がります

仕事に集中できる色でコーディネートする

集中力が続きやすい色は、ブルーのような寒色系です。鎮静効果があるので、落ち着いて作業ができます

反対に、暖色系があるとリラックス効果があって脳が休もうとしてしまい集中しづらくなるので、できるだけ近くには暖色系のものを置かないようにしましょう。

また、ベージュは緊張した気持ちや疲れた体を和らげる効果があり、書斎スペースを居心地の良い空間にしてくれます。

おしゃれな書斎を作るためのデスクレイアウト

書斎は自分のための空間です。書斎を作業するためだけのスペースとしてではなく、自分好みのおしゃれな空間にレイアウトしたい方も多いでしょう。おしゃれな書斎を作るためのデスクレイアウトについて紹介します。

デスクを壁に付ける

デスクを壁に付けて設置するレイアウトです。狭い空間やデッドスペースも有効活用できます。このレイアウトで実際に作業されている方も多いのではないでしょうか。

デスクを壁につけて、デスクの上にも棚を設置すれば、欲しい書類もすぐ取り出せて便利な書斎スペースになりますよ。

デスクをアイランド型にする

部屋の中央にデスクを配置してデスクを島のようにレイアウトする方法もあります。壁が周囲にないので解放感があって、このスタイルの方が集中できるという方も多いです。

広いスペースが必要になりますが、複数の人で対面で作業をしたり、打ち合わせなどを行ったりする時に効率が良い形です。

コーナー型のデスクにする

壁の角を利用してL型にデスクを配置するレイアウトです。パソコン作業スペースと、書類やノートに書くスペースを分けるなど、作業内容によってデスクを使い分けることができます。

L型のデスクの配置によっては、間仕切りの代わりにもなるのでとても便利です。

まとめ

書斎の需要が増えてきたこともあり、これから書斎を自宅に設けたいと考えている方も多いのではないでしょうか。レイアウト次第で狭い空間でも快適な書斎スペースを作ることが可能です。これまで解説したことを参考に、自分のお気に入りの書斎を作ってみてはいかがでしょうか。

おすすめの商品

ここからは、カヴァースでおすすめの商品を紹介します。書斎で使えるおしゃれで快適なアイテムも選びましたので、参考にしてみてください。

省スペースでも使いやすさにこだわる シンプルPCデスク

省スペースで使えるシンプルなパソコンデスクです。スライドテーブルにキーボードやマウスを置くことが可能です。使わないときはテーブルを引っ込めて収納もできるので部屋をすっきり片付けられます。天板上と下に棚がついているので、書類ファイルを置いたりプリンターを置いたりできます。

縦置きも横置きもお部屋に合わせて使える フリーボックス

縦横自由に配置が可能!な、落ち着いたブラウンカラーが魅力の収納棚です。通常のカラーボックスとは違い、高さの異なる棚がおしゃれ。書斎で使う書類やプリンターを収納可能です。お部屋のスタイルを選ばず、どんなテイストの部屋でも馴染みやすいデザインが特徴です。質素になりがちなデスク周りですが、観葉植物やインテリア雑貨も一緒に飾ることで明るくおしゃれになり、お仕事も進むこと間違いなしです♪

ゆったりと座れるハイバックタイプ リクライニングチェア

収納できるフットレスト付きのリクライニングチェアです。仕事で疲れた時に席を外さずにフットレストで足を伸ばして休息や仮眠できます。背もたれは無段階調整でリクライニングが可能なので、自分の好みの角度に細かく調整可能です。頭までしっかりと支えてくれるチェアなので、長時間の作業も疲れにくいです。

高級感感じるワンランク上のお洒落 デスク ミディアムブラウン

重厚感のある上質なデスクです。おしゃれなので書斎で使うお気に入りのデスクになりますね。木の落ち着いたダークブラウンが大人の雰囲気が漂います。コンパクトなサイズなので書斎だけでなくちょっとした作業台としても使えて便利です。奥行きはあまりないので、書斎では書類を書くなどのスペースとして使えそうですね。

風合い豊か 天然木チーク材北欧アンティーク風リビング収納 ライティングデスク

美しい風合いのチーク材と北欧の温もりが感じられる北欧アンティークデザインが特徴の上品なライティングデスクです。天板は可動式なので、使用する際に手前にスライドすることで作業スペースを広げられます。作業しない時はコンパクトに収まります。コンパクトなライティングデスクには、デスク上の引き出し3杯、下段に2サイズの引き出しがついているのでたくさん資料を収納可能です。

木目調天板とブラックのコントラストがオシャレ 突っ張りラック (ブラウン)

好きな場所に簡単に設置できる突っ張り収納ラックです。書斎で使う収納棚として使えます。省スペースで使えます。棚は高さを自由に調整可能です。間仕切り棚としても使えるので、リビングの一角に書斎スペースを作る際の目隠し壁にもなります。オープンタイプなのでリビングの間仕切りとして使っても圧迫感が出にくいです。