どこに置く?ルームフレグランスのあるお洒落なお部屋実例10選

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

お部屋に入った途端癒やされる、ルームフレグランスの香り。香りだけでなく、見た目もお洒落になるので、インテリアの1つとしても人気があります♡でも、案外どこに置いたらいいのか分からないという方は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ルームフレグランスを取り入れたお部屋の実例と、おすすめ商品をご紹介していきます!

いい香りで癒やされる♡ルームフレグランスのあるお部屋実例

さっそく、ルームフレグランスのあるお洒落なお部屋の実例を見てみましょう。

リビングのシェルフに

まずは、リビングのシェルフに置いた例からご紹介していきます!リビングは皆が長い時間寛ぐ場所なので、香りは大切にしたいですよね♡

こちらは、ホワイトのシェルフにルームフレグランスを置いたお部屋です。全体的にホワイトインテリアで統一されており、フレグランスがひとつのインテリアのように上手く溶け込んでいます。

こちらは、木目はがはっきりとしたウッド素材のシェルフにルームフレグランスを置いたお部屋です。

ナチュラルな印象で、自然の暖かみを感じられますね♪ウッド素材とグリーンの相性が良く、見ているだけでもいい香りがしてくるような空間に仕上がっています。

ベッド脇に

次に、ベッド脇の例をみていきましょう!ベッドは1日の疲れを取る大切な場所ですので、リラックス効果のあるルームフレグランスを置くには最適ですよ♡

こちらは、ボックス型の棚をサイドテーブルとして利用し、その上にルームフレグランスを置いています。暖かみを感じられるランプとよく合っていて、とてもお洒落ですね♡

こちらは、ガラス素材のサイドテーブルにルームフレグランスを置いたお部屋です。

全体的にベージュとホワイトの優しい色味で統一されていて、ガラス素材で透明感もプラスされています。シンプルでとってもお洒落ですね♡

こちらのように、ルームフレグランスにドライフラワーやグリーン等の植物を合わせると、一気に上品な雰囲気を演出する事ができますよ♪

その見た目からもいい香りが漂ってきて、見ているだけでも癒やされますよね。ナチュラルで優しい雰囲気に仕上がっています。

テレビ周りに

次に、テレビ周りにルームフレグランスを置いた例をご紹介していきます!

こちらは、段差のあるテレビ台にルームフレグランスを置いたお部屋です。ブラックやブラウンのダークカラーでまとめられた空間に、ホワイトの小物がよく合っており、ルームフレグランスで優しさもプラスされています。

玄関に

こちらは、シューズボックスの上のスペースを利用した例です。

シューズボックスの上は案外飾りや鍵等を置くのに便利で、小物の合わせ方次第ではとってもお洒落にコーディネートする事ができますよ♡

こちらは、大理石調の天板にルームフレグランスを置いた例です。

真っ白な空間に大きなミラー、ところどころに見えるゴールドがよく映えていてとてもお洒落ですよね♡高級ホテルのようなゴージャスな空間に仕上がっています。

お手洗い

こちらは、お手洗いの壁のへこみ部分を利用した例です。

ドアを開けたら真っ先に目につく場所にルームフレグランスやお花を置く事で、入った瞬間にお洒落さを感じる事ができます。レンガ調の壁が個性的で可愛らしいですね♪

こちらは、小物のテイストを統一してリゾート感溢れる空間に仕上げた例です。

ルームフレグランスのケースにもヒトデの飾りを取り付け、ひとつのインテリアとして飾っています。まるでリゾートホテルに来たかのように感じられ、気分があがりそうですよね♡

ルームフレグランスを置けるおすすめの家具

それでは数ある商品の中から、ルームフレグランスを置く際にピッタリなおすすめのアイテムをご紹介していきます!

木の雰囲気を感じる暮らし オーク調リビング収納シリーズ ローシェルフ

こちらは、木目が綺麗なオーク調のローシェルフです。あまり見られたくないものは扉付きの方に、お洒落に飾りたいものは反対側に置いてディスプレイする事ができます。天板の上を利用してルームフレグランスやドライフラワーを置くと一気にお洒落な空間を作る事ができますよ♪

シンプルで優しい雰囲気の コンセント引出し付脚デザインナイトテーブル

こちらは、ナチュラルでシンプルなデザインが特徴のナイトテーブルです。寝室、リビングどちらでも違和感無くお使いいただけますよ♪便利な引き出し収納とコンセント付きとなっているので、非常に使い勝手の良いアイテムとなっております。ルームフレグランスや小物を飾って、お洒落にアレンジしてみてくださいね。

ナチュラルな風合いでマルチに活躍 引出しベンチ収納

玄関先にルームフレグランスを置きたいけれど場所がないという方は、こちらの商品はいかがでしょうか?こちらは、ちょっとした収納に便利な引き出しベンチ収納です。引き出し部分にはお掃除グッズやおもちゃを収納でき、上にフレグランスや小物を飾れば一気にお洒落な空間をつくる事ができますよ!

[ディスプレイラック] 幅59cm 3段 S型 オープンタイプ コンパクト

こういったオープン棚があれば、お洒落な小物とルームフレグランスを一緒に飾って、ディスプレイスペースを作れます。こちらは個性的なフォルムで、インテリアのアクセントとしても◎。さらに縦だけでなく横にしても使えます。背板のないタイプなので、間仕切りとしてもおすすめです。

簡単に壁面収納が楽しめる 突っ張りウォールラック (ナチュラル/ホワイト)

壁面のちょっとしたスペースに置ける、突っ張りウォールラックです。ネジなどを使わないので、賃貸住宅でも安心してお使いいただけます。付属の棚にルームフレグランスや観葉植物を置けば、素敵なディスプレイコーナーに♪フックもついてきますので、帽子やカバンもまとめておけます。

ルームフレグランスで癒しの空間をつくろう

いかがでしたでしょうか?この記事では、ルームフレグランスを取り入れたお部屋の実例と、おすすめ商品をご紹介していきました!

どのお部屋もいい香りがしそうで、見た目もとてもお洒落でしたよね♡香りにはリラックス効果があり、疲れた体を癒してくれます。お気に入りの香りをお部屋に取り入れて、あなたらしいお部屋づくりを楽しんでくださいね♪

家具インテリアの通販専門店カヴァース
カヴァースマガジンでは、専門知識を持つカヴァースのスタッフが、家具のお悩みを解決できるお役立ち情報を発信しています。おすすめ商品もぜひチェックしてくださいね!

カヴァースではInstagramも配信中!公式LINEでは初めてのお買い物に使えるお得なクーポンを配布しています♪

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!