エキストラベッド(えきすとらべっど) - 用語辞典(ベッド)

TOP

エキストラベッド(えきすとらべっど)

来客用の臨時ベッドのことです。普段は折りたたんで収納されています。

ホテルのシングルやツイン、ダブル等の部屋に定員より1名ないし2名宿泊人数増えた場合、応急的に仮設するベッドの事を示します。様式は、折りたたみ式ベッドやソファベッドであることが多く、簡易的ですぐに使えるのが特徴です。寝心地に関しては常設ベッドに及ばない事が多いようです。ホテル宿泊時にエキストラベッドを使用した場合は、追加料金がかかるのが一般的です。

エキストラベッド(えきすとらべっど)の関連用語

エキストラベッド(えきすとらべっど)
来客用の臨時ベッドのことです。普段は折りたたんで収納されています。

≫続きを読む

最近登録された用語

日羽協ラベル(にちうきょうらべる)
日羽協ラベル とは、羽毛布団の品質基準のマークのことをいいます。日羽協ラベル は、羽毛製造メーカーによって構成された日本羽毛製造組合の品質基準マークです。

≫続きを読む

緞子地(どんしじ)
緞子地とは、緞子織りの生地のことをいいます。

≫続きを読む

緞子織り(どんすおり)
緞子織りとは、表面に光沢を持たせた織り物のことをいいます。

≫続きを読む

和木綿(わもめん)
和木綿とは、日本で栽培された木綿のことをいいます。和木綿は、綿花の種子を栽培した木綿のことで、日本古来から伝わるものです。

≫続きを読む

和綿(わわた)
和綿とは、和木綿を加工してつくった木綿わたのことをいいます。

≫続きを読む

和布団(わぶとん)
和布団とは、和風仕立てで仕立てられた掛け布団のことをいいます。

≫続きを読む

和ベッド(わべっど)
和ベッドとは、和風のデザインのベッドのことをいいます。

≫続きを読む

落綿(おちわた)
落綿とは、船のコンテナに木綿を運び込む際に、コンテナの外に落ちた木綿のことをいいます。かつては、木綿を人力で運んでいたために、かなりの量の木綿が落綿していました。

≫続きを読む

羊毛混固綿敷き布団(ようもうこんこめんしきぶとん)
羊毛混固綿敷きふとんとは、中心部にポリエステル綿を使い、その周りにウールとポリエステルを巻いた敷き布団のことをいいます。

≫続きを読む

夜驚症(やきょうしょう)
夜驚症とは、夜泣きとも呼ばれる寝ぼけ症状のことをいいます。

≫続きを読む