ベッドガード(べっどがーど) - 用語辞典(ベッド)

TOP

ベッドガード(べっどがーど)

ベビーベッドの内側に付けるクッションのようなもののことを言います。

「あかちゃんが寝返りをするようになったときに、柵に頭をぶつけたり、柵に足が引っ掛かったりするのを防ぐための物」、「扇風機の風やエアコンの風が直接赤ちゃんに当たるのを防ぐ」という役割があります。ベビーベッドのタイプによっては不要な場合もあるので、ベッドの機能やデザインに合わせて購入するのが大事です。ベッドガードには「横と頭部だけの半周タイプ」と「策の周りすべてを囲む全周タイプ」があります。

ベッドガード(べっどがーど)の関連用語

平行配列(へいこうはいれつ)
ポケットコイルマットレスの配列に多いのが「平行配列」です。

≫続きを読む

ベータ波(べーたは)
ベータ波とは、13〜35Hzの周波数のことで、睡眠覚醒において出現するものをいいます。

≫続きを読む

ベッドカバー(べっどかばー)
ベッドを使わないときに埃よけのため、ベッドにかぶせるようにして使うカバーのこと。

≫続きを読む

ベッドガード(べっどがーど)
ベビーベッドの内側に付けるクッションのようなもののことを言います。

≫続きを読む

ベッドサイズ(べっどさいず)
ベッドメーカーによってサイズは若干異なりますが、基本のベッドサイズをご紹介します。

≫続きを読む

ベッドサイドモニタ(べっどさいどもにた)
病院の入院患者のベッドの脇に設置し、患者の状態を把握する機械のことをいいます。

≫続きを読む

ベッドサイドランプ(べっどさいどらんぷ)
ベッドサイドのナイトテーブルの上におく小型のランプのことを言います。

≫続きを読む

ベッドスカート(べっどすかーと)
ベッドの脚元を覆うことでインテリアを洗練され、エレガントで豪華な雰囲気になるよう演出するのがベッドスカートです。

≫続きを読む

ベッドスプレッド(べっどすぷれっど)
ベッドスプレッドとは、ベッドに上から掛けるカバーのことをいいます。ベッドスプレッドには、保温性の高いキルトを用いています。

≫続きを読む

ベッドタウン(べっどたうん)
「ベッドタウン」とは和製英語です。大都市の周辺に位置する郊外化した住宅都市のことをさします。

≫続きを読む

ベッドテーブル(べっどてーぶる)
ベッドで座って使えるテーブルのことをいいます。

≫続きを読む

ベッドパッド(べっどばっド)
ベッドのマットレスの上にひく薄い敷布団のようなもので、ベッドマットレスの上に敷いて使うパッドのことをいいます。ベッドパッドは、薄手のパッドのことで、ベッドの大きさに合わせたサイズがあります。

≫続きを読む

ヘッドボード(へっどぼーど)
ベッドの頭の部分にある板状または棚になっている立ち上がりのことをいいます。

≫続きを読む

ベッドメイキング(べっどめいきんぐ)
ベッドをきちんと整えることを言います。

≫続きを読む

ベッド用マットレス(べっどようまっとれす)
敷布団とは異なり、マットの中にはスプリングが入っている。

≫続きを読む

ベビー布団(べびーぶとん)
ベビー布団とは、赤ちゃんが使う布団のことをいいます。ベビー布団には、軽くて暖かく、放湿性の良いものが望まれています。

≫続きを読む

ベビーベッド(べびーべっど)
ベビーベッドとは和製英語で、英語で言うと「infant bed, 」というのが正しいです。

≫続きを読む

ベンゾジアゼピン系睡眠薬(べんぞじあぜぴんけいすいみんやく)
ベンゾジアゼピン系睡眠薬とは、副作用が出にくい睡眠薬のことをいいます。ベンゾジアゼピン系睡眠薬は、1960年代に開発された薬で、現在よく使われている睡眠薬のことです。

≫続きを読む

最近登録された用語

日羽協ラベル(にちうきょうらべる)
日羽協ラベル とは、羽毛布団の品質基準のマークのことをいいます。日羽協ラベル は、羽毛製造メーカーによって構成された日本羽毛製造組合の品質基準マークです。

≫続きを読む

緞子地(どんしじ)
緞子地とは、緞子織りの生地のことをいいます。

≫続きを読む

緞子織り(どんすおり)
緞子織りとは、表面に光沢を持たせた織り物のことをいいます。

≫続きを読む

和木綿(わもめん)
和木綿とは、日本で栽培された木綿のことをいいます。和木綿は、綿花の種子を栽培した木綿のことで、日本古来から伝わるものです。

≫続きを読む

和綿(わわた)
和綿とは、和木綿を加工してつくった木綿わたのことをいいます。

≫続きを読む

和布団(わぶとん)
和布団とは、和風仕立てで仕立てられた掛け布団のことをいいます。

≫続きを読む

和ベッド(わべっど)
和ベッドとは、和風のデザインのベッドのことをいいます。

≫続きを読む

落綿(おちわた)
落綿とは、船のコンテナに木綿を運び込む際に、コンテナの外に落ちた木綿のことをいいます。かつては、木綿を人力で運んでいたために、かなりの量の木綿が落綿していました。

≫続きを読む

羊毛混固綿敷き布団(ようもうこんこめんしきぶとん)
羊毛混固綿敷きふとんとは、中心部にポリエステル綿を使い、その周りにウールとポリエステルを巻いた敷き布団のことをいいます。

≫続きを読む

夜驚症(やきょうしょう)
夜驚症とは、夜泣きとも呼ばれる寝ぼけ症状のことをいいます。

≫続きを読む