サイドテーブルの種類とライフスタイルに合った選び方をご紹介!

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

インテリアに欠かせないアイテムのひとつであるサイドテーブル。リビングや寝室、ソファの近くに設置することで、パソコンや飲み物などを気軽に置けるうえに部屋のアクセントにもなります。

そこでこの記事では、サイドテーブルの種類と自分のライフスタイルにぴったり合うサイドテーブルの選び方をご紹介します。併せて、Covearthのおすすめ商品もご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

サイドテーブルの種類はこの2つ!

サイドテーブルは大きく分けて2つの種類があります。柔らかい印象を与えるサークルタイプ、モダンな印象を与えるスクエアタイプです。それぞれ詳しく解説しますので、「どちらが自分の好みなのか」「どちらが自分の部屋に合うのか」などをじっくり考えてみてください。

柔らかい印象を与えるサークルタイプ

全体的に丸みを帯びたサークルタイプのサイドテーブルは、部屋に温かく柔らかい印象を与えてくれます。リビングやソファの近くに置いても部屋の雰囲気を壊しません。

何かを置く面積的には小さめのものが多く、小物や照明器具などを置いて部屋のアクセントに使うことがおすすめです。もちろん、ソファの近くに設置し、ちょっとした飲み物や本を置くこともできます。

モダンな印象を与えるスクエアタイプ

四角くスタイリッシュな形をしたスクエアタイプのサイドテーブルは、部屋をすっきりとシンプルでモダンな印象にしてくれます。

何かを置く面積が大きいため、パソコンと飲み物を同時において作業することも可能です。また、デスクや本棚など同じように四角い家具と隣り合わせにも設置できます。壁に密着させることも可能なため、無駄なスペースを取らないことも利点のひとつです。

自分の部屋に合うサイドテーブルの4つの選び方

自分の部屋に合ったサイドテーブルを選ぶには、「種類で選ぶ」「テーブル脚のデザインで選ぶ」「機能で選ぶ」「素材で選ぶ」という4つのポイントがあります。ひとつひとつ丁寧に説明していきますので、自分の部屋を思い浮かべながら選んでみてください。

部屋の雰囲気に合う種類を選ぶ

上記で紹介したサイドテーブルの種類から自分の雰囲気に合うものを選びましょう。

例えば、観葉植物や小物を置いて部屋のアクセントにしたい方はサークルタイプがおすすめです。一方で、ソファやベッドの近くでパソコン作業や読書をしたい方にはスクエアタイプがいいでしょう。

テーブル脚のデザインで選ぶ

サイドテーブルには多種多様なデザインのテーブル脚があります。コの字型や四つ足、三つ足などテーブル脚のデザインでサイドテーブルを決めることも選び方のひとつです。

丸みをおびた三つ足タイプはインテリアのアクセントに、ベッドやソファに差し込めるコの字タイプはパソコン作業におすすめです。ただし、いずれのテーブル脚を選ぶにしても置く場所のサイズに合わせた高さのテーブル脚を選びましょう。

使いやすい機能で選ぶ

使いやすさを重視し機能で選ぶことも重要です。整理整頓にも役立てたい方は収納付きのサイドテーブル、移動させやすいものが欲しい方は折りたたみ式やキャスター付きのサイドテーブルを選びましょう。

なかには、高さを調節できるタイプや耐荷性の高いサイドテーブルもあり、自宅で仕事や勉強に励みたい方におすすめです。

部屋になじむ素材で選ぶ

サイドテーブルの素材も選ぶポイントのひとつになります。他の家具との合わせるために、部屋になじむ素材でできたサイドテーブルを選びましょう。

アースカラーや木目調の家具が多い場合は北欧感漂う木製がおすすめです。モノクロで金属製の家具が多い場合はプラスチック製やガラス製のサイドテーブルがいいでしょう。

おすすめ商品

最後に、Covearthの数ある商品の中からイチオシのサイドテーブルを3点ご紹介させていただきます。どれもデザイン性が高く人気があるものばかりですので、ぜひ詳細をチェックしてみてください。

木の質感に心が和み持ち運びやすくて組み立ても簡単 サイドテーブル

こちらは、壁にピッタリとつけて使用できる円形のサイドテーブルです。円形のいち部分を平らにする事で壁につけやすく、無駄なスペースを削減する事ができます。コンパクトで場所を取らないので、リビングだけでなく寝室や玄関先、子ども部屋に置いても圧迫感がありません。下には棚板がついているので、2段に分けて物を置く事ができますよ。カラーはナチュラルで、木の柔らかい質感を楽しむ事ができます。シンプルなデザインなので、どんなインテリアにも合わせやすいですよ。また、約3.5kgと軽量設計になっているので持ち運びもラクラクです。同じシリーズで、ダークブラウンとホワイトウォッシュの色違いもご用意しております。

楽しい空間!アイデア次第で使い方もいろいろ キャスター付き サイドテーブル

小物をお洒落にディスプレイしたいという方には、こちらがおすすめです。アシンメトリーなデザインがお洒落な、キャスター付きのサイドテーブルです。好きな場所にコロコロと転がして移動させる事ができるので、引っ越しの際やお掃除をする際にも便利です。オープンタイプの棚付きですので、植物やアート、ディフューザーなどを飾ったり、もちろんマグカップや本を置くのにも適しています。幅は約54cmとそれほど大きくありませんので圧迫感がなく、収納力が高いので1台あるととっても便利!サイドテーブルとしてはもちろんの事、お洒落なディスプレイアイテムとして、お好きにアレンジしてみてくださいね。

ラックにもサイドテーブルにもなる 1台2役 ラック

こんなユニークな商品もおすすめです。サイドテーブルと収納の2約を担ってくれるラックです。フタを外せば下はバスケットタイプの収納となっており、雑誌や毛布などといったしまう場所に困るようなものをまとめておく事ができます。フタには取手がついているので持ち運びが簡単ですし、下にはキャスターがついているので転がす事も可能です。フタの部分はサイドテーブルとしても使えますので、ソファ横やベッドサイドに置けばちょっとした小物を置くのに活躍してくれますよ。また、キッチンでは料理の作業補助台にもなりますし、下に食品のストックをしまっておく事もできます。1台あるとお家のどこでも活躍してくれるアイテムとなっております。

まとめ

サイドテーブルには2つの種類があり、デザインもさまざまです。選び方や選ぶポイントを分かっていれば、自分のライフスタイルに合ったサイドテーブルを簡単に見つけることができるでしょう。

ぜひこの記事を参考にして、自分の部屋にぴったりな最高のサイドテーブルを探してみてください。Covearthでは、今回ご紹介したもの以外にも様々な種類のサイドテーブルをご用意しております。気になった方は、ぜひ総合サイトもチェックしてみてくださいね。