服は片付けない!断捨離ときれいを保つコツを解説

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

服を片付けられないと悩んでいませんか?洗濯や洗濯物を取り込んで収納する作業が面倒で、つい後回しにしてしまいますよね。そんな方にぜひ「服は片付けなくて良い」とお伝えしたいです!本記事では服の断捨離方法と服が散らからないコツを解説します。服の片付け作業が減ってラクになるので、ぜひ最後までご覧ください。

なぜ服を片付けられないのか?散らかる原因3つ

服を片付けられず悩んでいる方は、以下3点に当てはまっていないかチェックしてみてください。まずは服が散らかる原因に向き合ってみましょう。

洗濯後に服を片付ける作業が面倒

疲れて家に帰ってきてから、干した服を取り込んで片付ける作業が一番面倒ですよね。つい取り込んだままソファなどに置いて、次の日はそこから服を選んで着てしまう…と習慣化していきます。

服がたまっていくと片付けるのがさらに大変になり、罪悪感に悩むことになります。

服を片付けるスペースが足りない

服を収納するスペースが足りず、物理的に片付けられない状態になっていませんか?意識しないと服はどんどん増えてしまい、クローゼットや引き出しの中におさまらなくなります。

きちんとたためば収納できる量でも、毎日のことだと面倒です。無理やり服を片付けて、いざ着ようと思ったときに服が傷んでしまっていたという経験をした方も多いはず。ますます片付けのモチベーションが下がってしまいます。

必要なときに服を取り出すのが面倒

服を収納から取り出すのが面倒なので、あえて片付けていない方も多いです。部屋の隅に積み重ねておいて、必要なときに引っ張り出して着るとラクですよね。

次第に同じ服ばかり着るようになり、下の方の服がしわになってさらに着たくなくなるという悪循環に。気づけば服の山が高くなり、とても片付ける気になれません。

まずは服の断捨離から!服を手放すコツ

服が散らかる原因を解消するためには、まず服の断捨離が必要です。ここからは服を手放すコツを解説していきます。

家中の服をすべて出して並べてみる

まずは家中の服をすべて出して並べてみましょう。引き出し1段だけ、クローゼットだけ、と場所ごとに片付けるとリバウンドしやすくなります。

一気にすべての服を集め、全体の量を把握することがポイントです。どれだけ多くの服を持っていたかにきっと驚きますよ。

処分方法は考えずに残す服を選ぶ

すべての服を並べ終わったら、残す服を選んでいきます。絶対に着る服、お気に入りの服は迷わず選べるはずです。あまり着たくないけれど「もったいない」「いつか着られるかも」などの考えが湧いてくる場合は、深く考え込まずに隣によけてしまいましょう。

テンポよく進めることが大切です。ひと通り分類し終わる頃には判断力が磨かれているので、処分するか決めやすくなりますよ。

迷う服には保留期間を与える

どうしても手放すか迷ってしまう服は保留ボックスなどに分けておき、一定期間様子を見てみましょう。何度も繰り返し断捨離を試し、服を手放す経験を重ねていくうちに決められるようになっていくので、焦らず進めてみてくださいね。

実際に着ることはなくても、見るだけで楽しい服などは残しても大丈夫ですよ。

服をきれいに片付けるためのアイデア5選

服の断捨離が終われば、日々の服の片付けからも解放されたいですよね。服の片付けの手間をなくすためのアイデアを5つご紹介していきます。

服はすべて吊るして収納する

服をたたんで片付けるのではなく、すべてハンガーで吊るして収納してみましょう。干した服をそのままクローゼットにかけるだけでいいので、片付けが数秒で終わります。手間がなくなるだけでなく、引き出しの奥で服が押しつぶされてしわになるのも防げますよ。

ただしニットやセーターのような吊るすと伸びてしまうタイプの服は避けてくださいね。

服を立てて収納する

インナーやニットなど、引き出しに収納する服は立てて収納するのがポイントです。積み重ねて収納すると、取り出しにくく服にしわもできてしまいます。立てて収納すれば目的の服だけをサッと取り出せ、順番の入れ替えも手軽にできます。

うまくたためない場合は、100円ショップのボックスや引き出し用の仕切りで支えるとうまくいきますよ。

季節を分けずに収納する

服は季節を分けずに収納した方が片付けがラクになります。季節で分ける代わりに、ニット、スウェットなど服の素材ごとにゾーンを分けてみましょう。衣替え作業が不要になり、急に気温が変化した日もすぐに目的の服を見つけられますよ。

場所を取りやすいニットなどは収納の下の方へ、靴下やハンカチなど小物は上の方に収納すると見た目もすっきりします。

片付けがラクな服を選ぶ

新しく服を買う場合は、片付けがラクな服を選ぶことも意識してみてください。アイロンが不要なシャツ、自宅で洗濯できるニットなどがおすすめです。毎日のお手入れが不要になり、多少雑に収納してもきれいに着られるのでストレスが減ります。クリーニング代の節約にもなりますよ。

全自動洗濯乾燥機を導入する

お金はかかりますが、全自動洗濯乾燥機を導入すると服の片付けが劇的にラクになります。洗濯物を干す・取り込む作業がなくなり天気にも左右されないので、時間と手間がかかりません。

また最近は乾燥後もしわにならないタイプが多く、アイロンがけからも解放されます。一度便利さを知ってしまうと元に戻れなくなるほどですよ!

まとめ

今回は服の片付けをできるだけラクにするために、断捨離方法や収納アイデアをご紹介しました。一度しっかり断捨離をして、散らからない仕組みづくりをすれば毎日の家事の負担が大きく減りますよ。ぜひ試してみてくださいね。

おすすめの商品

服を片付けやすくするには収納選びも大切です。使いやすくおしゃれな収納をまとめてご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

大切な衣類小物をまとめて収納できる 伸縮クローゼット

好きな場所に大容量のクローゼットをつくれるアイテムです。最大195cmまで幅を広げられるので、手持ちの服をできるだけ吊るして収納したい方にぴったりですよ。カーテンで目隠しでき、部屋全体をすっきりした印象にできます。ラック部分にカバンや帽子、アクセサリーなど小物を収納し、ファッション用品をまとめて片付けてしまいましょう。

ホワイトウォッシュで明るくおしゃれ収納 ハンガーラック

シンプルなデザインでどんな部屋にも取り入れやすいハンガーラックです。服を脱ぎ捨ててしまいそうな場所に置いておき、ハンガーで吊るす習慣をつけるのがおすすめです。足元にお掃除ロボットが通れる程度のすきまがあるのもうれしいですね。ホワイトウォッシュの他にダークグレーのもあるので、お部屋の雰囲気に合わせてコーディネートしてみてください。

使いたい場所に自由に設置できる 突っ張りハンガーラック

賃貸など収納が少ない部屋におすすめの突っ張り式収納です。部屋の好きな場所に設置でき、ポールの高さも自由に調節できますよ。あたたかみのあるナチュラル×ホワイトと清潔感のあるホワイト×ホワイト、そしてこちらでご紹介している落ち着いたブラック×ブラウンのどれもインテリアとして魅力的です。おしゃれなアイテムを取り入れると、自然と片付けたくなりますね。ぜひお気に入りの小物や観葉植物などもディスプレイして楽しんでみてください。

空間に溶け込むフラットなデザイン チェスト アイボリー

4杯の引き出しは1枚だけ鏡面パネルが採用されていますので、好きな場所に配置して自分好みにアレンジしていただけます。全ての引き出しはスライドレール式で開閉がスムーズ。お子様でも力を入れることなく出し入れができ、奥の物でも取り出しやすいので使いやすさも抜群です。お色はこちらのアイボリーの他にシックなブラウンをご用意しております。

スリムな縦型で省スペース 3段ランドリーラック 

洗面所・脱衣所に部屋着やタオルを収納するのにぴったりのランドリーラックです。1段は洗濯前の汚れた服を入れる場所、1段は着替え用の服を保管する場所のように使い分けられます。ラックのかごは取り外し可能で、洗濯機を使うときに持ち運べますよ。通気性の良いワイヤーデザインで、水や汚れに強い素材なので湿気の多い場所でも安心して使えます。

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!