狭い玄関でも何のその!かんたんスッキリ!靴箱の整理術

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

玄関に物があふれて、どんどん狭くなっている・・・」。

そんな悩みを抱えているのは、あなただけではありません。ただでさえ、玄関は収納したい物がいっぱいです。家族が多ければ、それだけ必要な物も増えるもの。

本記事には、今すぐにでも実行できる片付けポイントがいくつも書いてあります。出かける時、帰ってきた時に気持ちのいい玄関を目指していきましょう!

靴箱整理のポイント【5STEP】

今すぐに実行できる整理のポイントをまとめました。STEPごとにみていきましょう!

【STEP1】出しっぱなしになっているものを見極める

履いていない靴や、使っていない傘、郵便物、通販で届いた段ボール。「ちょっとだけ置いておくつもりが、そのままになっていた・・・」ということってありませんか?

そこで、まずは何が出しっぱなしになっているかをチェックしてみましょう。それぞれ定位置を決めて、収納場所を見直してみることで、機能的でスッキリとした玄関に変わってきます。

【STEP2】持っている靴を全て出す

片付けで最初にやることといえば、「全部出し」です。持っている靴を全部一ヶ所に集めて、一度見直してみましょう。

そして、「いる」or「いらない」だけで、判断していきます。ここでのポイントは、「今の自分」に必要かどうか。今使わない物はこの先も使うことはないと割り切りましょう。

【STEP3】今履いていないもの(目安は1年以上)を捨てる

靴箱の中には、いらないものが眠っていることも多い場所。何年も履いていない靴、傷んでいる靴など・・・、懐かしい靴たちとも再会します。靴の量を減らすためにも、履かない、いらない靴は思いきって処分していきましょう。

目安としては、1年経っても履いていない靴。

履きたい靴の好みも変わってくるなど、使用頻度はどんどん下がっていきます。「いつか履くかも・・・」の「いつか」はやってこないもの。大切な人からもらったなど、特別な思い出のある靴なら別ですが、この機会に断捨離していきましょう。

【STEP4】置き場所を決める

靴は、使用頻度に合わせて置き場所を決めると、出しっぱなしを防ぐことができます。手が届きやすいところ(中央のゾーンだと、出し入れがしやすくてオススメ!)に、今履く靴を置く。たまにしか履かない靴や、シーズンオフの靴は最上段へ置きましょう。また、家族がいる場合は例えば、「夫→妻→子ども」というように、背の高い順で、上の段から位置を決めていきましょう。出し入れがしやすくなり、使いやすくなるのでオススメですよ!

あと、見落としがちなのが、工具セットなどの重いもの。取りやすさから、上の段に置いている人も多いかと思います。入れ方が浅いなどで、落下したときの危険性を考えると、最下段に置いておくのが安全です。

【STEP5】収納するものは季節ごとに入れ替えていく

靴箱、玄関以外で収納スペースがあるなら、季節品は、季節ごとに入れ替えをしておくと快適に生活できます。

例えば、冬だと、マスク、雪かきスコップ、雪かき用の長靴など。夏でいえば、日焼け止めや帽子、虫取り網など。靴箱や玄関収納で、衣替えをするような感覚ですね。少し手間ではありますが、忘れ物防止やすぐに使いたいときにサッと取り出すことができるので、ぜひ試してみてください。

玄関にあると便利なアイテム【5選】

靴や傘、靴箱に入るもの以外で、玄関にあると便利なものを5つ絞ってまとめてみました。必要、不要なものを分ける時、参考にしてみてください。

宅配便用のハンコ

宅配便を受け取るときに、あると便利なハンコ。できれば、朱肉不要のシャチハタタイプがオススメです。玄関に常備しておけば、サッと取り出せるので、宅配便の受け取りも楽になります。

最近では、「非対面、印鑑不要」で受け取れることもありますが、期間限定のところもあるため、準備しておいて損はありません。

鍵置き

「あれ・・・。鍵、どこいった?」といった経験、一度はあると思います。出かける直前で気付くと、焦りますよね。そういう時に限って、時間もない。慌てて、ポケットやカバンの中、仕舞いには、家の中まで捜索をし始めることに・・・。

そういったミスを防ぐためにも、玄関を鍵の置き場所と決めてしまいましょう。玄関は、鍵を使うときに必ず通る場所だからです。決まった場所に置いておくことで「ここにある!」という安心感も生まれますし、鍵を探す時間もなくなります。

コート掛け

特に、冬や春先は重宝する、玄関にあると便利なコート掛け。出かけるときにすぐ着て、帰ってきたときにすぐ脱いで掛けられるので楽です。

また、玄関で脱ぐことで、コートに付着している花粉やウイルスを家の中に持ち込まなくて済みます。玄関に置けるコンパクトなコート掛けもたくさんありますので、玄関のスペースに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

子どものおもちゃ(外で使う用)

子どもの成長と共に、増え続けるおもちゃ。ボールや砂遊びの道具など、外で使うものは玄関で保管するのがベスト。ただ、玄関の中で保管場所を決めずにいると、おもちゃが放置されて散らかったまま・・・なんてことにも。

そこで、子どもにも取りやすく片付けやすいように、玄関ドアの近くに外遊び用おもちゃの専用ボックスを置きましょう。「ここにおもちゃを入れるんだ。」と子どもにとってもわかりやすく、玄関も散らからずにスッキリとします。

防災グッズ

災害が多い昨今で、防災グッズを備えている方も多いのではないでしょうか。一度用意をしておけば、いざという時に安心ですね。

緊急時にすぐ持ち出せる、取り出しやすい玄関に置くのがオススメです。

【番外編】風水では玄関はとても重要な場所!

風水では、玄関の状態によって、家の中に入ってくる気が変わってくるとされています。気には、良い気だけでなく、悪い気もあります。良い気をしっかりと取り入れるために、基本的なポイントをみていきましょう!

重要な3つのポイント

玄関の風水を考える上で重要なポイントは、次の3つです。

・清潔
・明るさ
・香り

それでは、順番にみていきましょう!

清潔

玄関の風水で大切なことは、「清潔に保つこと」。「散らかっている不衛生な場所には、邪気が発生しやすい」という考えからきています。玄関がホコリまみれ、靴があちこちに散乱している、ゴミが置かれたまま・・・。考えただけでも、ゾッとしますね。

掃除をこまめに行うと、運気の流れも良くなります。また、ご紹介してきた整理整頓も欠かせません。良い気が入ってきやすいように、とにかく玄関の掃除をこまめに行って、清潔に保ちましょう!

明るさ

玄関を明るくすることも大切。玄関が暗いと、悪い気が溜まりやすくなってしまいます。玄関の風水で望まれているのは、

・昼…太陽の光をたくさん入れてあげること
・夜…照明を点けて明るくしておくこと

夜というのは夜中も含むので、照明を点けたままにしておくのは、なかなか難しいという方もいるかもしれませんね。そこで夜中は、小さめな間接照明を選んで、玄関の明るさを保つのがオススメですよ。

香り

香りも、風水では大切です。悪臭を放置しておくと、悪い気を呼び寄せてしまうからです。玄関の悪臭の原因の多くは、靴や靴箱。

まずは、悪臭の原因を探し、消臭を徹底しましょう。そして、良い香りには、清めの効果があります。気持ちが安らぎますし、風水の考えでも運気も上がるとされています。自分好みの香りを探して、運気も上げていきましょう!

風水で玄関に置く必須アイテムとは?

風水において、玄関に置くと良いとされるアイテムは色々あります。ここでは、簡単に取り入れることができる3つに絞って解説をしていきます。

玄関の鏡は、上手に使うことで、良い気を呼び込むことができます。オススメは、玄関左側。金運や恋愛運をアップさせられます。

置いてはいけない位置は、玄関の正面。玄関から入ってくる、せっかくの良い気を跳ね返してしまうからです。もし、他に移動することができない場合は、布をかぶせて隠しておくことで対策できます。

玄関マット

玄関マットは、外から持ってきてしまった悪い気を吸収してくれます。玄関マットを選ぶときは、明るめの色がオススメです。「明るさ」のところでも解説しましたが、風水では明るい玄関は、良い気が入りやすくなるからです。

あとは、こまめに掃除してキレイな状態を保つことが大事。悪い気が家に入るのを防いでくれる玄関マット。ぜひ、取り入れてみてください!

観葉植物

手軽で、高い効果が期待できる観葉植物。風水では、自然との調和が大切と考えられています。風水での観葉植物は、悪い気を吸い取ってくれて、運気をアップしてくれる重要なアイテム。自然と調和した良い気を運んでくれます。

また、玄関に置くことで、悪い気が入ってくるのを防いでくれます。運気の流れを整えてくれる観葉植物、ぜひ取り入れてみてください。

おすすめの商品

玄関に必要なもの、置いておきたいもの。段々と整理がついてきましたか?ここからは、カヴァースがおすすめする玄関の収納アイテムをご紹介します。オシャレと機能性を兼ねそろえたものばかり。ぜひ、チェックしてみてください!

通気性抜群 ルーバー扉付きシューズキャビネット 30cm幅 (2個組)

玄関にスペースがあまり無いなら、1つ分のスペースしか使わない「縦置き」、スペースに余裕があるなら2つ分のスペースで使う「横置き」が可能。2点セットで、置き方を玄関のスペースに合わせて変えることができるのでおすすめです!また、可動棚を使っているので、ヒールの高い靴やブーツも収納可能。左右どちらでも、扉の開き方を自由に決められるので、自分の使いやすい向きで決められるのも特徴です。

中身がすぐに分かるシンプル設計 クリアシューズケース

大切にしてきた靴を、魅せる収納として飾りませんか?使いやすく、シンプルなつくりで、どの箱に何の靴が入っているかもすぐわかります。背面には、通気孔も付いているので、湿気対策もバッチリ!クローゼットやベッド下などの空いた隙間も有効活用して収納しておくことが可能。靴以外にも、衣料品や子どものおもちゃの収納など使い方も様々。使い勝手の良い優れものです!

リビング収納にも活用できる 傘立て付きコンパクト靴箱

持っている靴をオシャレに収納したいけど、玄関のスペースが足りない・・・。そんな方におすすめなのがこちら!狭い玄関でも省スペースで置ける、機能性バツグンのコンパクトな靴箱です。サイドは、靴ベラや傘立てとしても使えます。ハイヒールや長靴も収納でき、最上段は40cmまで収納可能なのでブーツも型崩れを防いで保管できます。雨の日で汚れてしまった靴でも、水、汚れ、キズに強い材質を使っているので安心。デザイン性と機能性を兼ね揃えたこの靴箱、ぜひチェックしてみてください!

アートのような上品デザインでお洒落なおもてなしを 玄関マット

玄関を色鮮やかに!優雅なボタニカル柄のデザインの玄関マットです。裏面には、すべり止めを使用しているので、ズレやめくりもなく、掃除もラクラクです。さらさらの踏み心地で、ふっくらとした安心感が魅力。臭いや汚れが気になってきたら、手洗いで洗濯も可能。長く、愛用できるアイテムです。

艶消しスチールと木目のコントラストがおしゃれな ポールハンガー

ただオシャレなだけのポールハンガーではありません。玄関先に置くのに相応しい、機能性にも優れたポールハンガーです。他のポールハンガーと違う点は、鍵などを置けるフリースペースが付いているところ。無くしやすい小物や、届いた郵便物などを仮置きしておくこともできるので重宝します。ポールハンガーとしても、落葉樹のような北欧風のオシャレなデザインに加え、木の枝部分に帽子やバッグをかけていくことができ、ディスプレイとして飾ることもできます。オシャレな玄関に様代わりするポールハンガー、検討してみてはいかがでしょうか?

まとめ

玄関は「家の顔」とも呼ばれ、家の印象を決める重要な場所です。玄関という狭い空間では、収納するためのスペースはどうしても限られてしまいます。なので、玄関には不要な物を置かず、必要最低限の物を置くようにすること。これが一番のポイントです。一度片づけても、また日が経つにつれ、物は増えていってしまうもの。季節が変わるごとでも構いません。玄関は特に、定期的に整理整頓をしていく習慣をつけていくことが大切です。今回おすすめしたカヴァースの商品も参考にしながら、すっきり快適な玄関を目指していきましょう!

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!