メラミン樹脂(めらみんじゅし) - 用語辞典(ソファ)

TOP

メラミン樹脂(めらみんじゅし)

メラミン樹脂とは、メラミンとホルムアルデヒドとの化学反応によってできる合成樹脂です。

身近なところで食器などの汚れ落としのメラミンスポンジの原料として使われています。表面硬度が高く耐水性、耐熱性に優れており、衛生無害なため各種食器類に使われるほか、着色も良く光沢があるため、化粧合板の表面加工や自動車、電気製品などのメラミン樹脂塗料としても利用されています。耐加水分解にも優れており、合板のメラミン樹脂接着剤として用いられています。

メラミン樹脂(めらみんじゅし)の関連用語

メープル材(めーぷるざい)
メープル材とは、カエデ科の広葉樹でカナダの国旗の中央に配置されている模様のメープルから採れる木材です。

≫続きを読む

メッキ(めっき)
メッキとは、金属製品の表面を他の金属の薄い膜を被せる表面加工方法のことです。

≫続きを読む

メラミン樹脂(めらみんじゅし)
メラミン樹脂とは、メラミンとホルムアルデヒドとの化学反応によってできる合成樹脂です。

≫続きを読む

最近登録された用語

和風スタイル(わふうすたいる)
和風スタイルとは、畳やふすま、障子、木製家具や座卓などを用いた日本古来の伝統的様式を取り入れたインテリアスタイルです。

≫続きを読む

意匠権(いしょうけん)
意匠権とは、デザイナー製品に対して付けることができる権利で、その製品に対して企業や個人が独占的に製造・販売特許を期限付きで行えるライセンスのことです。

≫続きを読む

ワジミ(わじみ)
ワジミとは、布地や木製家具などに水分や熱、汚れによって表面に輪の形のシミが起きる現象のことです。

≫続きを読む

ワイドアームソファ(わいどあーむそふぁ)
ワイドアーム(Wide arm)ソファとは、平面になったアームや丸みを帯びたアームなど形は様々ですが、一般的なソファよりも幅広い肘掛けを持ったソファのことを指します。

≫続きを読む

ロマネスク様式(ろまねすくようしき)
ロマネスク(Romanesque)様式とは、10世紀後半から12世紀中世ヨーロッパで台頭した建築・美術様式で、古代ローマの様式を受け継いだスタイルを持っていたため「ローマ風」という言葉の様式名になっています。

≫続きを読む

ロッキング機能(ろっきんぐきのう)
ロッキング機能とは、パソコンチェアやオフィスチェアなどに良く見られる機能で、もたれた時に背もたれが後ろへ可動するものや座面と一緒に可動する機能のことです。

≫続きを読む

ロココ様式(ろここようしき)
ロココ(Rococo)様式とは、18世紀のフランス宮廷からイギリス、ヨーロッパ、アメリカまで広まった建築、室内様式です。

≫続きを読む

ローズウッド材(ろーずうっどざい)
ローズウッド材とは、熱帯アメリカや東南アジアなどに生息するマメ科の常緑広葉樹からとれる木材で、別名シタン(紫檀)とも呼ばれます。

≫続きを読む

レプリカ(れぷりか)
レプリカ(Replica)とは、複製品や模造品のことを指し、オリジナル作品と同じ形、内容、機能を持たせたものです。

≫続きを読む

レトロスタイル(れとろすたいる)
レトロ(Retro)スタイルとは、過ぎ去ったことや過去の日々を思い起こした回顧的スタイルです。

≫続きを読む