おうち時間を豊かに♪床置きを防ぐ片付けのコツ&おすすめ10選

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

掃除してもすっきり見えない部屋。その原因、床にモノが溢れているからではありませんか?モノが床置きされていると、部屋の雰囲気だけでなく、使い勝手も悪くなります。ついつい床に置いてしまう、そんな過去とは決別!床置きを防ぐ片付けのコツをご紹介しますので、今日から片付け上手になりましょう♪最後におすすめの商品もご紹介していますので、参考にしてみてくださいね!

目次

床置きしない暮らしのメリット

床置きしない暮らしにはたくさんのメリットがあります。快適な暮らしにつながることがわかると、実践しやすくなりますよ♪

掃除が楽

まず、声を大にしてお伝えしたいのが、日々の片付けが本当に楽になる!というメリットです。

掃除の度にモノを移動させるという無駄な労力がなくなります。掃除しようと思った時にすぐにとりかかれます。

お掃除ロボットもスムーズ

モノを床置きしていると、お掃除ロボットはうまく作動してくれません。

床にモノがないとお掃除ロボットの動きがスムーズになります。

湿気・ホコリが溜まりにくい

通気が良いので、湿気が溜まりにくく、いつも清潔に過ごせます。

モノを置いてあるとその周りにもホコリが溜まりがちですが、何も置いていない床はホコリが溜まりません。

拭き掃除もしやすい

床をキレイに保つには、固く絞った雑巾での水拭きがおすすめですが、床置きしないと拭き掃除も楽にできます。

部屋が広く見える

見える床の面積が広いと、部屋を広く感じることができます。家具以外のものを置いていない部屋は、すっきりとした印象になります。

無駄のない空間は心地よく、おうち時間をより豊かにしてくれます。

動線がスムーズ

よく動くスペースや通路に床置きすると、動線が邪魔され無駄な動きを毎日しなければなりません。

引っかかってつまづいたり、蹴飛ばして足の小指をぶつけて涙目になる…なんてことも避けられます。

また、床置きによって扉が半開きになったり、クローゼットの折れ戸が折れなくて扉を開けなかったりすることも避けられます。

子供ものびのび遊べる

床置きしない広々としたスペースなら、子供ものびのび遊べます。モノにぶつかったり、つまづくことなく思い切り走れ回れます。

誤飲することも避けられますので、家族みんな安心して過ごせます。

床置きしてしまう理由

床置きしないほうが良いとわかっているのに、どうして床置きしてしまうのでしょうか。床置きしてしまう理由を考えてみましょう。

とりあえず置いてしまう

フラットで何もない床はモノを置きやすいですよね。忙しい時や疲れている時にはついつい置いてしまいます。このとりあえず置いてしまうことから床置きがはじまります。

置く場所がないので、床にとりあえず置いておこう、となるのです。そのうち同じようにとりあえず置いたモノがどんどん増えて、収拾がつかなくなってしまいます。

また、しょっちゅう使うものは、戻すのが面倒になり、ソファの横やテーブルの下などにとりあえず置いてしまう場合もあります。

モノの定位置が決まっていない

モノの定位置が決まっていないので、床置きしてしまうというパターンです。

バッグがその代表例です。疲れて帰宅した時に、そのまま置きっぱなし。そこの位置が定番化していませんか?

ひとつならまだしも、気がつくとバッグの小山ができていた、なんてことにもなりかねません。

家族が床置きしてしまう

自分は床置きNGを心掛けているのに、反して家族が協力してくれない、というケースもあります。

帰宅と同時にカバンや荷物をドサっと床置きしたり、使ったアイテムをそのまま床置きするなど。いちばんストレスがたまるケースですね!

床置きを防ぐコツ

床置きしてしまう理由を解決、これが床置きを防ぐコツです。それでは具体的に対策を考えてみましょう。

フリースペースを用意する

とりあえず置いてしまいそうなモノをサッと収納できる、フリースペースを用意しましょう。

すぐに床置きするのではなく、とにかくいちどフリースペースに置く、という動作を習慣づけます。

数日トライするなら、スムーズにルーティン化できますよ♪

モノの定位置を決める

普段使いのアイテムこそ、きちんと定位置を決めてあげましょう。いったん定位置を決めたら、必ずそこに戻すことを徹底します。

床置きの代表例バッグの場合、帰宅後の動線を考えて、最適な場所を決めましょう。

毎日使うバッグなら、吊るす、掛けるなどの収納方法で簡単におしゃれに収納できます。

家族にも協力してもらう

モノの定位置を決めたら、家族にも伝えて共通ルールにしましょう。定着するまでは時間がかかるかもしれませんが、諦めずに根気よく(でも優しく)お願いしましょう。

あまり厳しいルールだと面倒になってしまうので、守りやすく使いやすい片付け収納を工夫してくださいね。

床置きしないアイテムを選ぶ

着ていた服や持っていたカバンを脱ぎっぱなしにしがちなら、サッと掛けられるラックを設置。

床に充電ケーブルが絡まって置かれているなら、ストレージ付きの家具を選ぶ。

このように、床置きしないで済むアイテムを選ぶのもおすすめです。部屋がすっきりと片付きますよ♪

【まとめ】床にモノがないすっきり快適なお部屋をつくろう♪

床置きしない部屋は、すっきりと開放感があり、暮らしやすくなります。日々の掃除も楽になり、気持ちに余裕ができます。おうち時間が長い今、床置きを防ぐ片付けのコツを試してみて、豊かな暮らしを手に入れてくださいね!

床置きを防ぐのに役立つおすすめアイテム

床置きを防ぐ片付けに役立つ、Covearthおすすめのアイテムをご紹介いたします。ぜひすっきりした空間に仕上げてみませんか?

艶消しスチールと木目のコントラストがおしゃれな ポールハンガー

木のオブジェのような絵になるポールハンガーをご紹介いたします。玄関に配置するなら、帰宅時にジャケットやバッグなどサッと掛けて、リビングに持ち込まないで済みます。マットなスチールと木目デザインのコンビがスタイリッシュ!「ホワイトスチール×オーク木目」なら爽やかでナチュラルな雰囲気に、「ブラックスチール×ウォールナット木目」ならシックで大人っぽくなります。

重厚感のある大人の空間を演出 インダストリアル ハンガーラック

こちらのハンガーラックを1台設置すれば、お部屋がすっきり片付きます。着ていたアウターやバッグを家族の人数分掛けることができます。ヴィンテージライクな木目とブラックスチールの組み合わせがおしゃれなデザインです。便利なフックもついているので、帽子やストールもサッと掛けられます。帰宅したら床置きしないで、まずはこのハンガーへ!を守れるように、みんなで頑張ってくださいね!

スタンダードなラックとの組み合わせ デスク2点セット

シンプルで機能的、リビングに置いても馴染むデスクとチェストのセットです。デスクには小物類の整理にぴったりな2杯の引き出しが付いています。A4ファイルも収納できる深型引き出しが付いているチェストには、キャスター付き。レイアウトも自由にアレンジ可能です。こちらのデスクのうれしいポイントは、デスク下にタップ収納があること!絡まりがちなコード類をすっきり収納できます。

見えない部分もしっかり充実 配線収納付きリビングキャビネット

スマホやタブレットの充電もコードを見せずスマートにできる♡モダンでシンプルなリビングキャビネットをご紹介いたします。キャビネットの天板をすっきり見せてくれるさまざまな工夫が散りばめられています。コードスリット、コード穴、タップ収納にモデム収納、生活感を感じさせないおしゃれな空間に仕上げてくれます。大人っぽいウォールナットデザインが素敵です。

配線コードがすっきりまとまる人気シリーズ 背面収納 テレビボード

スタイリッシュなデザインで機能的なテレビボードです。床置きするとごちゃついてホコリが溜まりやすいテレビ周りのコード類を、すべて収納できる背面収納付きです。電源タップ丸ごと収納できる本格的なストレージスペースで、コードスリットを設けるなど、すっきり片付く工夫がたくさん!隠しキャスターが付いているので移動もスムーズ、テレビ裏のホコリもキレイにできます。

大容量の収納力でお部屋をすっきり ハイタイプテレビボード 3点セット

壁一面を埋めるかのような、大きなテレビ台です。テレビボード単体では幅140cmほどですが、30~45cmほどのキャビネットが2台セットになっており、並べることで230cmまで広がります。もちろん別の場所に設置してもオシャレですよ。キャビネットは扉部分の素材を木かガラスかが選べるので、部屋のイメージに合わせて決めましょう。たっぷり収納スペースがあるので、リビングがすっきり片付きますよ。

アイディア次第で十人十色の使い方を実現 突っ張りラック (ブラウン)

突っ張りタイプの収納で、取り付けが簡単なラックです。棚板はシンプルなデザインなので、他のインテリアの邪魔になりません。棚の高さは、両サイドのネジを緩めるだけで調節が可能です。置きたい物によって、その都度、間隔を空けられるのでとても便利。棚1枚あたりの耐荷重は約5kgと、リビングにある小物類をまとめて置いておくのにも安心です。壁面や間仕切りとしてお好きな場所に設置してくださいね。

お好きな位置にカゴの高さ調節ができる トローリーワゴン (ダークブラウン)

ワゴンと聞くと、キッチンのイメージが強いですが、実はリビングでも大活躍します。ワゴンの特徴としては何といっても、各段で収納する物を分けられること。文房具などの細かい物をインボックスでカテゴリー別に分けて、各段に収納するとより使いやすくなります。また、こちらのワゴンは、収納に合わせて高さや段を調節できるのでムダがありません。使わないときは、ダイニングテーブル下に収納しておくなど、置く場所を固定せずに使えるのも嬉しいですね。

安らぎの空間を作り出す北欧デザイン テーブル ナチュラル

こちらは、コンパクトサイズのローテーブルです。前面にはスライドレール付きの引き出しとオープンスペースの2つの収納があり、散らかりがちな小物の収納にピッタリです。天板にはPVC仕上げを施していますので、汚れたときはさっとふき取ることができ、お手入れも簡単です。上品でありながら機能性抜群のリビングテーブルでおしゃれな空間をお楽しみください。

どこからでも簡単に出し入れができる 回転ブックラック

おしゃれでスマートな回転式ブックラックです。4面収納・360度回転するので、読みたい本をサッと取り出せます。ベースは39cm×39cmのコンパクトサイズですので、ちょっとしたスペースに配置できます。本体カラーは、シャビーオークとウォールナットの2タイプをご用意。こちらのモデルは6段タイプですが、シリーズ商品には5段・7段・8段タイプもありますよ。お好みでお選びくださいね。

他にも家具をご覧になりたい方は↓をチェック!

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!