玄関はお家の顔!生活感を隠してお洒落に見せるコーディネート術3選

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

「お家の顔」とも呼ばれる玄関ですが、靴や日用品を置く事が多いので生活感が出がちですよね。SNSで目にするような玄関は、ホテルのロビーのようなお洒落さがあり、清潔感もあって素敵なものばかり。物が多い我が家には、こんな玄関は無理・・・と思っている方、そんな事はありません!ちょっとした工夫をすれば、今の玄関が見違えるほどお洒落になるんですよ♪この記事では、玄関をお洒落に見せるコーディネート術3選とCovearthのおすすめ商品をご紹介します。ぜひ最後までご覧ください☆

<必見>玄関をお洒落に見せるコーディネート術3選

それでは、早速玄関をお洒落に見せるコーディネート術をご紹介させていただきます。どれも簡単ですが、効果は抜群ですのでぜひ今後の参考にしてみてください!

収納アイテムを使って徹底的に生活感を隠す

1点目は、収納アイテムを使って徹底的に生活感を隠すという事です。

お洒落な空間に、生活感は大敵!ごちゃごちゃと置かれた靴や、生活感の出やすいマスクやティッシュなど、ついつい玄関に置いてしまうものは、シューズボックスやシェルフを利用して隠すようにしましょう。最近ではマスクケースなども多く販売されていますし、とにかく隠す事を意識してみてください☆

緑を取り入れる

2点目は、緑を取り入れるという事です。緑は、少しあるだけでもその空間を爽やかに、そしてお洒落に見せてくれます。

大きめの観葉植物をドーンと置くのもいいですし、玄関が狭い場合は、卓上タイプの小さな植物をちょこんと置くだけでも効果的です♪植物のお手入れをするのが面倒な場合は、サボテンや緑の入ったアートなどもおすすめですよ!

照明を変える

3点目は、照明を変えるという事です。照明は、玄関に入った時に目に入りやすいアイテムですよね。賃貸の場合、備え付けの照明はだいたい種類が決まっています。これを、ペンダントライトやシーリングライトなどに変更するだけで、玄関の雰囲気をガラリと変える事ができますよ♪

どんなテイストの玄関にコーディネートするかをまず決め、それに合ったライトをあわせるのがポイントです。色味は、オレンジ味がかったものであればカフェ風のあたたかみが出ますし、白っぽいものであればゴージャスな印象にもなります。

置くだけでOK♪玄関におすすめのアイテムは?

コーディネートが苦手で自信がない・・・。下記では、もっと簡単に玄関をお洒落に改造したいという方向けに、置くだけでOKなおすすめのアイテムをご紹介します☆

香水やフレグランス

香水やフレグランスは、玄関に置くには最適なアイテムです。見た目もお洒落で可愛いものが多いので、置いているだけで自然とワンランク上の空間に仕上がります♡

また、香水はお出かけ前にさっと手首や髪に吹きかける事ができ、フレグランスは玄関に入った時の香りに癒やされるなど、利便性もバッチリ!お洒落な玄関には、香りも大切になってくるのでぜひ参考にしてみてくださいね。

ドライフラワーやパンパスグラス

ナチュラルなイメージがお好きな方には、ドライフラワーやパンパスグラスがおすすめです。観葉植物と違ってお手入れの必要がなく、絶妙なくすみカラーが人気の秘訣。

また、ドライフラワーは飾り方が様々で、花瓶に入れて置くだけでなく壁や天井につるすという事もできます。スペースの削減にも繋がりますし、空間に動きが出るのでおすすめですよ♪木製アイテムとの相性が良いので、全体的にナチュラルな雰囲気に仕上がります。

写真やアート

写真やアートも、玄関に置くには最適なアイテムです。壁にかければ場所を取りませんし、気軽に中身を変えられる点も嬉しいですよね☆写真の場合は、できれば人が映っているのもではなく、風景や食べ物が映っているものだとよりお洒落な印象に。

人が映っている場合は、セピア加工をするとアーティスティックな雰囲気になりますよ♪アートは色彩が大切なので、玄関のテイストに合ったものを選ぶようにしましょう。大きなアートを購入して、玄関の床に立てかけるだけでもお洒落に仕上がりますよ♡

おすすめ商品

最後に、数ある商品の中からCoverthがおすすめする玄関にピッタリなアイテムを5つご紹介したいと思います。お洒落で人気があるものをピックアップしましたので、ぜひチェックしてみてくださいね!

省スペース 北欧風おしゃれ ルーバー&ミラー付きシューズボックス60cm幅

こちらは、高級感のあるホワイトオークを使用したシューズボックスです。北欧風のデザインがお洒落で、上にはちょっとした小物を飾る事も可能です。パンパスグラスやドライフラワー、アートなどを飾って、お洒落にコーディネートしてみてませんか?また、ルーバー使用の扉で通気性が良く、中に靴を入れても、むわっとした空気にならず衛生面も◎。中の棚は可動式になっているので、手持ちの靴の高さによって自由に変える事ができ、効率よく収納できます♪デザインも機能もどちらもほしい、という方におすすめのアイテムとなっております。

フラップ扉で取り出しやすい 薄型シューズラック ワイドタイプ

とにかく生活感を隠したい、シンプルな印象が好きという方には、こちらのラックがおすすめです。大容量でありながら、スリムな奥行きが魅力の薄型シューズラックです。スタイリッシュながらも最大18足の靴が入ると収納力が高く、玄関がスッキリ片付きますよ♪フラップ扉になっているので靴が取り出しやすく、何がどこに入っているのかも見やすい仕様になっています。パンプスやスニーカーをキレイに収納する事が可能です。天板の上には小物や写真を飾ることができるので、自分好みにディスプレイしてみてくださいね☆

どこにでも簡単につけられる 突っ張りウォールラック (ブラウン/ブラック)

玄関が狭い場合には、こちらのアイテムがおすすめです。突っ張り式のウォールラックで、穴あけの必要がないので賃貸暮らしの方でも安心してご利用いただけます♪木目調の素材がお洒落でコーディネートしやすく、さらに可動式の棚が2枚ついているので、フレグランスや植物を飾るのにピッタリなんです☆フックが7本ついているので、エコバックや帽子などを収納する事もでき、狭い玄関を有効に活用する事ができます。これ1台があれば、玄関のコーディネートの幅がぐっと広がりますので、ぜひ詳細をチェックしてみてください!

ハンドメイドの趣を感じられるイタリア陶器 陶製傘立て

玄関に置いているという方も多いと思いますが、傘たては案外目に入りやすいアイテムです。こちらの傘立ては、アンティーク調で薔薇の装飾がとてもエレガントなデザインが特徴的です。真っ白なホワイトと、アート作品のような装飾が一気に洋風でお洒落な雰囲気を演出してくれます。

福を呼ぶ?!愛嬌たっぷりデザイン ダストビン フクロウ

こんなユニークで可愛いアイテムはいかがでしょうか?スチール製で手作り感のある味わいが特徴のオブジェです。どこかレトロな雰囲気があり、可愛いフクロウのデザインがとってもお洒落!丸いフォルムも珍しく、まるで絵本の中から飛び出したような個性的な雰囲気を作ってくれます。口を開けると中は入れ物になっているので、ガーデニング用品を収納したりと実用性もバッチリです。外に置くのもいいですし、玄関の中にちょこんと置くだけでもインパクトがあります。少しアクセントがほしいという方におすすめですよ♪

まとめ

いかがでしたでしょうか?この記事では、玄関をお洒落に見せるコーディネート術3選とCovearthのおすすめ商品をご紹介しました。お家の顔である玄関は、案外見落としがちな空間です。せっかくリビングや寝室がお洒落でも、玄関が残念であれば来客の印象もいまいちに・・・。そんな事にならないよう、今回ご紹介した内容を参考にして、思いきりお洒落な玄関を作ってみてくださいね♪この記事が、今後のお部屋づくりの参考になれば幸いです。