<収納術>ノートパソコンを上手く収納して仕事を効率化しよう!

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

現在、コロナ禍で在宅勤務を余儀なくされる方が増えていきている現状が続いています。ノートパソコンを使用する方も多いのではないでしょうか。そんなノートパソコンを収納する場所に困っていませんか?置き方を決めずに不規則に収納していませんか?

この記事では、愛用のノートパソコンを収納して仕事を効率化するコツについてご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

ノートパソコンを収納する3つのオススメポイント

ノートパソコンは、様々な場所で使えるという点が魅力のアイテムですが、一方で不規則な置き方をしてしまっている方もいるのではないでしょうか。いざ使いたいときに置き方が決まってないので、作業を始める前にどこにあるか探したり毎回同じ環境で作業を行えないことは、仕事をする上でパフォーマンス能力の低下につながりかねません。収納場所・方法を定めることで作業の生産性向上を狙えるので、一つずつご紹介していきます。

リビングのスペースを活用する

普段リビングで過ごす人は、仕事をする上でもリビングに収納場所があると便利です。

デスクトップであればテーブルに置く必要がありますが、ノートパソコンであれば簡単に収納場所を確保することが可能です。テレビボードの下やテーブルの下を活用することで、インテリアの邪魔をせずに収納することができます。

クローゼット内へ収納する

作業する頻度の高い部屋のクローゼットに収納するのもオススメです。

筆者は、リビング内のクローゼットの中に可動式のカラーボックスを設置し、ノートパソコン専用のスペースを設けて収納しています。書類棚として設置した可動式のカラーボックスに、サイズがコンパクトなノートパソコンを収納することは難しくなく、使いたいときにサッと取り出せるのが便利です。

メリハリをつけて仕事部屋へ置く

在宅勤務をされる方は、仕事部屋(書斎)を確保している人もいらっしゃるかと思います。仕事部屋にノートパソコンを置くようにを決めておくことで、メリハリがつきやすいのでオススメです。

外出時に持ち出しした後でも家に帰ったら定位置に戻すという習慣を付けることで、仕事モードに切り替えやすくなります。

ノートパソコンを収納するグッズは種類が豊富!

ノートパソコンを収納する上で、場所だけでなくグッズを活用するのも良いでしょう。机の上に置く卓上のパソコンラックやサイドテーブルは多機能なものが豊富で、書斎などに組み込むことでさらに仕事が捗ります。

また、パソコンスタンドも最近では市販で多く見かけます。重量感があるので、パソコンが簡単に倒れないような設計なので安心して使用することができます。液晶を立ててキーボードを好みの角度に変えられるので、首などの負担を大きく減らすことが可能です。

ノートパソコンを収納するグッズを入手する方法

収納グッズは雑貨屋さんなどで、数多く取り扱いがありますが個人的にはインターネットで購入するのがオススメです。

やはり店舗よりインターネットの方が、種類が豊富で口コミが見える化されていることもあり、優れた商品に出会いやすいので失敗するリスクをなくすことができます。

おすすめ商品

ここからは、数ある商品の中からCovearthがおすすめするノートパソコンの収納にピッタリなアイテムを3点ご紹介させていただきます。ぜひボタンを押して、詳細をチェックしてみてくださいね。

ワンランク上のワークスペースができる ヴィンテージ風L字パソコンデスク

こちらは、お洒落なデザインのL字パソコンデスクです。ヴィンテージ風の高級感のあるデザインが特徴的で、男性でも女性でも楽しめるような商品になっております。広々とした天板には卓上棚がついているので、ここにノートパソコンを置いておく事ができますし、デスクトップを使う時にも便利です。ラックは左右で付け替えが可能で、棚板は可動式になっております。収納力が高く、作業に必要な書類やガジェット類をまとめておく事ができますよ。カーブが丸くなっているので当たっても痛くなく、座りながらでもラックに手が届くので、集中して作業をしたいという方におすすめです。

シンプルな長方形なので自由にゆったり使える センターテーブル 100×50cm

ノートパソコンはリビングに置いておいたいという方には、こちらがおすすめです。シンプルな長方形のセンターテーブルで、天板の下に棚がついております。パソコンを使わない時は棚にしまっておき、使う時はそのまま天板に乗せて作業する事ができるので導線が綺麗に!書斎がなく、リビングで作業をするという方におすすめですよ。デザインはシンプルながらも、モダンで上品な佇まいが特徴的。どんなお部屋にも馴染むデザインなので、コーディネートに自信がないという方でも安心です。カラーは、アンティークブラウン・ライトブラウン・ウォールナットの3種類をご用意しております。

自分スタイルにアレンジ自在 完成品ヴィンテージ伸縮テレビ台

こちらは、充実した収納スペースがついたローボードです。テレビボードとしても活躍してくれ、角度や幅を自由に変える事ができる伸縮機能もついております。引き出し部分には生活感が出やすいものを収納し、オープン棚にはパソコンやデッキ、ちょっとした小物などを飾るというように、自分好みにアレンジする事ができますよ。取手の部分に雑誌やCDなどを飾ってもお洒落です。使い方は様々で、単なる収納家具としてだけではなく、ローデスクとして使用する事も可能です。ノートパソコンを収納しておいて、形を変形させてそのままデスクとして使用できるので、一人暮らしの狭いお部屋でも活躍してくれます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?この記事では、ノートパソコンを収納して仕事を効率化するコツについて紹介しました。

収納する場所をあらかじめ決めておくだけでも、探す手間を省くことができ仕事がこなしやすくなります。収納グッズを使えば作業がやりやすくなるだけでなく片付けも手早くできるので、収納場所を定めること、収納グッズを探すことを積極的に実践してみてはいかがでしょうか。

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!