【子ども部屋】木のインテリアで気をつけることは?

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

子ども部屋にはぬくもりあるやさしい風合いの木のインテリアを使いたいと考えているママ・パパもきっと多いでしょう。北欧風、アンティーク風など、とても人気ですね。最近では通販やお店で、お手頃な値段でたくさんのかわいい木のインテリアを見つけることができます。さらに国産家具なら安心!という気持ちもあるでしょう。しかし日本でつくられた家具でも、輸入された木材でつくられているモノも。今回は木でつくられたインテリアを購入した際の注意点やお手入れ法についてお話しします。

木のインテリアの魅力

木のインテリアがこれほど人気なのは、どんな魅力があるからなのでしょうか。ここでいう木のインテリアとは、無垢材でつくられたモノを指しています。

ぬくもり

木のインテリア最大の魅力は、なんといってもぬくもりではないでしょうか。やさしい質感とあたたかい手触り、さらに自然の香りがホッとする癒やしをあたえてくれることです。ママ・パパが子ども部屋に使いたいと思う気持ちがわかりますね。

経年変化

新しい木のインテリアは、淡い色合いが多いですが、日の光が当たり、摩擦が加わり、使い込むほどだんだんと色合いは濃くなり、味わい深い自然なツヤがでてきます。長い年月を共に過ごすことで、木のインテリアについたキズにさえ愛着がわき、家族の思い出の一部になり、さらに大切に使いたい気持ちがあふれます。

インテリアに使われている木の種類

木のインテリアは、いろいろな種類の木でつくられていますが、大きく分けて2種類あります。

広葉樹

広葉樹はハードウッドといわれるように、強度がありキズがつきにくく、硬く重い特徴があります。しっかりとした木目で重厚感があるので、重いモノを収納するインテリアや、長く使っていこうと考えるインテリアにおすすめです。

揺れにも強いので、ソファの脚やイスのフレームにも使われています。加工性の高さ、木目や色、ツヤの美しさ、強度の点から良材とされ、ウォールナット・マホガニー・チークは世界3大銘木に指定されています。他にケヤキ・ブナ・ナラなどが人気です。

針葉樹

針葉樹はソフトウッドといわれ、加工がしやすく、やわらかいのが特徴です。肌触りがよく香りも楽しめます。やわらかいのでキズがつきやすいデメリットはありますが、軽いので移動することが多いインテリアや、気持ちいい触り心地は、日常触ることが多い子どものインテリアやテーブルなどにおすすめです。ヒノキ・パイン・スギが人気です。

木製インテリアのお手入れ法

長く愛用できる木の家具ですが、正しいお手入れやメンテナンスが必要です。

普段のお手入れ

普段は乾拭きです。汚れがひどい場合、中性洗剤を溶かしたぬるま湯に浸した布を固く絞って拭き取ります。そのあと、ぬるま湯につけ固く絞った布でしっかり洗剤を拭き取り、乾いた布で乾拭きします。

オイル塗装のインテリアのメンテナンス

オイル塗装仕上げは、塗膜が薄く、木の質感や触り心地を損なわないので、ナチュラルに仕上がりますが、キズやシミがつきやすくなります。小さなキズがついた場合は、紙やすりで削ったあと、木くずを拭き取り少量のオイルやワックスを馴染ませながら擦り込みます。最後は別の布で乾拭きしてください。年に1、2回のメンテナンスをおすすめします。

ウレタン塗装のインテリアのメンテナンス

家具の表面をコーティングしているので、耐水性が高く、キズや汚れ、熱にも強いので水拭きでき、普段のお手入れで充分です。ただし、深いキズがついた場合の修復は難しいでしょう。また表面にシミがついたり、木のツヤがなくなったりするので化学雑巾は使用しないでください。

広葉樹のインテリアの注意点

耐久性と美しい木目で重厚感があるので、長く使い続けたいと思うインテリアに多く使われている広葉樹ですが、注意点があります。

キクイムシの発生

時折、木の家具やインテリアに小さな穴が開いていたり、木くずが床に落ちていたりしているのを見たことがありませんか?それはキクイムシの仕業です。キクイムシはでんぷん質の多いナラやケヤキなどの広葉樹を好み、産卵し成虫になると穴を開け外に出ていきます。

木くずや小さな穴はそのときできたモノです。木の家具やインテリアにできた小さな穴を侮ってはいけません。被害が拡大すると、木が穴だらけになりインテリアが使用できなくなります。

キクイムシから木のインテリアを守る

木のインテリアをキクイムシから事前に守る予防法と、キクイムシが発生した場合の対処法についてお話しします。

【予防法1】防虫加工された家具を購入する

とくに海外からの輸入家具を購入する場合は、防虫加工されている家具を選びましょう。すでに使っている家具や防虫加工されているのかわからないモノは、防虫防腐剤を使えばキクイムシの発生を防ぐことができます。

【予防法2】ニス・防腐剤・塗料を塗る

家具やインテリアに、ニスや防腐剤、塗料を塗ることでキクイムシの被害を防ぐことができるでしょう。

【予防法3】エアゾール殺虫剤を吹きかける

予防対策として、エアゾール殺虫剤を吹きかけておけばキクイムシの発生を防ぐ事前の対策にもなります。

【対策法1】殺虫剤駆除をする

白アリ駆除用のスプレーを吹きかけ駆除しますが、幼虫駆除の場合は、穴の中にノズルを差し込んでスプレーします。1時間ほどを目安に、2,3回同じ作業を行います。そのあとはつまようじなどで穴を塞いでおきましょう。引火の恐れがあるので、火気が近くにないことを確かめてから作業を行うようにしてください。

【対策法2】専門業者に依頼する

何度も駆除作業を行っている場合や一刻も早く駆除したい場合は、専門業者に依頼しましょう。

子ども部屋におすすめ!木の家具5選

少しのお手入れは必要になりますが、木のインテリアのやさしいぬくもりはとても魅力的。子ども部屋にぜひ取り入れたいですね。今回は子ども部屋にピッタリのカヴァースのおすすめインテリアをご紹介します!

小さなお子様も安全に昇り降り可能 階段付き2段ベッド

パイン材使用の小さな子どもも安心して使える階段付き2段ベッド。一般的な2段ベッドと違い、ママ・パパが子どもの寝顔や寝姿を確認できる高さに設定されています。子どもの好みや成長に合わせ、下のベッドフレームを取り外して、ロフトベッドにもアレンジできます。通気性の良いLVLすのこが採用されていて、防腐・調湿・難燃・防虫効果に優れているのもうれしいですね。

分割も出来て便利な宮・照明付き 耐震仕様すのこ2段ベッド

針葉樹のパイン材使用のベッドは「フィトンチッド」と呼ばれるさわやかな香りが、気持ちをリラックスさせてくれ、心地よい睡眠へ導いてくれます。低ホルムアルデヒドで子どもに安心して使えます。子どもが成長して1人部屋を持っても、買い替えることなくシングルベッドとしてそのまま使用できるので、長く愛用していただけます。

簡単に伸縮する省スペースタイプ 天然木すのこソファベッド

フレーム・すのこ共に天然のパイン材使用のソファベッド。1台2役の昼間はソファ、夜は簡単にベッドにできるので、狭い子ども部屋でも広々使えます。布団のような寝心地でふんわり&しっかりしてる国産のマットレスは、高品質でヘタリにくいのが特徴です。子ども部屋に人気の北欧風デザインで、あたたかい雰囲気に仕上がっています。

やさしいナチュラルデザイン 天然木北欧デザインテレビボード 幅90cmタイプ

軽くて丈夫な広葉樹の桐材を使っています。ひとつひとつが独立しているように見えますが、実はフェイクデザインでビスケットのようなかわいらしい引き出しは、意外と収納力があります。組み立てられているので、届いたらすぐに使っていただけます。北欧風のやさしいぬくもりが伝わる子ども部屋にピッタリです。まだテレビを子ども部屋に置いていない場合には収納棚として使用し、大きくなってテレビを置くようになったらテレビ台として使用するのがおすすめです♪

天然木のナチュラルな美しさが引き立つ北欧風 キッズラウンドテーブル

広葉樹のラバーウッドを使用したキッズラウンドテーブルは、なめらかな手触り、美しくあたたかみのある印象の木目、使っていくと飴色に変わっていく経年変化を楽しめるのが特徴です。子どもが安心して使えるラウンド型。天然木の風合いをいかしたやさしい雰囲気で、子ども部屋にピッタリのインテリアです。

まとめ

魅力的な木のインテリアを長く使っていくための方法は、普段のお手入れとメンテナンスを行い、大切に家具を育てていくことです。子どもの成長同様、木のインテリアの経年変化を楽しみながら、家具についたキズさえ愛着がわいてくるほど、大切に使っていきましょう!

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!