洗面所のつまりの直し方?!つまった部分で掃除方法を変えよう!

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

よく発生する洗面所の排水づまりにはいろいろな理由が存在します。ここでは、そんな緊急時に役立つ洗面所のつまりの直し方をご紹介します。対処方法や予防する方法を詳しく解説するので、現在洗面所のつまりにお困りの方は参考にしてください。お家にある重曹やお酢で掃除する方法もお教えします。

洗面所のつまりの原因は4つ

洗面所のつまりの主な原因として以下の4つがあげられます。

・髪の毛やヒゲ
・石鹸カスなどのぬめり
・垢などの皮脂
・ヘアピンなどの固形物

では、これらの原因をくわしく解説していきます。

髪の毛やヒゲ

洗面所でシャンプーやドライヤーで髪を乾かしたり、ヘアセットしたりする方も多いのではないでしょうか。髪の毛は1日に70〜100本ほど抜けるといわれており、多くはシャンプーやドライヤー、くしを使う時です。

洗面台の上に抜けた髪の毛がヘアキャッチャーをすり抜け水とともに排水管に流れることがつまりの原因となります

石鹸カスなどのぬめり

洗顔フォームやハンドソープなどの石鹸カスがぬめりの原因です。このようなぬめりはカビよりも繁殖力が高く、繁殖することでぬめりやヘドロになります

そのぬめりが先ほどの髪の毛などに絡まることで、排水管のつまりを引き起こします。

水垢

水垢は、水中のミネラル分が酸素や二酸化炭素と反応して白く結晶化したものです。よくカガミやシャワーヘッドの穴部分が白くなるのは水垢が原因と知っている人も多いかと思います。水が原因のため、必ず発生してしまいます。

放置していると固まって排水トラップなどのつまりの原因になるため、定期的に掃除が必要です

ヘアピンなどの固形物

排水管にヘアピンやピアスなどのアクセサリーなどを落とすことでつまりを引き起こします。

ヘアキャッチャーが付いている洗面台では起こりにくいですが、掃除の際に落とすこともありますので、固形物の扱いには十分注意しましょう

洗面所のつまりを直す方法

洗面所がつまった時、どこで何がつまっているのかによって直し方が変わります。主につまるのは次の3カ所です。

・排水口(ヘアキャッチャー)
・排水トラップ(S字トラップ)
・もっと奥の部分

もっと奥のつまりに関しては、専門業者に頼むのが一番です。それ以外の排水口と排水トラップのつまりに関して、解説します。

排水口がつまっている場合

排水口(ヘアキャッチャー)がつまっている場合は、目で見える範囲なので掃除するだけで解決します。ゴム手袋や歯ブラシ、塩素系漂白剤(カビ対応のもの)などを準備してください。

・排水口のフタとヘアキャッチャーを外す
・ヘアキャッチャーの汚れを歯ブラシなどで落とす
・ヘアキャッチャー・排水口に塩素系漂白剤をスプレーする
・所定の時間をおいて洗い流す

これで取れない固形物などであれば、割り箸やハリガネを使うなどで取り除くか専門業者に依頼してください。塩素系漂白剤を使う時は換気を忘れずに!

排水トラップがつまっている場合

排水トラップ(S字トラップ)は特に汚れがつまりやすい箇所です。ここに水がたまって、排水管からのニオイや害虫などを防いでいます。排水口を掃除しても水が流れにくいときはこの部分を掃除しましょう。排水口から掃除する場合はワイヤーブラシやスッポン(ラバーカップ)、真空式パイプクリーナーなどでつまりを取り除きましょう。

・水抜き穴をガムテープでふさぐ
・スッポンなどを排水口にゆっくり押し付けて勢いよく引くを繰り返す
・つまりが直ったらワイヤーブラシなどで掃除する

液体式パイプクリーナーも併用したらさらにGOODです!

排水トラップを分解して掃除する

排水トラップの部分に清掃口のキャップなどがある場合、簡単に分解できます。まずはゴム手袋、バケツ、割り箸、ブラシなどを準備してください。清掃口がない場合はナットを外して分解する必要があります。分解に自信がない人は無理せず他の方法を試してください。

・清掃口の下にバケツを置く
・清掃口のキャップを開け、パイプ内の汚れを割り箸やブラシなどでかき出す
・水を流して直ったか確認したらキャップを閉める

ヘアピンなどの固形物が落ちた場合も同じ手順で取り出してください。

重曹とお酢でつまりを解消する

スッポンなどを使ってもつまりが解消できず、排水トラップを分解するのも難しい場合はお家にある重曹とお酢もしくはクエン酸でつまりを解消しましょう。

・排水口に重曹を100〜200グラムかける
・その上にお酢を重曹の半量かける(お酢の臭いが苦手な場合はクエン酸も可)
・30分〜1時間放置してからお湯で流す

洗面所の換気をしっかりして、熱湯ではなく40度ほどのお湯で流してください。

洗面所のつまりを予防する方法

汚れが原因のつまりを予防するには、こまめな清掃が一番の予防方法です。定期的に掃除するクセを付けて以下のようにお掃除してください。

・週1回…排水口(ヘアキャッチャー)の髪の毛やゴミを取り除く
・月1回…液体式パイプクリーナーで洗浄する

では、詳しく説明していきます。

週1回排水口の髪の毛やゴミを取る

ぬめりや水垢はどうしても発生してしまうので、髪の毛などのゴミはせめて流さないように定期的に排水口のヘアキャッチャーの掃除をしましょう。週1程度で掃除して、流さなければ排水管がつまる可能性を抑えることができます

クセになってしまえば一瞬で掃除も終わりますよ!

月1回パイプクリーナーで掃除する

液体式パイプクリーナーで月1回ほど掃除すれば、つまりの予防にはとても効果的です

定期的にパイプクリーナーを用いることで、深刻なつまりになる前に髪の毛やぬめりなどを一掃できます。手間もかからないので、ぜひ試してくださいね。

まとめ

今回は、洗面所の排水管がつまる原因とその直し方について説明してきました。まずは排水管のどこが何でつまっているのかを見つけてから、その部分を掃除することが大切です。排水口のヘアキャッチャーを掃除して、それでも解消しない場合は排水トラップを清掃、分解する。さらにその奥がつまっている場合は専門業者に頼むなど、さまざまな対応方法があります。そして、お家にある歯ブラシや割り箸、重曹やお酢などを使って掃除する方法も紹介したので、ぜひ参考にして洗面所の掃除をしてください。

おすすめの商品

最後に洗面所で使う収納アイテムなどオススメの家具を5つご紹介します。デッドスペースを有効利用したい方やお掃除道具の収納に悩んでいる方はぜひチェックしてください。

幅広タイプで大容量 小分けが便利な ランドリーチェスト (ホワイト)

シンプルなラタン調のランドリーチェストです。白色で清潔感があり馴染むので、どんなお部屋にもお使いいただけます。素材はポリエチレンで水に強いため、洗面所などの水回りにはピッタリ!深さの違う引き出しが全部で7つあり、上部には物が置きやすいカゴも設置されており、収納力はバツグンです。引き出しは中が見えないので掃除道具や洗剤を入れて置くのも良いですね。

北欧の優しいナチュラルデザイン 隙間収納ラック ホワイト

幅がたった20cmの隙間収納にピッタリのラックです。今まで家具が置けなくてデッドスペースになっていた場所にもこのサイズであれば置けるのではないでしょうか。そして、オープン棚、引き出し、扉付き収納とスリムなのにたっぷり収納できるデザインです。小物類は引き出しに、高さのある洗剤などは下段の扉付き収納に入れる、など使い分けができる優れものです。

おしゃれなアイアンスチール風 2段ランドリーラック (角型/ダークブラウン)

ラックを縦型にすることで、空間を有効活用して省スペースで利用できるランドリーラックです。スチールで少しくすんだようなシックな色合いがとてもオシャレで洗濯を楽しくしてくれるかもしれません。バスケットは簡単に取り外して持ち運ぶことができ、さらに本体にはキャスターが付いているので移動も楽にできます。

使いやすさとデザイン性を一つに ヴィンテージランドリーラック バスケットタイプ

こちらは洗濯機の上部のデッドスペースを存分に使えるオシャレなランドリーラックです。この商品のオススメポイントは、ハンガーバーがあり、物を置ける棚板があり、さらに取り外し可能なランドリーバスケットが2つも付いている多機能なところです。そしてサイドがネットになっているので、付属のS字フックで物をかけることができて使う人のことを考えられたデザインになっています。

キャスター付きで出し入れラクラク マガジンラック 幅16cm ナチュラル

こちらは幅が16cmの超スリムサイズのマガジンラックです。これだけスリムだと圧迫感もなくどこにでも置くことができます。キャスターが5個付いているので、移動もスムーズにでき、掃除する時など便利です。また、そのうち2個はストッパーが付いているので、勝手に移動することはありません。棚板の位置も調節可能なので、背の高い掃除道具や洗剤なども無理なく収納できます。

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!