【超便利!】スティック型掃除機をお洒落に収納できるスタンド6選

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

「掃除機ってどこにしまうのが正解?」と悩む方もいるでしょう。掃除機はお部屋を掃除するのに欠かせませんが、それなりに大きさがあったり、スティック型の掃除機は自立させるのが難しかったりしますよね。

そこで本記事ではスティック型掃除機をお洒落に収納できるスタンドをご紹介してます。クリーナースタンドを設置するだけでかなりお部屋をスッキリ見せられ、掃除する意欲もグッと上がりますよ!ぜひ最後まで読んで上手に掃除機を収納してみてくださいね♪

クリーナースタンド設置のメリット

クリーナースタンドとは、スティック型掃除機を自立させて収納できる便利なアイテムです。クリーナースタンドを設置するメリットをみていきましょう。

掃除機を省スペースで収納可能

クリーナースタンドを設置する1番のメリットは、掃除機を省スペースでスッキリと収納できる点です。特に自立させておくのが難しいスティック型掃除機は置き場所が定まりにくく、「クローゼットに仕舞いっぱなし」「壁に立てかけてもしょっちゅう倒れているという声が多く聞かれます。

クリーナースタンドを設置することでちゃんと自立した状態で掃除機を収納できるため、掃除機が転倒し破損してしまう恐れもありません

見栄えもよくお掃除意識が上がる

クリーナースタンドは「単に掃除機を収納しておく物」と思われがちですが、インテリアとしても素敵な物が多いです。今までは掃除機などのお掃除グッズなどは見えない収納をするのが主流でしたが、クリーナースタンドの普及に伴って「魅せる収納」が人気になっています

目に映る場所、すぐに取り出せる場所にあえて掃除機を収納することで、お掃除への意識も上がり、気がついた時にサッと掃除機をかけられます。

クリーナースタンドを選ぶ際のポイント

クリーナースタンドを選ぶ際のポイントをおさえていきましょう。

持っている掃除機が収納可能かどうか

大前提ですが、持っている掃除機が収納可能かどうかは必ずチェックしてください。

同じスティック型掃除機でも、年式によってパイプの長さが異なっている可能性も考えられます

掃除機が充電可能かチェック

自立収納させた状態で掃除機の充電が可能かどうかはぜひチェックしたいポイントです。掃除機本体に専用の充電用ブラケットを取り付けられるスタンドであれば、立てかけて収納している間に充電が可能です。

その他にも充電コードを通す穴が開いているかなど、併せてチェックしておくと良いでしょう

付属品の収納が可能かチェック

最近のスティック型掃除機には必ずと言ってもいいほど、通常のモーターヘッドとは別に数種類のアタッチメントが付いています。これらの付属品を収納しておくスペースがあるかどうかもぜひチェックしてください。

マストではないですが、収納しておくスペースがあるとお掃除がかなり楽になります。お掃除を効率かつ円滑に行いたいのであれば、ぜひ収納スペースが一体になっている物を選びましょう

おすすめの商品

最後にCovearthで人気なクリーナースタンドを6商品ご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください!

壁を傷つけずに立てられる スティッククリーナースタンド

掃除機の指定席を作ってあげませんか?シンプル設計でどんなお部屋にも馴染むクリーナースタンドです。スティック型掃除機の人気商品にも対応しており、注目を集めております。立てかけて収納しながら充電も可能なので、とても便利で使いやすいです。スタンド背面には便利なフックが付いているので、スティック型掃除用具をかけておいたり、なくしてしまいがちな鍵などをかけておいても◎。お洒落なカラーをご用意しています。

サッと隠してお部屋を彩るインテリアに リビングに置ける掃除機収納庫

こちらはスティック型・キャニスター型どちらの掃除機にも対応できる収納庫です。扉を閉めれば掃除機をすっきり隠せるため、見た目が気になる方にぴったり!天然木調の温かみのあるデザインで、インテリアにスッとなじみます。棚付きでお掃除グッズや日用品の収納に便利です。

快適にオシャレにコードレス掃除機を収納できる クリーナースタンド (ブラウン)

収納と充電が同時にできる機能性抜群なクリーナースタンドです。お洒落な木目調のスタンドなので、どんなお部屋に置いても馴染んでくれそうですね。こちらのスタンドは2パターンの組み立てが可能です。ダイソンやマキタなど主要なクリーナーにも対応しているので、お持ちのクリーナーに合わせて組み立ててお使いいただけます。またスタンド下部には収納ポケットがあり、ノズルやブラシなどこまごました物もまとめておけます。今よりもっと掃除がしやすくなるおすすめの1台です。カラーはホワイト、ブラウン、ナチュラルの全3色。

壁に穴を開けずに立てて収納できる クリーナースタンド ホワイト

ホワイトカラーが清潔感もあるクリーナースタンドです。壁に穴を開けずに設置できるため、賃貸の方にもおすすめ!フックにクリーナーを引っかけたり、掃除機付属の専用のパーツを取り付けたりと、手持ちのクリーナーに合わせて活用できます。収納ポケットには予備のパーツなどをしまえますよ。

すっきりレイアウト インテリアクリーナースタンドプレミアム

お家の掃除機はこれ1台でスッキリ、お洒落に収納できるクリーナースタンドです。ロボット掃除機とスタンド型スティック掃除機をお持ちの方で収納に困っている方は多いかと思いますが、こちらのスタンドはなんと2台とも収納が可能なんです!また揺れ防止棚を採用しているので、クリーナーの着脱も安定して行えます。背面にはコードレスクリーナーの専用ツールを収納する4枚の棚板が装備されており、ごちゃつきを感じさせません。

壁を傷つけない立てる収納 天然木スティッククリーナースタンド

壁を傷つけないで立てる収納を可能にしたクリーナースタンドです。天然パイン材の優しい木目が魅力的ですね。使えば使い込むほどしっとりと馴染んできて味わい深い表情を見せてくれます。こちらのスタンドにはダイソン製の壁掛けブラケットを装着可能です。電源コードは絡まずに裏側に隠して収納でき、見た目が本当にスタイリッシュですよ♪スタンド下部には付属ツールを収納しておけるボックスが付いており、クリーナー用品はこれ1台でひとまとめに。

まとめ

はスティック型掃除機の収納に便利なクリーナースタンドを紹介しました。今まで掃除機の置き場所に悩まれていた方に、本当におすすめしたいクリーナースタンド。一度設置すると、「なんでもっと早く設置しなかったんだろう」と感じてしまうほど、便利なアイテムです。

ぜひ本記事を参考にして、あなたにピッタリなクリーナースタンドを見つけてみてくださいね。毎日のお掃除がもっと楽しく、快適になりますように♪

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!