子供部屋作りのポイントと必要なアイテムを紹介!おすすめ8選も

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

子供部屋は成長に合わせてレイアウトの変更が必要なので、部屋作りに悩む方も多いでしょう。そこで本記事では、子供部屋を作る上でのポイントや必要な家具、ぜひ取り入れて欲しいアイテムを紹介します。

年齢に関わらず子供が楽しく過ごせることを第一に考え、友達に自慢したくなるような遊び心満載の部屋を作ってみましょう!子供部屋に最適な商品もご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

子供が小学生に上がるので、子供部屋を作ってあげたいと思っています。作るときのポイントなどはありますか?

子供部屋を快適な環境にするためのポイントがあります。今回は、子供部屋作りポイントや必要なアイテム、あったら嬉しいアイテムについてご紹介していきます。さっそく、チェックしていきましょう!

子供部屋におすすめの家具

まずは、カヴァースのラインナップから子供部屋にぴったりのおすすめ家具を紹介します。

※サイズや重量はおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。

商品名画像サイズ・おすすめポイント
色の統一感とおしゃれな
デザインで大人になっても
使える システムベッド (グレー)
✔サイズ・重量:
[ベッド]幅102×奥行203×高さ119cm、52kg
[デスク]幅120×奥行55×高さ72cm、32kg
[ワゴン]幅75×奥行41×高さ72cm、24kg
✔おすすめポイント:
大人になっても使えるベッド・デスク・ワゴンの3点セット
小さなお子様も安全に
昇り降り可能
階段付き2段ベッド
✔サイズ:幅104×奥行241.5×高さ129cm
✔おすすめポイント:
一般的な2段ベッドよりも低め&階段付きで小さなお子様の使用も安心
大容量の収納スペースは
自由に配置可
デスク3点セット
✔サイズ:
[デスク]幅1200×奥行590×高さ725mm
[チェスト]幅385×奥行400×高さ550mm
[ラック]幅590×奥行285×高さ550mm
✔重量:48kg
✔おすすめポイント:
様々なテイストに合わせやすい木目調のナチュラルデザイン
天然木使用
曲線が優しい雰囲気
キッズテーブル
✔サイズ:幅800×奥行495×高さ575mm
✔重量:5.4kg
✔おすすめポイント:
ビーンズ型のフォルムがお部屋のアクセントに
バイカラーがオシャレな
大容量のブックシェルフ
引き出し付き本棚
✔サイズ:幅80×奥行29×高さ86cm
✔重量:19kg
✔おすすめポイント:
木目柄×モノクロカラーのバイカラーがおしゃれなデザイン
学習用品をまとめて収納 リ
ビングカラ-ワイド
ランドセルラック
✔サイズ:幅60×奥行40×高さ97cm
✔重量:22kg
✔おすすめポイント:
ランドセルやほかの学用品をまとめて整理できる
本やおもちゃも収納できる
多機能ランドセルラック
カウンター下タイプ
✔サイズ:幅82×奥行29.5×高さ62.5cm
✔おすすめポイント:
キャスター付きで移動が簡単
コンパクトで場所をとらない
ランドセルハンガーポール
✔サイズ:幅45×奥行45×高さ100cm
✔重量:4kg
✔おすすめポイント:
天然木北欧パイン材のあたたかみある表情が魅力

色の統一感とおしゃれなデザインで大人になっても使える システムベッド (グレー)

こちらはカラー展開が豊富なシステムベッドです。こちらのグレーのほかナチュラルとブラウンもあり、いずれも大人になっても使えるカラーです。どんな雰囲気の部屋にも合うのも魅力ですね。

ロフトベッドですが、ロータイプなので小さな子にも安心、落下などの危険性もありません。

💭「システムベッド (グレー)」の口コミ

妹との二段ベッドを卒業し、システムベッドデビューです!
大人っぽいおしゃれなデザインで大きくなっても使えそうです!

小さなお子様も安全に昇り降り可能 階段付き2段ベッド

兄弟で子供部屋をシェアする場合にぴったりな2段ベッドです。手すり付きの階段を備えており、低年齢の子でも安心して上り下りできます。階段は左右どちらにも付け替え可能ですので、子供部屋のレイアウトに合わせてお選びください。

下段のベッドフレームを外せば、ロフトベッドとしてもお使いいただけます。

大容量の収納スペースは自由に配置可 デスク3点セット

お子さんが中高生になっても違和感なく使える、シンプルなデザインのデスク・チェスト・ラックの3点セットです。ナチュラルな木目調で、インテリアを選ばないのもポイント。

天板は幅120cmの広々サイズで、快適に勉強できます。引き出し付きのチェストとオープンラックが付属しており、収納力も抜群です。

天然木使用 曲線が優しい雰囲気 キッズテーブル

こちらは丸みのあるデザインのキッズテーブルです。こちらのアイテムは丸みのあるフォルムで可愛らしさがあるので、明るく楽しい雰囲気を演出することができます。

こちらにカラフルな椅子や小物類を合わせることで、バランスの良い子供部屋を作れますよ。

バイカラーがオシャレな大容量のブックシェルフ 引き出し付き本棚

バイカラー配色がおしゃれな本棚です。高さを抑えた設計で、小さなお子さんも本を取り出しやすいですよ。真ん中以外の棚板は可動棚で、高さ調節できるのも嬉しいポイント。

可動棚を取り外せば、A4サイズも入ります。高さの違う教科書やノートなどを、すっきりと収納可能です。

学習用品をまとめて収納 リビングカラ-ワイドランドセルラック

こちらは学校用品をひとまとめに収納できるラックです。収納スペースは上からランドセルスペース、引き出し、オープンスペース、教科書スペースの4つに分かれていて、種類別に綺麗に収納できます。

カラーは二色展開で、どちらも大人になってからも使えるカラーです。

本やおもちゃも収納できる 多機能ランドセルラック カウンター下タイプ

デッドスペースになりがちなカウンター下を、お子さん用の収納スペースとして活用しませんか?こちらは、カウンター下に収まるように設計された低めのランドセルラックです。

もちろんランドセルや教科書を収納するスペースが設けられていますので、お子さんが一人で管理できますよ。

コンパクトで場所をとらない ランドセルハンガーポール

「教科書を入れる収納棚はすでに持っている」という方は、ぜひこちらのランドセルハンガーポールをプラスしてみてください。お子さんが床の上に放置しがちなランドセルの定位置を作り、整頓の習慣づけに役立ちます。

コンパクトなので、狭い空間にも置きやすいですよ。

子供部屋を作る上でのポイント

ここからは、子供部屋を作る上でのポイントを紹介します!

成長に合わせて家具やデザインを変える

子供部屋は子供の成長に合わせて、家具やデザインを決めましょう。子供部屋を準備するタイミングとしては、小学校入学時が多いようです。それまではリビングの一角に、学習スペースを設けるケースがよく見られます。

未就学児はおもちゃや絵本などを収納する棚だけでまかなえますが、小学生になったらランドセルや教科書など物が一気に増えますよね。それに伴い、収納家具も増やす必要があります。さらにベッド、学習机など部屋に必要な家具も揃えましょう。

中学生の場合、背丈がまだそれほど変わらない場合は、あせってベッドや机、椅子などを買い替える必要ありません。身長が伸びた場合はベッドの買い替えなどが必要です。

そのため年齢が上がっても使えるアイテムを、最初に揃えるのがポイントです!

未就学児はカラフルな物、小学生以降は好きなカラーをベースに。年齢が上がるにつれ、落ち着いた色合いの物にしていきましょう。

家具はずっと使える物を選ぶ

机やベッドも値段が高く、買い替えはできるだけ避けたいところ。

今後長い期間使っていくことを考え、丈夫で耐久性の高いものや、机が狭く感じないよう面積が広いものを買っておくと後々買い替えが必要なくなります。

ベッドもシングルやセミダブルなど小さ過ぎず大き過ぎないサイズがおすすめです。最初は大きいと感じていても子供の成長は早く、あっという間にベッドのサイズに合った背丈になります。

他にはマットだけ買い換える方法もありますが、こちらも費用がかさんでしまうため、出費を抑えたい方は将来性を考えたアイテムを選ぶことをおすすめします。

片付けしやすい工夫を

子供部屋は片付けやすい工夫をすることも重要です。片付けやすい工夫をすることで、自然と片付けを覚えることができますし、物が溢れ散らかることも防ぐことができます。

物の出し入れがしやすい収納アイテムや、どこに何があるか一目でわかる収納アイテムを設置することで、片付けだけでなく整理整頓もしやすいです!

子供が過ごしやすい環境を作る

家具選びや部屋の雰囲気だけでなく、健康面や安全面も考えて部屋作りをしましょう。

家具はぶつかりやすい位置にないか、怪我の恐れがある箇所はないか、照明は十分な明るさか、空調は管理されているかなど、子供が快適に安全に過ごすことができるかがポイントです。

家具の角で怪我しないよう保護シートを貼ったり、加湿機や除湿機、空気清浄機で空気を清潔に保ったりして、子供が元気に快適に過ごせるよう工夫しましょう。

子供部屋に必要なアイテム

続いて子供部屋に必要なアイテムを紹介します!

ベッド

1つ目は「ベッド」です。ベッドは大人になっても使えるシングルベッドや、セミダブルベッドがおすすめです。

デザインもカラフルな物だと将来的に使えなくなってしまうので、シンプルなホワイト、ナチュラルなどのカラーがおすすめです。

お子さんが安全にベッドを使うには、グラつきが無い丈夫な作りか、落下防止の柵が付いているかなど確認しておきましょう。またベッドはシングルやセミダブルだけでなく、階段やハシゴ付きのロフトベッドもおすすめです。

お子さんが喜ぶ遊び心があるデザインで、スペースが有効活用できる点も魅力のアイテムです。

学習机

2つ目は「学習机」です。こちらもベッド同様買い替えが必要ないよう、大人になっても使えるデザインを選ぶのが良いでしょう。

サイズも現段階で合うサイズでは無く、今後教科書や将来的にはパソコンなども使うことも考えて、広めのサイズを選んでおくと間違いないです。

収納家具

3つ目は「収納家具」です。収納家具は今後物が増えていくことを考えて選ぶのがポイントです。最初は教科書やおもちゃ、服だけだったのが、ゆくゆくは自分の趣味の物、ゲームなど物の種類、そして量もどんどん増えていきます。

使いやすいのがカラーボックスで、収納量に合わせてカラーボックスを設置できます。

ランドセルラック

4つ目は、「ランドセルラック」です。ランドセルラックとは、ランドセルや教科書、学用品をまとめて収納できる家具のこと。

学校で必要なものを一か所に集めて管理できるので、子供も整頓や準備をしやすいのが◎。自分で翌日の準備をすることで、自立心を高めます。

リビングに置きやすいデザインのものも多数市販されていますので、管理の行き届かない低学年のうちはリビングに設置するのもおすすめです。

子供部屋にあったら嬉しいアイテム

続いて子供部屋にあったら嬉しいアイテムを紹介します!

ブラックボード

1つ目は「ブラックボード」です。教室にしかないイメージですが、最近では自宅に取り入れる方も増えています。

自由に絵を描くことは楽しいですし、表現力が身につき脳の活性化にも繋がります

遊びの場だけでなく、計算式を書くなどの学習の面でも役立ちますよ。

ブランコや滑り台

2つ目は「ブランコや滑り台」です。ブランコや滑り台が家にあるだけでワクワクしますし、何より子供が気兼ねなく存分に遊べます。

悪天候や夜でも思いっきり遊べるのがポイントです。

ロフト

3つ目は「ロフト」です。先ほどベッドを紹介する際にもロフトについて触れましたが、ロフトは子供にとってどこか惹かれるものがあるアイテムです。

登ったり下りたりするだけで楽しく、自分だけの特別な秘密基地で過ごしている気分になります。

【まとめ】子供の年齢に合ったアイテムで快適な子供部屋を作ろう

今回は子供部屋の作り方のポイント、取り入れると良いアイテム、おすすめ商品を紹介しました!子供部屋は年齢に合ったアイテムや大人になっても使えるアイテムを選んだり、学ぶだけでなく遊ぶアイテムも多く取り入れたりするのがポイントです!子供が楽しく遊んで学べる部屋を作ってみましょう!

COVEARTHでは
子供用家具を多数ご用意♪
↓ホームページもぜひチェックしてください↓