【実例付き】本棚で書斎をおしゃれな空間に!本棚の選び方を解説

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

「書斎にはどんな本棚が良いのかな?」と悩んでいる方も多いと思います。本棚は書斎をよりおしゃれな空間にしてくれるだけでなく、本や資料、DVDなど多くのものを収納できます。そこで今回は、書斎に本棚を置くメリットや選び方などについて解説していきます。カヴァースのおすすめ商品もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

おしゃれですっきりと整理できる本棚を書斎に置きたいと思っています。おすすめはありますか?

書斎にぴったりなおすすめの本棚を厳選してご紹介しますね!あわせて本棚の選び方などについても詳しく解説していくので、一緒にチェックしていきましょう。

目次

書斎にピッタリ!おすすめの本棚12選

まずは、カヴァースのおすすめ商品をご紹介します。書斎に置くのにピッタリな本棚を選んだので、ぜひ参考にしてみてください。

※サイズや重量はおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。

商品名画像サイズ・おすすめポイント
どんな本でも安心安全収納
突っ張り式 究極のこだわり本棚
✔サイズ:幅60×奥行17×高さ180~265cm
✔重量:20kg
✔おすすめポイント:
耐震対策ができる突っ張り式
木目調の風合いが、
ナチュラルな雰囲気を演出!
S型ディスプレイラック 4段
✔サイズ:幅590×奥行240×高さ1410mm
✔重量:16kg
✔おすすめポイント:
シンプルで優しい色合いが魅力
奥行きを有効活用できる
スライド式大容量収納
ダブルスライドラック ブラウン
✔サイズ:幅890×奥行290×高さ890mm
✔重量:24kg
✔おすすめポイント:
前列の棚はスライドできるので後列の本へアクセスしやすい
バイカラーがオシャレな
大容量のブックシェルフ
引き出し付き本棚
✔サイズ:幅80×奥行29×高さ86cm
✔重量:19kg
✔おすすめポイント:
コンパクトながら単行本約400冊の収納が可能
生活感を感じさせないおしゃれで
シックな風合いの収納棚
ディスプレイラック 幅120cm
✔サイズ:幅1190×奥行450×高さ900mm
✔重量:33kg
✔おすすめポイント:
フラップ扉付きで見せたくない本は隠して収納できる
置き方・使い方いろいろ
S型ディスプレイラック 3段
✔サイズ:幅590×奥行240×高さ1060mm
✔重量:12kg
✔おすすめポイント:
縦・横どちらでも置くことができる自由度の高さ
どこからでも簡単に
出し入れができる
回転ブックラック8段
✔サイズ:幅39×奥行39×高さ181cm
✔重量:22.6kg
✔おすすめポイント:
360度回転し、本の場所も一目瞭然
お洒落なウェーブデザイン
優れた機能とデザイン
360度回転ラック
✔サイズ:幅58×奥行58×高さ150.5cm
✔おすすめポイント:
収納する本のサイズに合わせて棚の高さ調節が可能
余った空間を効率利用
1cmピッチ大容量
隙間ラック (幅16.5cm)
✔サイズ:幅16.5×奥行55×高さ200cm
✔おすすめポイント:
部屋の余ったスペースを有効活用できるラック
抜群の安定感で大容量
1cmピッチ文庫本
収納ラック (幅90cm)
✔サイズ:幅90×奥行24×高さ180cm
✔おすすめポイント:
文庫本500冊以上と大容量収納が可能
組み合わせ自在 国産
ひのきつっぱり
シェルフ・ラック 本体
サイズ:幅30/50/90×奥行17/29×高さ194~268cm
✔おすすめポイント:
爽やかな香りの国産ひのきを贅沢に使用
大量の本を壁面収納で
すっきり 引き出し付き
ハイタイプ本棚 (120cm幅)
✔サイズ:幅117.8×奥行30.5×高さ210cm
✔おすすめポイント:
転倒防止バンド付きで安全性も◎

どんな本でも安心安全収納 突っ張り式 究極のこだわり本棚

本棚で奥行きが17cmと薄く、書斎に省スペースで置けるアイテムです。こちらの特徴は、天井に固定できるつっぱり式であること。これなら耐震性があるため地震がきても安心です。

また、高さを調節しやすいため引っ越し先でも使える場合が多いのも◎。大量の本を収納したい方におすすめです。

木目調の風合いが、ナチュラルな雰囲気を演出! S型ディスプレイラック 4段

縦にも横にも使えるラックで、書斎の置き場所にあわせて使用できます。本やDVDなどを収納できるだけでなく、雑貨などを飾ってもおしゃれになります。

また、同じものを組み合わせると本棚を拡張できるため、収納量に合わせて本棚の大きさを調整できますよ。

奥行きを有効活用できるスライド式大容量収納 ダブルスライドラック ブラウン

文庫本や漫画本をたくさんお持ちの方におすすめなのが、こちらのスライド式本棚です。棚の前後2列に本を収納できて、収納スペースを最大限活用できるのが特徴。

前側の棚はスライド式になっており、左右に動かせます。後ろ側に置いてある本もすぐ見つかります。棚板が可動式なのも便利ですね。

💭「ダブルスライドラック ブラウン」の口コミ

問題なく使用できています。使い心地もとてもいいです。

バイカラーがオシャレな大容量のブックシェルフ 引き出し付き本棚

狭い書斎にも置きやすい、コンパクトな本棚です。小さめ設計で、圧迫感を与えることもありません。引き出しがついているので、文房具などの細々としたアイテムをすっきり収納できます。

引き出しの前板はモノトーンカラーで、おしゃれさも◎。サイドにはフックも備えています。

生活感を感じさせないおしゃれでシックな風合いの収納棚 ディスプレイラック 幅120cm

こちらのディスプレイラックを置けば、書斎がカフェのようなおしゃれな空間に変身♪扉の取っ手部分に素敵なデザインの雑誌やレコードを飾ってください。生活感を取りのぞき、洗練された雰囲気を演出します。

扉内は収納庫になっており、本をたっぷり収納できますよ。隠す収納派の方におすすめの一点です。

置き方・使い方いろいろ S型ディスプレイラック 3段

棚が段違いになっており、おしゃれな書斎にピッタリな本棚です。書斎のスペースや雰囲気にあわせて縦でも横でも使えるため、自分好みのコーディネートができます。

インテリアに馴染みやすいナチュラルなデザインで、書斎をおしゃれな雰囲気にしたい方に特におすすめです。

💭「S型ディスプレイラック 3段」の口コミ

部屋のレイアウトにあわせて向きを変えられるので使いやすいです。

どこからでも簡単に出し入れができる 回転ブックラック8段

360度回転する本棚でとてもコンパクトな作りなため、省スペースで大容量のものを収納できます。また、回転式の本棚のため、デスクの近くに置いても本などを簡単に取り出せますよ。

書斎にあまりスペースを取ることができない方や回転式の本棚で楽にものを取り出したい方などにおすすめです。

💭「回転ブックラック8段」の口コミ

高校生の息子の為に買いました。どんどん増えて手持ちの本棚に入らなくなり、あふれかえるマンガ本と小説をキレイに取りやすく収納できて満足です。場所も取らないので部屋がスッキリしました。

中学生の子供用に購入させていただきましたが、シンプルで幅もとらず収納量も多くてとても気に入っているようです。

お洒落なウェーブデザイン 優れた機能とデザイン 360度回転ラック

波打つデザインが目を引くブックラック。ユニークなフォルムで個性を出したい方にもおすすめです。メインのオープン棚は、読みたい本をサッと取り出せて便利。

サイドにおしゃれな雑誌をディスプレイすれば、より気分がアップしますね♪角を丸くし、安全性にも配慮しました。

余った空間を効率利用 1cmピッチ大容量隙間ラック (幅16.5cm)

「本が増えて、書斎がごちゃごちゃした印象になってきた…」そんな時は、こちらのスキマラックを使ってみてください。幅はわずか16.5cm。ちょっとしたスキマに大量の本を収納できます。文庫本なら約308冊も収納できる大容量!

取っ手とキャスター付きですので、移動も簡単に行えます。

💭「1cmピッチ大容量隙間ラック」の口コミ

組み立てが大変だったが、使い勝手は非常に良いです。

抜群の安定感で大容量 1cmピッチ文庫本収納ラック (幅90cm)

奥行24cmの薄型本棚で、1cm単位で高さが変えられる可動棚タイプです。文庫本であれば500冊以上の大量の本を収納可能ですよ。

これまで本棚に必要不可欠とされていた中間固定棚をなくし裏側固定にしていますので、さらに収納の自由度がUPしました。

組み合わせ自在 国産ひのきつっぱりシェルフ・ラック 本体

国産のひのきをぜいたくに使ったオープンシェルフです。サイズ展開が豊富で、お部屋に合わせて横幅3サイズ×奥行き2サイズから選べます。

大きな本棚は地震の際に不安がありますが、こちらは突っ張り式で地震対策はばっちりです。

大量の本を壁面収納ですっきり 引き出し付きハイタイプ本棚 (120cm幅)

こちらの本棚は、横幅120cmの壁面収納タイプです。書類や小物類を収納できる引き出しも付いており、書斎にもおすすめです。壁にくっつけて配置できる壁面収納なのでお部屋もスッキリ。

また、便利な稼働棚が18枚付いており、3cmの間隔で高さを調節可能です。

💭「引き出し付きハイタイプ本棚」の口コミ

通り本当に大量の本をすっきり 収納することができました。購入して良かったです。

収納性やアレンジの柔軟性に満足しています。

そもそも書斎とは?

書斎とは本を読んだり書きものをしたりする部屋のことです。最近ではパソコンで作業をしたり、趣味の時間を過ごす部屋を書斎と呼ぶことも多いです。

また、書斎では部屋の作りや構成に決まりがないため、自分の好きなものを設置可能。

主にプライベートな空間なので、集中できるようにしたり作業効率を考えたりと自分好みの部屋を作れますよ。

書斎に本棚を置く3つのメリット

書斎に本棚があるとどんなメリットがあるのでしょうか。まずは、書斎に本棚を置く3つのメリットについて解説していきます。

おしゃれな空間を作れる

書斎に本棚を置くと自分好みのおしゃれな空間を作れます。書斎はプライベートな時間を過ごすための部屋です。そのため、本棚やデスクの色を統一することで、集中しやすいおしゃれな空間が作れます。

また、本棚に本や雑貨などの飾りを置くとおしゃれな書斎を作れます。モチベーションのアップにも繋がるため、集中して読書や作業に取り組めますよ。

収納スペースが増える

本棚を設置すると本などの収納スペースを増やせます。書斎で読書やパソコン作業などを しているとどうしても本や資料などが増えてきてしまいますよね。

また、書斎で集中したいのにものが散らかっていては、気が散ってしまいます。そこで、本棚があればさまざまなものをキレイに収納できます。

多くのものを収納できる本棚には本などの状態をキレイに保つ効果もあるため、書斎にはとても便利なアイテムです。

仕切りとして活用できる

リビングや寝室などで本棚を仕切りとして活用することで書斎が作れます。「書斎が欲しいな」と思っていても、部屋に空きがないと書斎は作れません。

しかし、リビングなどの広い空間を本棚で区切ると、書斎としてのスペースが作れます。また、本棚を活用して書斎を作るとプライベートな空間でありながら、家族と容易にコミュニケーションが取れるというメリットもあります。

書斎に本棚を置く2つのデメリット

書斎に本棚を置くことのデメリットはあるのでしょうか。ここからは、書斎に本棚を置くデメリットについて解説していきます。

場所をとってしまう

書斎に本棚を置くとその分のスペースがなくなってしまうため、どうしても場所をとってしまいます。書斎としての部屋が狭いのに本棚を置くと特に部屋が狭く感じてしまいがち

部屋が狭く感じてしまうと、窮屈に感じるためモチベーションを下げてしまうので注意が必要です。

つっぱり式の本棚や省スペースで活用できる本棚も多くあるため、部屋のサイズにあったものを設置することで、十分なスペースを確保できます。

整理整頓が必要になる

本棚を書斎に置いた場合は整理整頓しなければなりません。せっかく本棚を設置して収納スペースを作っても、ものがキレイに収納されていなければ集中して読書や作業などができなくなってしまいます。

特に、資料などの紙のものは散らかりやすいため、バインダーなどで整理して収納するのがおすすめ。また、本などを収納する場合でも雑に片付けられていてはおしゃれな雰囲気が台無しになってしまうため、キレイに整理整頓をしましょう。

書斎に置く本棚の選び方

ここからは、書斎に置く本棚の選び方についてご紹介します。本棚を選ぶ際の参考にしてみてください。

設置場所にあうものを選ぶ

書斎に置く本棚は設置場所にあうものを選びましょう。設置したい場所の雰囲気や広さなどにしっかりあうのかどうかを確認します。

特に本棚を仕切りとして活用する場合は、本棚の高さがなければ部屋を区切ることができないため、書斎としての雰囲気を出せなくなってしまいます。事前に本棚を設置する場所を把握して、書斎に最適なものを選びましょう。

収納量にあわせて選ぶ

収納したいものと本棚の収納量があっているものを選びましょう。本棚に本や資料などが多すぎて入らない場合や、逆に余裕がありすぎて隙間ができてしまうと見栄えが悪くなってしまいます。

収納したい本や資料の量は人によってさまざまです。前もって書斎に収納したい本や資料などの量をしっかりと把握して、収納量にあった本棚を選ぶことが大切です。

機能性で選ぶ

本棚には、さまざまな機能性がついているものがあります。本棚の下にキャスターがついていたり、扉があって中身が見えなくなっているものなど、種類が豊富です。

本棚を置く場所によっては、「本棚を簡単に動かしたい」「本棚の中身をみられたくない」などさまざまな場合があります。自分にあった機能性の本棚を選びましょう。

書斎の雰囲気にあわせて選ぶ

書斎の雰囲気にあった本棚を選ぶと、自分好みの特別な空間が作れます。本棚には本や資料を収納するだけではありません。おしゃれな雑貨などを飾ってインテリアとして使うタイプもあります。

また、書斎の雰囲気にあった本棚は、部屋の統一感を出せるというメリットもあります。

集中して書斎で読書や作業をするためにも、雰囲気にあった本棚選びが大切です。

本棚があるおしゃれな部屋実例

本棚の選び方をおさえたところで、続いては実際の実例を見てみましょう。おしゃれなコーディネートの部屋ばかりです!

デスクを壁に向かって配置している場合、壁面に本棚を設置すると便利です。こちらは、木製の棚を壁に取り付けた実例。チェアや床と色を合わせ、統一感を生み出しています。

DIYが難しい場合は、壁面収納タイプのデスクを使うと手軽ですよ。

こちらは、シックで高級感あふれる書斎です。ダークトーンを基調としたカラーコーディネートで、大人っぽい空間を演出しています。

本棚に本を詰め込むのではなく、やや余白をもたせるとおしゃれに見えますね。

「とにかくたくさん本を持っている」という方は、ぜひ壁面収納にトライしてみてください。お気に入りの本が壁を埋め尽くす眺めは圧巻です!

こちらの部屋では、本と一緒に観葉植物を飾っていますね。大量の本が与える圧迫感を抑え、おしゃれな雰囲気を演出できる方法です。

【まとめ】本棚を取り入れて書斎をおしゃれに演出しよう

今回は書斎に置く本棚のメリットや選び方のポイントについて解説してきました。本棚は書斎をおしゃれな空間にしてくれるだけでなく、仕切りや収納アイテムとしても活躍します。また、書斎に置く本棚を選ぶ際には、設置場所や収納量などを事前に確認しましょう。カヴァースのおすすめ商品も紹介しましたので、おしゃれな空間作りにぜひ取り入れてみてください。

COVEARTHでは
書斎にぴったりな本棚を多数ご用意♪
↓ホームページもぜひチェックしてください↓