使いやすいように整えよう!実践しやすいクローゼット収納法とは

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

クローゼットは、広い収納スペースがある分、色々な物が集まりがちです。特に服は、ルールを決めずに入れていってしまうと、すぐにゴチャついて出し入れも大変に!そこで今回は、使いやすいクローゼットに変えるための収納のコツをご紹介していきます。実践しやすいものばかりですので、参考にしてみてくださいね。

使いやすさアップ!クローゼット収納のキホン

クローゼット収納を見直すときは、まず、バーに注目します。このバーが物であふれていると、全体がゴチャついた印象になってしまうからです。ここでは、実践しやすい整理のコツについて、ご紹介していきます!

「丈の長さ順」で掛ける

クローゼットのハンガーバー、「服が見づらい…」「出し入れがしづらい…」と悩んでいませんか?ルールを決めず、服をどんどん掛けていってしまうと、このような悩みに陥りやすいです。クローゼット収納で大切なのは、見やすさ。どこに何があるのかわからないと、探すのにも時間がかかってしまいます。

そこで、バーに掛かっている服を、丈の長さ順で並べ替えましょう。毎日の服選びがしやすくなるだけでなく、持っている服も把握できるようになります。似たカラーやデザインといったダブリ買いも防げるようになるので、一石二鳥ですよ

バーに掛けるときは「ゆとり」をもたせる

クローゼットでは、服をあふれさせない工夫が大切。特にバーは、掛けようと思えば、いくらでも掛けてしまえるので要注意です。それを防ぐためのルールを、一つご紹介します。それは、掛けてあるハンガーとハンガーの間を約3cmずつ空けて、収納してみること。この約3cm間隔を空けることで、服の出し入れをスムーズに行えるようになります

ゆとりがない収納だと、出し入れがしづらいだけでなく、服の管理も難しくなってしまいます。バーが「いつも服であふれかえってしまう…」という方は、この間隔空けを試してみてくださいね

衣類を掛けた「下の空間」を活用する

短い丈の服を掛けてある、下の空間。キャリーケースや季節家電など、「高さが合うから」と何となく置いている方もいるかもしれませんね。ここには、引き出しタイプの収納ケースを置くと、収納力をアップさせることができます。収納ケースは、クローゼットの奥行に合うサイズのものを選ぶようにしましょう

デッドスペースを、極力作らないのがコツです。収納ケースの上にはカゴやトレーを乗せておくと、小物類をまとめて置く場所として重宝しますよ。よく使う物を、出し入れしやすい位置に置いておくのがポイントです。

もっと使いやすく!知っておきたい知識3選

ここでは、これまで見てきたコツと合わせて、さらに使いやすくなる知識を3つご紹介していきます!

「掛ける」と「たたむ」を使い分ける

ここまで見てきた、ハンガーバーと引き出しの使い方(置き方)をより活かせる収納法をご紹介します。それは、「掛けるorたたむ」をしっかりと使い分けること。

・掛ける…シワになりやすく、伸縮性があまりないもの(アウター類、Yシャツなど)
・たたむ…伸縮性があるもの(Tシャツ、カットソー、ニットなど)

この点に注意して、収納する場所を分けると良いですよ。こうして、カテゴリー別で分けることで、どちらかに偏った収納をせずに済むようになります。例えば、

・バーに、服を掛けすぎてしまっている
・引き出しがいつもパンパンで、開け閉めしづらい

こういった問題を防げるようになります。量を減らすことは大切ですが、収納の仕方を見直すことで改善できることもあります。たたむ物が掛ける収納になっていないかなど、定期的に見直してみましょう。

扉裏は「吊り下げ収納」に活用

クローゼットの中で、バッグ類の定位置が決まらないと悩んでいる方は多いです。「置き場所がないから」と、クローゼット前の床に置いてしまっているなら注意が必要です。1つ直置きをしてしまうと、置く物が増えていき、部屋が散らかっていってしまうことにもなりかねません。

そこで活用してみて欲しいのが、扉裏。ここに、フックを取り付けましょう。重さがある場合はフックごと落下してしまうことがあるので、重さに強いドアフックにすると良いですよ。定位置が決まり、ラクに出し入れもできるので、扉裏をぜひ活用してみてくださいね。

上段の棚は「中身が見える」工夫を

クローゼット上段の棚、何年間も放置されていませんか?あまり使わない物を置いておくのに重宝する場所ですが、視線に入りにくいため、そのままになっているということが少なくありません。特に収納ボックスを置いていると、何が入っているのかわからない物もありますよね。

そこで、棚を見上げたときに、中身がすぐわかるように、透明の収納ケースに入れ替えてみましょう。サイズは様々、安価なものが多いので、おすすめです。上段は出し入れするのも大変な場所なので、どこに何があるのか、わかりやすい収納にしておくのがコツですよ。

まとめ

ゴチャつきがちな、クローゼット。クローゼットを整理するなら、まずハンガーバーに注目しましょう。ルールを決めずに掛けているなら、丈の長さ順に並べ替えてみるだけでも効果があります。また、掛ける量にも注意が必要。特に、ハンガー間が重要です。3cm間隔を意識して、ゆとりのある収納を心がけましょう。短い丈の服を掛けた下にできた空間、クローゼットの扉裏など、デッドスペースを活かすことも大切です。今回おすすめするカヴァースのアイテムも参考にしながら、使いやすいクローゼット収納をキープしていきましょう!

おすすめの商品

最後に、カヴァースのおすすめする、クローゼット収納で役立つアイテムをご紹介していきます。本文でご紹介してきたコツを活かしやすいアイテムばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

クローゼットを有効活用できる優れもの ブランコハンガー

クローゼットを使っていて、「掛ける場所が足りない」と悩んだことはありませんか?バーに掛けられるだけ掛けてしまうと、出し入れがしづらくなり、かえって使いづらくなってしまうのが難点です。そこでおすすめしたいのが、こちらのブランコハンガー。バーに取り付けるだけで、ハンガー間のゆとりはそのままに、無理なく収納量をアップできます。伸縮式のバーを採用しているので、丈の長さなどに合わせて、縦横に調節が可能。スペースをムダなく使えるのが特徴です。掛ける場所を増やしたいとお考えなら、ぜひ検討してみてくださいね。

スペースを有効活用して収納力アップ クローゼットラック 幅19.5cm 4個組

どんなに上手に収納アイテムを配置しても、できてしまいがちなクローゼット両端のデッドスペース。もし、活用していないなら、こちらのラックがおすすめです。幅約19.5cm、奥行約58.5cmと、クローゼットに特化したサイズになっているのがポイント。中は、固定棚と可動棚。固定棚には、専用バーが付いているので、置いた物の落下を防げます。可動棚は、5段階調整ができるので、収納したい物に合わせて、その都度変更が可能です。キャスター付き、取っ手は付け替えができるので、置く場所を固定せずに済むのも嬉しいですね。

キャスター付きで移動も楽々 ハンガーラック ホワイトウォッシュ 幅60㎝

クローゼットに、服が収まりきらない場合。よく着る服だけ、別場所で保管するというのも一つの手です。そこで取り入れてみて欲しいのが、こちらのハンガーラック。バーに服を掛けられるのはもちろん、他にも便利な機能が満載です。バーの両端は丸い先端になっているので、バッグなどを掛けやすくなっております。また、下の棚も収納スペースとして活用が可能。収納ボックスなどを置いておくのにも便利です。キャスター付きなので、スムーズに移動もできるので、掃除のときもラクラクですよ。

ぬくもりあふれるアカシア おしゃれなカフェ風 フラットスクエアトレー 4仕切り付

クローゼットにある収納ケースの上に、小物類を置けるスペースがあると、身支度のときにサッと取り出せて便利。その小物類をまとめて収納する手助けをしてくれるのが、こちらのトレー。4つの仕切りが付いているので、1つのトレーの中でも、小物類がバラバラにならずに済みます。また、見た目もスッキリとするので、雑多な印象を与えずに済むのも特徴の一つ。軽くて丈夫なアカシア製なので、長く愛用できるアイテムとなっております。

スチールフレームにカゴがおしゃれ ラタン調 収納ラック3段

こちらは幅、奥行ともに約25.5cmと省スペースで使える、クローゼットに置くのにピッタリな収納ラック。カゴは、ポリエチレンの人工ラタン仕様。通気性が良いため、湿気が心配なクローゼットでも安心して使えます。カゴの高さは約14.5cmと深さがあるので、下着類をはじめ、シャツ類などを立てて収納しておくこともできます。本体の重さは約3.5kgと軽く、ラクに移動することが可能です。カラーは、ブラウンとアイボリーの2色。クローゼットの雰囲気に合わせて、どちらの色にするか決めてみてくださいね。

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!