布団収納の見直しで押入れ・クローゼットがすっきり!お部屋も広々

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

本格的に暖かくなってきましたね。衣替えも進んでいることと思います。そこで、今回は衣替えと一緒に布団収納の見直しもおすすめしたいと思います。大物の布団の収納を見直して、お部屋も心もすっきり過ごしましょう!

なぜ今布団収納を見直すのか

これから本格的に温かくなってくるこの時期は、湿気も多くなってきます。その時期に一度布団を出して、干したり掃除機をかけることで、ダニやカビの防止にもなり、布団を清潔に保てます。

また、収納スペース自体も布団をこの時期に出すことで空気の入れ替えにもなり、この時期に布団収納を見直すことはメリットがいくつもあるのです。

布団どこに収納していますか

布団は毎日使うものと、ゲスト用として普段はあまり使わずしまってあるものがあるかもしれません。それぞれどのように収納しているか見直してみましょう。

押入れ

毎日使う布団もそうですが、ゲスト用の布団を押入れにしまっている方も多いのではないでしょうか。その際、押入れは基本積み重ねる収納なので使用頻度の低いゲスト用布団は下の方や奥に押し込まれてはいませんか。急な来客の際、大慌て!なんてことはありませんか?

クローゼット

最近は和室の無い家も多く、クローゼットに布団を収納してるという方もいらっしゃると思います。クローゼットは、押入れより棚が多く付いていて、布団も小分けに収納でき、取り出しやすいのが良い点です。

ただ、布団の他にも衣類や季節家電など様々なものと一緒に収納されることが多いので、ジャンルごとに分類するなど工夫が必要な点もあります。

部屋置き

これは毎日使う布団が多いかと思いますが、しまわずにそのまま部屋置きという方もいらっしゃると思います。収納する場所がないという物理的な理由や、出し入れが大変だったり面倒だったりと、理由は様々だと思いますが、部屋置きするにもちょっとしたことに気を使うだけで快適な空間を確保することができます。

また、部屋置きしている布団にカバーリングするだけで、簡易的なソファーとして使うことができる商品なども販売されています。このような便利アイテムを活用するのも良いかもしれません。

ちょっとの一手間でかなりすっきり!

どこに収納するにしても、一手間かけることで使い勝手が良くなったり、見た目がすっきりしたり、布団を良い状態で保てたりと良いことがたくさんあります。

布団収納アイテムを使ってみましょう

まずは、布団専用の収納アイテムを使ってみましょう。布団収納でまず思いつくのは布団のサイズに合わせた収納袋ではないでしょうか。敷布団用、掛け布団用、毛布・ブランケット用などと分類されていたり、サイズ別に展開されていて、一般的な布団のサイズに合わせて収納しやすく作られているので、ピッタリと無駄なく収納できます。材質も様々で、袋状のものでソフトなものから、セミハードタイプで布団の形状をキープしながら収納できるものまで多種多様です。

この際、ご自分の持っている布団や、収納場所に合うものを選ぶのがポイントです。もうひとつ押入れやクローゼットで便利なのは布団用のラックです。一組ずつ取り出しやすく収納できます。

収納ケースを活用してみましょう

布団専用アイテムでなくても、汎用の収納ケースを活用することで布団をすっきりと収納することができます。布団収納は軟質なものが多いですが、収納ケースは硬質なものや引き出しタイプなど様々です。サイズさえしっかり合わせたものを選べば、布団収納以上に使い勝手がよくなる場合もあります。

特にクローゼットなどでは引き出しタイプや、立てかけられるようなケースだと収納方法も広がり、スペースを無駄なく使えます。

圧縮収納もおすすめです

スペースを有効に活用したい場合は、圧縮収納もおすすめです。布団専用の圧縮袋が色々販売されているので、用途に合ったものを選び活用してください。

その際、圧縮のしすぎには気をつけてください。また、布団の種類によっては圧縮を避けるよう指示のあるものもありますので、布団の注意事項を確認の上、圧縮収納してください。

置き方も一工夫【おすすめの縦置き】

布団収納や収納ケースを使用することで、布団をすっきり収納し取り出しもしやすくなるかと思います。

ここでひとつおすすめしたい布団の置き方をご紹介します。それは布団を本のように縦に並べる「縦置き収納」です。硬質のケースや巻いて収納できる布団収納などを使い布団を立てて収納します。そうすると移動や取り出し、並べ替えなどがとても楽になります。布団収納を見直す時にはぜひ一度検討してみてください。

【まとめ】布団収納を見直したらお部屋も広々

どうしてもかさばってしまう布団をいかに上手に収納するかが、お部屋を広く使うひとつのコツになります。押入れやクローゼットに上手に布団を収納することで、収納空間に余裕が生まれ、より多くのものを収納できるようになれば、必然的に部屋がすっきりします。また、収納空間がすっきりすることで物の出し入れや選択がスムーズになり、部屋が散らかりにくくなり、やはり部屋を広く気持ちよく使えるようになります。ケースやラックを用意する一手間はありますが、その一手間以上のものが得られますので、ぜひ布団収納を見直してみてください。

布団派におすすめの商品

布団収納に便利なアイテムから、布団派ライフが快適になるおすすめの商品のご紹介です。

収納場所の幅に合わせられる 桐すのこ布団収納ラック

押入れ収納に便利な、幅を調整できる桐すのこ布団収納ラックです。ラックの幅は約83cm〜163cm(内寸)に調整可能。収納スペースや、布団の量に合わせて調節してお使いください。天板は桐のすのこになっていて、幅を伸ばすことで隙間ができ、通気性もより良くなります。キャスター付きで取り出しや移動も楽に行え、ほこりが溜まりがちな押入れ奥の掃除もしやすく、押入れも布団も清潔に保てるのも嬉しいポイントです。

移動が簡単で風通しの良く保管に優れたデザイン 布団収納ラック

部屋置き派にもおすすめの、通気性、デザイン性にも優れた布団収納ラックです。部屋に置いておいてもラックの中に収納されているので整頓された感じがあり、すっきりとした印象になります。また、キャスター付きで移動も楽なので、必要に応じて別の部屋や収納スペースに移動することもできます。お掃除の時も楽です。スチール製でつくりも丈夫で、天板位置も3段階に調整が可能なので、布団収納としてだけでなく、ライフスタイルが変わっても収納物に合わせた使い方ができ、長くお使いいただけます。

和モダン空間 布団が収納できる・美草・小上がり畳連結ベッド (連結タイプ)

布団を収納してお部屋を広く使える小上がり畳連結ベッドです。ベッドとしても小上がりとしても使え、お部屋を有効活用できます。布団は畳を外して小上がりの下に収納ができます。小上がりの下が全部収納として使えるので、布団の他にもシーズンものやラグなど様々なものが収納できます。畳の色は、和のテイストが薫るグリーン、モダンなブラック、寛ぎの空間を演出するブラウンの3色。お好みでお選びください。畳部分は色褪せしにくく水や汚れにも強い加工で、長く美しくお使いいただけます。

布団派におすすめな優れもの 大容量収納ベッド 引き出しなし (シングル)

布団も使える、下は大容量収納スペースのベッドです。小上がり風のつくりの下には専用引き出しや、衣装収納ケースをたっぷり収容できるベッドで、布団をそのまま上に敷いてお使いいただけます。もちろんマットレスを置いての使用も可能です。布団の場合は、布団を取り外せば小上がりとしてもお使いいただけるので一人暮らしやコンパクトな空間を活用したい時にもおすすめです。シンプルなデザインで、カラーは3色、様々なテイストのお部屋にお使いいただけます。

布団も簡単に干せる 布団対応 折りたたみ式すのこベッド (ダブル)

布団生活で合わせて使いたい、布団が干せる折りたたみ式すのこベッドです。布団の下に置くだけで通気性抜群、夏は涼しく、冬は底冷えを抑えて温かく眠れます。季節天候を問わず室内で布団が干せ、いつも布団を快適な状態に保ちます。使わない時には折りたたんで布団と一緒に収納もできます。サイズはシングル、セミダブル、ダブルの3タイプをご用意。用途に合わせてお選びください。

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!