知っていると長持ち!本革ソファの正しいお手入れ方法を紹介します

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

「折角お気に入りの革ソファを購入したのに、気がついたら汚れやひび割れでがっかり」なんてお悩みの方も多いのではないでしょうか?そんな方にぜひ知っていただきたいのが、本革ソファの正しいお手入れ方法です。

本革製品はとてもデリケートで、長年使用して経年変化を楽しんでいただくためには定期的なお手入れが必要不可欠です。今回は本革ソファを長く愛用していただくための正しいお手入れ方法について紹介していきます。

また、こちらのyoutube動画でもご説明しておりますので、是非チェックしてくださいね♪

本革と合成革の違いとは

みなさんは、本革と合成革の違いをご存知でしょうか?お手入れ方法を知る前に革についての基礎知識をおさえておくと、よりお手入れの必要性が理解できます。それではさっそくみていきましょう。

本革

牛革、羊革など動物の革全般を本革(天然皮革)と言います。本革は劣化しにくく、お手入れ次第では何十年と長く愛用できるのが魅力です。

また長く愛用することで経年変化が楽しめ、使い込むほど味わい深い唯一無二な存在になります。通気性も良いことからソファの素材としても適しており、置くだけでお部屋に高級感を与えてくれます。

一方で、水気や湿気に弱い欠点もあるので、万が一濡らしてしまったときは乾いた布でから拭きをしてあげる必要があります。合成革に比べると高価な製品になります。

合成革

天然の布地に合成樹脂を塗布し、表面を天然皮革に似せたものを合皮(合成皮革)と言います。本革のような見た目で水や汚れにも強いのが特徴です。また本革に比べるとかなり安価に手に入るので、手軽に使える製品として人気を博しています。

その反面、革独特の匂いや肌触りはないので、本物志向の方には物足りないかもしれません。また耐久性は高くないので、3~4年程度で寿命がきてしまいます。

本革の染色方法の違い

本革と合成革の違いがわかったところで、次は本革の染色方法の違いに着目していきます。一言で本革といっても、革の染め方が違うとまるで異なった風合いに仕上がります。

染料染め

染料染めとは革の繊維に浸透させて染めあげた物で、アニリン染めとも呼ばれています。革本来の温かい風合いや質感が活かされており、独特の透明感があります。顔料染めの物と比較すると傷がつきやすく水にも弱いので、定期的なメンテナンスが必須です。

また染料染めは革本来の質を隠さずそのまま活かすので、上質な革が使われることが多く比較的高価な物が多いです。反面、革本来の経年変化が楽しめ、高級感もあり自分だけの一品を作り上げていく楽しみもあります。

顔料染め

顔料染めとは革の表面に塗料(顔料)を吹きつけて染めた物です。均一感のある着色が自慢で、ビビットな色合いの染上げも可能です。革の表面を覆うように顔料を塗って仕上げるため、傷がつきにくく水にも強く丈夫です。

そのためお手入れも簡単にでき、比較的安価に購入することができます。反面、革本来の風合いや肌触りが出にくいので経年変化を楽しむということには不向きです。

正しい本革のお手入れ方法を解説

ここからは、本革を長く美しいまま愛用して頂くために正しいお手入れ方法を紹介していきます。お掃除の頻度としては季節の変わり目に行うことが望ましく、最低でも年2回程度行うのがおすすめです。なおから拭きに関しては気がついたとき(月1~2回程度)行うことをおすすめします。

手順①掃除機で埃やゴミを取り除く

最初にソファに溜まっているゴミや埃を取り除きます。ゴミや埃を取る際には見える部分だけではなく、隙間などの掃除をするように心掛けます。

分解することができるソファの場合は、面倒に思えるかもしれませんが一度全て分解して、隅々までしっかりと取り除きましょう。というのも埃をはじめ、食べ物のカスなどはダニなどの餌になりやすく、放置していることでソファ周りにダニが発生してしまうからです。

なお、ソファに掃除機をかける時は、ブラシ付のアタッチメントを使うことをおすすめします。そのまま掃除機のヘッドを使ってしまうと、ソファ表面を傷つけてしまう恐れがあるので注意が必要です。

手順②柔らかい布で水拭きする

表面の塵やゴミを取り除いたら、次にソファ全体を柔らかい布などで水拭きします。際立って目には見えませんが、ソファは人の皮脂や手垢が付着しています。汚れが酷い時は、中性洗剤を薄めて、それに浸けて絞ったタオルを使うのもOK。

水拭きした後に表面にうっすら水気が残るようであれば、必ず乾いた布でから拭きをしてください。本革は水が大敵です。

手順③革用クリーナーで汚れを落とす

革製品にはレザークリーナーという専用のクリーナーがあります。ソファだけでなく様々な革製品に使用することができ、これを使うことで水拭きで落としきれなかった汚れもしっかりと落とすことができます。ただし革の種類によっては利用できるるものと、そうでないものがあるので使用前に必ず確認してください。

使い方は簡単で、スポンジに革用クリーナーをつけてたっぷり泡立てて汚れた場所を直接拭きます。強くゴシゴシと擦りつけるのでなく、くるくると円を描くように拭きとるのがポイントです。力を入れすぎてしまうと逆にシミなどの原因になってしまうため注意が必要です。

手順④革用保護クリームを塗布する

ソファの汚れを完全に落としたところで、革用保護クリームをソファ全体に擦りこんでいきます。この行程を怠るとソファは極度の乾燥状態に陥ってしまい、ひび割れなどの原因にもなりかねます。

先程塗布した革用クリーナーが完全に乾いたところを見計らって、乾いた布に革用保護クリームをつけて満遍なくソファに塗っていきます。塗り残しがないように順を追って塗っていくのがおすすめです

手順⑤乾いた布でから拭きする

最後に乾いた柔らかい布などでソファ全体をから拭きします。保護クリームが乾ききった後でも、埃がついていたり余計な油が残っている可能性があります。

まとめ

今回は本革ソファの正しいお手入れ方法について紹介しました。最後に、こちらで紹介した内容を簡単におさらいしておきましょう。本革の特徴には以下のようなものがありました。

・しっとりとした肌触り
・独特の匂いと風合い
・耐久性が高く、経年変化が楽しめる
・通気性が高い
・水や湿気に弱い
・合皮革に比べると高価な物が多い

さらに、本革ソファを長く使っていただくためには、定期的なお手入れが必要でしたね。

①掃除機でゴミを取り除く
②柔らかい布で水拭きする
③革用クリーナーで汚れを落とす
④革用保護クリームを塗布する
⑤乾いた布でから拭きする

革用クリーナーや革用保護クリームは革の種類によっては利用できるものと、そうでないものがあるので使用前に必ず確認するようにしましょう。

定期的なお手入れが面倒なのも含めて、本革には特別な良さがあります。お手入れをしてあげることで、自ずと愛着がわき長年愛用していただけるソファです。本革ソファのお手入れをする際は、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。

最後に、カヴァースおすすめの本革ソファも紹介しますのでぜひご覧ください。

おすすめの商品

[搬入・設置無料] 魅力される本革の良さ リアルレザーソファ 2人掛け

極上の座り心地と本物の高級感が漂う本革ソファです。肌触りが滑らかな牛革を贅沢に使用しており、座った瞬間からしっとりと肌に吸いつくような肌触りが体感できます。

寛ぎを追求したデザインになっており、包み込まれるようなボリューム感のある背もたれはずっと腰掛けていたくなるような心地よさです。カラーはブラック、ブラウン、アイボリーの全3色。

使うほどに深みがでる本牛革を使用 ル・コルビジェ LC5 デイベッド ソファ

イタリア製のトップグレードの革のみを厳選使用した高級感溢れる本牛革ソファです。きめ細かでしなやか、深みある艶やかな仕上がりになっています。こちらの商品はリプロダクト商品で、建築家コルビジェがアパートで昼寝をできるようにとデザインしたソファです。

なんとオリジナルはこの世で1つのみとされており、希少価値の高い作品となっています。革の仕上げ方を3つの染め方から選択でき、カラーバリエーションも豊富なので、お部屋の雰囲気やテイストに合わせて組み合わせることができます。

高級感の漂うレザーの質感 ハイバックレザーソファ 3人掛け ブラック

頭をすっぽりと包み込んでくれる、安心感のあるこちらのハイバックレザーソファは、本革を使用した柔らかな触り心地が特徴です。

背の高い方でも気兼ねなくもたれかかれるハイバックタイプの背もたれは、座面からそのまま取り外すことも可能です。お引越しや模様替えの際の移動もしやすく、一人暮らしの方にもオススメですよ。また、座面の下部には脚部と同色の木飾りがついていて、前から見るとブラックとのお洒落なバイカラーになっています。ヴィンテージスタイルのインテリアにも馴染みやすいですよ。

白鳥をイメージさせる優雅な佇まい アルネ・ヤコブセン スワンソファ レザータイプ

デンマークの建築家・デザイナーであるアルネ・ヤコブセンがデザインした、白鳥を連想させる美しいフォルムが特徴的なソファ。優雅な見た目と包み込まれるような快適な座り心地が人気です。

イタリア製のレザーを使用しており、革の滑らかな肌触りを楽しむことができます。革は3つの染め方から、それぞれカラーも4~5色用意されており、お部屋のテイストに合わせて選択することができます。

【搬入・設置無料】馬場家具 本革コンビネーションソファ 幅211cm

本革の美しい風合いをお楽しみいただけるこちらのコンビネーションソファは、国内の老舗ソファメーカーが手掛けた高品質な逸品です。上質な素材だけではなく組み替えが自由にできるという嬉しい機能性付きで、お部屋の間取りに合わせた理想のレイアウトが叶いますよ。

背もたれは頭までしっかりとサポートするスーパーハイバッグ仕様となっており、シリコンファイバーを使用したふかふかの背クッションがやさしく体を包み込みます。腰部分は少し硬めの設計にした疲れにくさにこだわったソファデザインで、長時間でも快適にお過ごしいただける極上の座り心地ですよ。