簡単にできる断捨離のやり方&おすすめ収納家具5選

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

季節の変わり目になると、「断捨離」をしたくなる方も多いのではないでしょうか。家の中をすっきり片付けて、新しい季節を迎えたいですよね。ただし、断捨離はどこから始めれば良いのか迷っている内に面倒くさくなってしまうもの。断捨離熱が冷めないうちに、断捨離しやすいものから整理していくのがおすすめです。

そこでこちらの記事では、簡単にできる断捨離のやり方を解説!カヴァースおすすめの収納家具もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

簡単にできる断捨離!まずはここから始めよう

それではさっそく、簡単にできる断捨離の方法について解説していきます。どこから始めたら良いか分からない…という方は、これから紹介する順番で断捨離を進めるのがおすすめです。

洋服

断捨離が初めての方は、まずは洋服からスタートしましょう!洋服は捨てるかどうかを比較的判断しやすいので、断捨離初心者でも分別が簡単です。ポイントは、1枚あたり5秒程度で判断すること!

①家中にある洋服を1箇所にまとめる
②よく着ている服・来シーズンも着る服・お気に入りの服だけを残して選別する
③判断に迷う服は、実際に着てみて「外に着ていけるか」を判断する

今家にどれだけ洋服があるかを認識するためにも、洋服は必ず1箇所にまとめます。こうすることで、要らない洋服を捨てやすくなりますよ。1年以上着ていない服や好みに合わない洋服は、問答無用で「捨てる」に分別!捨てるのが忍びない…、そんな方は自治体の古着回収や買取サービスを活用しましょう。

洋服の断捨離が終わったら、靴の断捨離に移ります。靴も洋服同様、いつの間にか増えてしまうもの。

定期的に断捨離をして、履いていない靴を整理することが大切です。断捨離の手順は洋服と同じです。

読書が好きな方やお子さんがいらっしゃる方のお家では、本の置き場所に困ってしまうことも少なくありません。雑誌や教科書、参考書などが押入れの奥に眠っている…という方も多いのではないでしょうか。本の断捨離のポイントは、表紙だけを見て捨てるかどうかを判断することです。

①家中にある本を1箇所にまとめる
②表紙を見て、定期的に読み返す本のみ残す
③自治体の回収、買取サービスを利用して本を処分する

キッチン用品

洋服や靴、本で断捨離に慣れてきたら、キッチン用品を見直してみましょう。意外と使っていないアイテムが眠っているキッチン。食器や調理器具など、毎日・毎月・毎シーズン使うものだけ残していきます。

引き出物やプレゼントでもらって使っていないものは、この際処分してしまいましょう。食器や調理器具は買取、リサイクル、寄付するのもおすすめです。

書類

必要なものといらないものが混在しやすい書類。断捨離が楽しくなってきたら、こちらもすっきり片付けてしまいましょう。

★捨てられない書類の例

・説明書
・古い契約書
・ポストカードやレターセット
・レシート
・使いかけのノートやルーズリーフ

失くしたら生活に支障がでるもの以外、書類は基本全捨てです。今は電子契約書も一般的で、説明書もネットで検索すれば済みます。

いつか使うだろうと取っているレターセットやノートも宝の持ち腐れなので、思い切ってリサイクルに出してしまいましょう。

おすすめ収納家具5選

ここからは、断捨離後の整理整頓をサポートする、おすすめ収納家具5つをご紹介します!

狭いスペースでもすっきり置ける 国産頑丈薄型チェスト 5段

収納家具は組立が面倒なイメージがありますが、こちらのチェストは完成品でのお届け!届いたその日からお使いいただけます。奥行30㎝と薄型なので、どこに置いても圧迫感がありません。コンパクトながら収納力は申し分ないので、断捨離後の洋服もすっきり整頓できます。横幅は3タイプ、カラーも3色からお選びください。

スペースを有効活用して収納力アップ 押入れ用収納ラック 2個組

こちらの収納ラックは、押入れ収納に特化したデザインが特徴です。奥行のある押入れのスペースを有効活用できるようになっており、洋服や本、書類や日用品まで幅広く収納できます。100円ショップの収納ボックスと組み合わせて使うのもおすすめです。ダークブラウン・ナチュラル・ホワイトからお選びいただけます。

狭いスペースにピッタリ収まりしっかり収納 薄型キッチン収納

スペースが限られがちなキッチンには、スリムかつ収納力抜群のこちらの商品がおすすめです。奥行は24㎝と邪魔にならないサイズ感。横幅は、59㎝と89㎝の2種類からお選びいただけます。他にも、廊下やリビングで使っていただくことも可能です。天板は調理台としても使えるので、1人暮らしの方にもおすすめです!

これだけでスッキリ収納 スライド収納付き_大容量チェストベッド

収納スペースが少ないお家には、ベッドスペースを活用できる収納付きベッドがおすすめ。こちらのベッドフレームは、ベッド下だけではなく、ヘッドボードの中まで収納スペースとして使える優れもの!クローゼット並みの収納力を備え、布団やスーツケースもしまっておけます。片付けが苦手な方にもおすすめしたい商品です。

キャンプ用品は全部ここに アウトドア収納跳ね上げベッド

ラグやアウトドア用品など大きめの荷物を収納しておきたい方は、ぜひ跳ね上げ式ベッドを使ってみてください。跳ね上げ式ベッドのメリットは、ベッド下をフルに収納スペースとして活用できるところ。仕切りもないので、好きなものを好きなように収納しておくことができます。季節物の洋服などは収納ケースに入れたままベッド下にしまっちゃいましょう!開閉も楽々なので、余計な力は必要ありません。

まとめ

こちらの記事では、簡単にできる断捨離のやり方やおすすめの収納家具をご紹介しました。持っているものを処分するのは勇気がいることですが、使っていないものを家に置いておくのは良いことではありません。執着する気持ちを少し我慢して、まずは1つテーマを決めて断捨離を決行してみましょう!テンポよく仕分けることを意識していると、意外とすんなり「捨てよう」と思えるものです。

こちらで紹介した内容を参考にしながら、無駄のない、自分の「好き」だけが詰まった空間をつくっていきましょう。

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!