【リビングに子どもの学習机を】レイアウトのコツとおすすめ6選

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

現在、親子のコミュニケーションを深めるといった観点から、多くの家庭が「リビング学習」を取り入れています。リビングは、家事をしたりリラックスしたり、家族が一緒に長い時間を過ごす大切な空間です。リビングに子どもの学習机を置く場合、どんな机がいいのかと迷われる方も多いのではないでしょうか。

リビングに学習机を置きたいけれど、どんなものを選べばいいのでしょう?

リビングに置く学習机のおすすめのレイアウトや、デスクの最適な色や大きさについて解説します。カヴァースおすすめの商品も併せてご覧くださいね♪

リビングに合うおすすめの学習机6選

まずは、カヴァースおすすめの商品をご紹介します♪様々なタイプがありますので、参考にしてみてくださいね。

商品名画像サイズ・おすすめポイント
親子で一緒に使える
薄型リビング学習シリーズ
ライティングデスク
✔サイズ:幅90×奥行60.5×高さ115.5cm
✔おすすめポイント:
使わないときはすっきり折りたためる
お子様の安全を考えた設計
クッション素材
エッジシリーズ デスク
✔サイズ:幅60×奥行46×高さ62cm
✔おすすめポイント:
丸びを帯びたデザインで端はEVA素材を使用した安全設計
スタンダードなラック
との組み合わせ
デスク2点セット
✔サイズ:幅100×奥行44.5×高さ72.5cm
✔おすすめポイント:
付属のラックはランドセルラックにもなって便利
折りたたみができ
コンパクトに使用
フォールディングテーブル
✔サイズ:幅700×奥行450×高さ690mm
✔重量:7.5kg
✔おすすめポイント:
使わない時は折りたたんで収納できる
お部屋を有効に使える
省スペースタイプ
折りたたみデスク
(ナチュラル)
✔サイズ:幅88×奥行40×高さ71cm
✔おすすめポイント:
折りたたむと幅45cmとコンパクトなチェストになる
機能的で大人から
子供まで使える
シンプルデスク3点セット
✔サイズ:幅100×奥行45×高さ72.5cm
✔おすすめポイント:
引き出しやチェスト付きでお片付けしやすい

親子で一緒に使える 薄型リビング学習シリーズ ライティングデスク

こちらのライティングデスクはいかがでしょうか。デスクの天板はノートや教科書、ペンケースを置いても余裕を持って使えるサイズになっています。2口コンセントがついているのでライトを置くことも可能。

足元には本や小物などを入れて置くスペースがあるので学習に必要な物をまとめておくことができますよ♪使わないときは折りたたむことができるのでリビングをすっきりとさせてくれます。

お子様の安全を考えた設計 クッション素材エッジシリーズ デスク

こちらは、お子様に優しく安心して使用できるデスクです。色付きの部分は衝撃を和らげてくれるEVA素材を使用し、全体的に丸びを帯びたデザインとなっています。

金具も使用していないので安心してご使用いただけます。カラーは2タイプ。どちらもお部屋馴染みしやすいです。

スタンダードなラックとの組み合わせ デスク2点セット

シンプルでコンパクトなデザインながらも機能性に優れた勉強机です。奥行44.5cmとスリムなサイズ感のため、リビングに置いても邪魔になりません。

また、付属のラックは机の横に置いてランドセルラックとして使用するほか、天板下のスペースに収納して使用することもできますよ。

💭「デスク2点セット」の口コミ

ホワイトを購入しました。
説明書には二人で作業して下さいと書かれていましたが、私ひとりでも割合出来るものでした。資材に番号が付いておりボンドとネジ締めだけの作業で作れて良かったです!
満足しています。

折りたたみができコンパクトに使用 フォールディングテーブル

こちらは、折りたたみ可能なフォールディングテーブルです。使わないときには収納できるため、リビングが狭くなることなく使用可能で、組み立てもさっと組み立てられます。

天板はラッカー塗装を施しており、水や汚れに強いのも特徴です。お子様が汚してしまっても簡単に拭き取ることができますよ♪

お部屋を有効に使える省スペースタイプ 折りたたみデスク (ナチュラル)

こちらも折りたたみタイプの勉強机ですが、しっかりとした作りとなっています。幅は88cmコンパクトサイズで、折りたたむと幅45cmとコンパクトになるため、リビングにスペースに余裕がなくても設置可能です。

お子様が学校に行っている間はミシン台や作業をする机として使用するのもいいですね。

機能的で大人から子供まで使える シンプルデスク3点セット

こちらもシンプルなデザインで便利な機能付きの勉強机です広々とした天板はPVC仕上げとなっており、傷がつきにくくシール跡などもつきにくい仕様です。

また、ノートやペンなどを収納するのにピッタリな引き出しとチェストが付いているので片付けをしやすいのも嬉しいポイントです。

どこに置く⁉デスクのレイアウト

リビングに置く学習机を検討する際、まず気になるのがデスクのレイアウトではないでしょうか。どこに置くのが良いのか考えるにあたって、いくつかポイントがありますのでぜに参考にしてみてください。

生活の邪魔にならない

まず大切なのが、生活の妨げにならない場所に机を置くということです。リビングは、家事をしたりリラックスしたり、生活の中心となる場所です。日常の生活動線を考え、人の移動の邪魔にならないレイアウトを検討しましょう。

また、学習机は子どもが集中して勉強をする場所です。家族がよく通る動線とは離れた場所に置くことで、集中力UPも期待できます。

TVが目に入らない

リビングに学習机を置く場合、気を付けなけらばいけないのがTVが見えないところに置くことですリビング学習をすると、ついつい気になってしまうのがTVです。大人でも、TVが目に入るところにあるとつい見入ってしまうことってありますよね。

もちろん、勉強の間はTVを消すというのがお約束ですが、兄弟がTVを見ていて…なんてことは十分にありえます。なるべくTVに背を向けたレイアウトにするのがおすすめです。

親子の顔がみえる

学習机は、親子の表情がお互いに見えるところに置くことも重要です。リビングに学習机を置く大きなメリットは、親子のコミュニケーションがしっかりと取れることです。

親は家事をしながら、子どもは学校の宿題をしながら、忙しい中でもお互いにコミュニケーションをとることができます。そのため、キッチンから子どもの様子が見える位置にするなど、子どもと顔を合わせられるレイアウトにするのがおすすめです。

集中できて、コミュニケーションもとりやすい位置を探してみましょう♪

リビングに最適なデスクの色や大きさは?

リビングに置く子ども用の学習机。せっかく購入するのであればインテリアに合ったもの選びたいですよね。リビングに適した学習机の「色」や「大きさ」についてみていきましょう。

リビングにマッチしたシンプルな色を

リビングに置く学習机は、リビングの雰囲気に合ったものを選ぶことが大切です。リビングは、家族がリラックスして過ごす場所です。自分の好みで家具やカーテンの色を選び、雰囲気を統一している方も多いですぴ。

学習机を置くことで全体の雰囲気が崩れてしまう、なんてことにならぬよう、学習机も統一感のある色合いを選ぶのがおすすめです。

奥行きの狭いコンパクトなものを

学習机のサイズは、奥行きの狭いコンパクトなものを選ぶのが大切です。

リビングにはダイニングテーブルやソファ、TVボードなど大きな家具が既に置かれています。学習机が邪魔にならないよう、奥行きの狭い、自宅の広さに適したコンパクトなものを選びましょう。

学習机は一度購入すれば大人になるまで使用できます。長く使えるようシンプルなデザインがおすすめです。

【まとめ】リビングに合ったステキな学習机を見つけよう♪

リビングに学習机を置くときには、家族の生活動線を考えた上で、子どもが集中できるレイアウトを検討しましょう。その際、親子のコミュニケーションがとれるよう顔の見える位置に置くことも重要です。また、机の色や大きさは、リビングにマッチしたコンパクトなものを選びましょう。ぜひ自宅のリビングに合ったステキな学習机を見つけて、親子のコミュニケーションを大切にしながら勉強に取り組める環境を整えてみてください。

COVEARTHでは
リビングに合う学習机を多数ご用意♪
↓ホームページもぜひチェックしてください↓

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!