落ち着くリビングづくりは色づかいとナチュラルさがカギ!

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

リビングでは、ゆったり落ち着いて過ごしたいもの。では「落ち着くリビング」とはどんなリビングなのでしょうか。本記事では、落ち着きを感じさせる条件のほか、落ち着くリビングのつくり方とお役立ちアイテムをご紹介します。家族の団らんの場にふさわしい、くつろぎの空間づくりの参考にしてみてくださいね!

「落ち着くリビング」とは?

「落ち着くリビング」とはいったいどのような空間を指すのでしょうか。ここでは「落ち着くリビングの条件」をご紹介します。

片づいている

人は基本的に、ものが散乱した部屋ではゆったり落ち着いて過ごすことができません。視覚的な情報量が多すぎるとリラックスできないからです。

また、散らかっていると「あれはどこに行ったかな?」と探す手間がかかり、イライラの原因にもなります。リビングをすっきり片づけておくことで、見た目にもすっきりし、ストレスなく落ち着いて過ごせます。

居心地のよい環境である

リビングで落ち着いて過ごすには、安心してくつろげる環境を整えることも大事です。

過ごしやすい室温、適度な明るさ、騒音が少ない、イヤな匂いがしないなど、快適だと感じられる状態にしておきましょう。

安らぎ感のある色づかい

視界にたくさんの色があふれていると、なかなかリラックスできません。

落ち着くリビングをつくるには、くつろぎの空間にふさわしい優しい色づかいが必須です。

圧迫感のない空間

くつろいで過ごすときには、座る動作が多くなります。ときには寝転ぶこともあるでしょう。

そんなときに周囲にものがたくさんあったり、高さのある家具に囲まれていたりすると、ゆったり落ち着けません。落ち着けるリビングにするには、圧迫感の少ない空間づくりが大切です。

落ち着くリビングのつくり方

落ち着くリビングをつくるには、レイアウトや色づかい、安らげる雰囲気づくりなど、いくつかのポイントがあります。圧迫感や奇抜さを避け、すっきりナチュラルな空間にしてみましょう。

圧迫感のないレイアウト

背の高い家具はお部屋を狭く見せ、圧迫感を与えてしまいます。リビングに置く家具は背の低いものを選びましょう。目線の高さを基準に選ぶと◎。

また、家具の高さや奥行きを揃え、凸凹感をなくすとよりすっきりした印象になります。

色味を抑える

リビングインテリアに使うなら、アイボリー、ベージュ、ブラウン、グレーなど、抑えた色味にしましょう。

リビングに刺激の強い色や原色を使いすぎると、興奮度が高くなってしまい、落ち着かなくなってしまいます。家の中でもっともくつろいで過ごしたいリビングだけに、心身を緊張させない色選びが大切です。

使う色の数をしぼる

インテリアの色味を抑えると、アクセントカラーを入れたくなりますね。しかし、アクセントカラーを多用すると、落ち着きから遠ざかってしまいます。

使う色を3色程度にしぼると◎。アクセントカラーは明度や彩度を落とし、「グレイッシュ」「ダル」といったトーンの色を選ぶのもおすすめです。

掃除しやすい工夫を

落ち着くリビングはすっきり片づいていることが大切です。きれいな状態をキープするために、掃除しやすいよう工夫しましょう。

ものを床に置かない、電気配線をまとめる、扉つきの家具を使う…など、掃除機をかけたりホコリを払ったりしやすいようにしておくといいですね。複雑な形状の家具も掃除しにくいので、避けたほうがベター。

ナチュラルな雰囲気づくり

落ち着くリビングにするには、おしゃれさを追求するよりも、くつろいで過ごせるかどうかを優先しましょう。

優しい色合いやシンプルな家具を使い、気負いのないナチュラルな雰囲気をつくることで落ち着いて過ごせますよ。

落ち着くリビングづくりに役立つアイテム

リビングを落ち着く空間にしたいときには、リラックス感ある家具や小物を使うのがおすすめです。

座り心地のいいソファ

リビングでは、ソファに座っている時間が長いですよね。ふかふかのソファに体を預けると一日の疲れが癒されるという人も多いでしょう。そのため、落ち着くリビングづくりには、座り心地の良いソファが欠かせません。

最近では座り心地と見た目の良さを両立させたソファも多いので、自分が納得できるものを選んでみてくださいね。

あたたかな照明

落ち着いて過ごすためには、優しい色合いの照明を使うのがおすすめです。蛍光色のものではなく、あたたかみのある電球色の間接照明なら、空間を柔らかに照らしてくれます。

ひとつの照明でリビング全体を明るくするのではなく、テーブルライトやペンダントライトなども活用してみてもいいですね。光が重なることで奥行感が出せますよ。

観葉植物

リビングではストレスから解放されてリラックスしたいという人も多いはず。観葉植物をリビングに置くことで、自然界にある植物のリラックス効果を手軽に取り入れられます

床置きの鉢から卓上に置けるもの、吊り下げタイプと、レイアウト方法にもバリエーションがあるので、リビング全体とのバランスを見てコーディネートしてみてください。見た目のナチュラル感もグッと高まりますよ。

アートや家族写真

アートや家族写真といった小物には、ポジティブな感情を引き出してメンタル面に良い影響を与える効果があります。

自分の好きなものや安心できるものを見ることで、気分を安定させ、自然にリラックスしてみましょう。

触り心地のいい小物

ふわふわしたラグやクッションなど、触り心地の良い素材でできた小物は、感触を通じてリラックス効果を与えてくれます

落ち着いて過ごせるよう、リビングに置く小物を選ぶときには素材感を大切にしてみましょう。

まとめ

今回は、落ち着くリビングのつくり方をご紹介しました。リビングを落ち着ける空間にするためには、すっきり片づけておくほか、色づかいに工夫してナチュラルな雰囲気を出すことが大切です。お役立ちアイテムも活用して、いつも落ち着いてくつろげるリビングにしてみてくださいね!

おすすめの商品

カヴァースでは、落ち着くリビングづくりに役立つ家具を多数取り扱っております。ふかふかの座り心地が自慢のソファやナチュラル感あふれるテーブルなど、くつろぎの空間にぴったりのアイテムをセレクトしてみましたので、ぜひご覧ください!

心も体もリラックス フロアタイプコーナーカウチソファ スエード素材・右コーナータイプ

落ち着いて過ごしたいリビングにおすすめのカウチソファです。座面高が低いロースタイルなので圧迫感がなく、お子様やペットがいても落下の心配がないのが嬉しいポイント。脚を伸ばしてリラックスできるコーナータイプで、レイアウトも自由に変えられます。ふかふかの座り心地にマイクロスエードのなめらかな触り心地と、落ち着くための条件を備えた優秀ソファです。

カタチを変えてくつろげる 座れて枕にもなるごろ寝ビーズクッション 2人掛けソファ

座っても寝転んでも体を癒してくれる、ビーズクッションソファです。もちもちとした極上のフィット感とナチュラルな色合いで、ゆったり落ち着いた座り心地。ソファとして使うだけでなく、ごろ寝枕にしたりカウチスタイルで楽しんだりと、フレキシブルに使えるのもポイントです。ソファ製造に実績のある老舗国内メーカーでつくられた商品なので、安心してお使いいただけます。

家族みんなが心地良く過ごすことができる フロアコーナーソファ 2人掛け

家族団らんの場にぴったりのフロアコーナーソファのご紹介です。ロースタイルでオールウレタン製のため、お子様のいるご家庭でも落下の心配がなく、万が一ぶつかっても安心です。また、背もたれ部分も低く、ひっくり返りにくい設計になっているので、安全に座れるのも特徴のひとつ。軽いのでお掃除がラクラクできるのも嬉しいですね。

親しみやすさを感じる柔らかなデザイン 北欧テイスト センターテーブル

落ち着きを大切にしたリビングには、こんなナチュラルなセンターテーブルはいかがでしょうか。天然木ならではのあたたかみのある風合いと丸みのあるデザインがなんとも柔らかな印象です。脚部もカドを落とし、八の字にセッティングしてあるため、優しい雰囲気に仕上がっています。大きすぎないサイズなので、リビングに圧迫感を与えず、落ち着いた空間づくりに一役買ってくれますよ。

フラットデザインとウォルナット柄の美しさ シンプルモダンリビング チェスト

落ち着くリビングにしたいなら、こまごましたものはすっきり片づけておきたいですね。そんなときにおすすめのチェストがこちらです。無駄を省いたスマートなデザインが美しく、4杯の引き出しつきで収納力抜群。衣類だけでなく、CDやDVDも収納できるので、リビングをいつもすっきり片づいた状態に保てます。シリーズ商品が多いので、揃えて購入すれば統一感が出ておしゃれに見えますよ。

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!