おしゃれでコンパクトな本棚9選!狭い部屋にも◎な種類は?

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

本が増えてしまい、本棚を購入しようかいっそのこと電子書籍メインにしようかとお悩みの方も多いのではないでしょうか?部屋が狭いと、本棚を置くのをためらってしまいますよね。

本記事では、狭い部屋向けのおしゃれでコンパクトな本棚と、選び方やおすすめのタイプについて解説します。ぜひ参考にしてみてください。

本棚を置きたいけど、部屋が狭いので悩んでいます。狭い部屋にも置ける本棚はありますか?

コンパクトな本棚は、収納力もありながら狭いお部屋にも置きやすいのでおすすめです!さっそくチェックしてみましょう!

目次

コンパクトでもおしゃれ♡おすすめの商品

まずはカヴァースおすすめのコンパクトな本棚をご紹介します。デザインや収納方法などさまざまなので、参考にしてみてください。

※サイズや重量はおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。

商品名画像サイズ・おすすめポイント
シンプルで使いやすいデザイン・
機能性に優れた ディスプレイラック
✔サイズ:幅800 × 奥行465 × 高さ850mm
✔重量:23kg
✔おすすめポイント:
どんなインテリアにもマッチするデザインがお部屋をスッキリと見せてくれる
コンパクト×収納力 収納特化型
デザイン家具 スライドラック
✔サイズ:幅50奥行30×高さ73cm
✔おすすめポイント:
棚は本のサイズに合わせて10段階で高さ調節できる
どこからでも簡単に出し入れができる
回転ブックラック6段
✔サイズ:幅39×奥行39×高さ137cm
✔重量:18.1kg
✔おすすめポイント:
本が約240冊も収納できる見やすく取り出しやすい360度回転式の本棚
使い方自由 たっぷりしまえる
リビング収納 扉付きカラーボックス
✔サイズ:幅41.4×奥行29×高さ167.9cm
✔おすすめポイント:
扉付きなのでお気に入りの本を汚れやホコリからガードできる
スライド式で大容量の収納スペース
ダブルスライドラック
✔サイズ:幅890×奥行290×高さ890mm
✔重量:24kg
✔おすすめポイント:
スライドラックには小物を置いたり見せる収納にもぴったり
インテリアが「映える」
S型ディスプレイラック4段
✔サイズ:幅800×奥行298×高さ1483mm
✔重量:17㎏
✔おすすめポイント:
圧迫感なくお部屋が広く見えオープンタイプのデザイン
5つのスペースを利用して
おしゃれに収納できる マルチラック
✔サイズ:幅500x奥行290x高さ800mm
✔重量:10.9kg
✔おすすめポイント:
CDや本、写真集などさまざまなサイズのものをまとめられる5つの収納スペース
1cmピッチで調節可能
壁面大収納ラック 書棚単品 幅90cm
✔サイズ:幅90×奥行28×高さ180cm
✔おすすめポイント:
1cmごとに調節できる棚のお陰で無駄なくすっきり収納可能
ぬくもり感じる カントリー調
天然木軽量マガジンラック オープン収納タイプ
✔サイズ:幅48×奥行27×高さ73cm
✔おすすめポイント:
本を見やすく収納でき、オープン棚には小物なども収納可能

シンプルで使いやすいデザイン・機能性に優れた ディスプレイラック

こちらはディスプレイ部分の付いたフラップ扉で、お気に入りのデザインの本や絵本を「見せる収納」にできます。フラップ扉は本をディスプレイしたまま開閉可能です。

ぬくもりある柔らかい色使いのアイテムなので、どんなお部屋にもなじみやすいですよ。

💭「ディスプレイラック」の口コミ

見た目がオシャレで、掃除も楽で凄く良いです!

コンパクト×収納力 収納特化型デザイン家具 スライドラック

1人暮らしさんにもおすすめ!コンパクトながら収納力のあるスライド式の本棚です。横幅は50cmとワンルームにもすっきり置けるサイズながら、文庫本なら約84冊も収納可能に。

スライド棚はガラス扉付きで、お気に入りの雑貨を見せる収納にできます。脚に天然木を使用した、温もりあるデザインです。

どこからでも簡単に出し入れができる 回転ブックラック6段

360度回転する場所をとらない回転式縦型収納です。ベースは39cm×39cmとコンパクトながら、コミックが約240冊も収納できる優れものです。

ちょっとしたスペースがあればどこにでも置けるので、本やDVDが片付かずお困りの方にぴったり。艶消しブラックの棚板がアクセントになり、高級感を感じさせるデザインです。

💭「回転ブックラック6段」の口コミ

価格がお手頃で見た目もいい商品ですね。

オシャレな上に沢山収納できて大変満足しております。

使い方自由 たっぷりしまえる リビング収納 扉付きカラーボックス

扉付きで中身を隠してすっきり収納できるカラーボックスです。用途や使用する場所に合わせて、縦にも横にも設置できます。本棚としてはもちろん、食器棚やテレビボードなど様々な用途で活躍しますよ。

扉は用途に合わせて外せるため、飾り棚としても使用可能に。シンプルなデザインで、どんなお部屋にも馴染みます。

💭「扉付きカラーボックス」の口コミ

組み立てが簡単で、完成後はとても使いやすいです。

スライド式で大容量の収納スペース ダブルスライドラック

ダブルスライドラックで収納力バツグンのスライド式ラックです。自由に高さを変えられる可動式の棚板仕様なので、大きなサイズの雑誌も収納できる優れものです。

棚の奥行きは29cmと収納力はあるのに省スペースなので、一人暮らしのお部屋にもおすすめの一品です。

インテリアが「映える」 S型ディスプレイラック4段

こちらは1台でおしゃれな見せる収納が叶うアイテムです。木目調の本体×ブラックの支柱の組み合わせがスタイリッシュ!

お気に入りの本や図鑑を収納し、ところどころに雑貨を並べれば、自分だけのお気に入り空間にできますよ。デスク脇に置けばプリンターやファイルなどを置けて便利です。

💭「S型ディスプレイラック」の口コミ

組み立てがめちゃくちゃ楽で。オシャレで素敵でした。

組み立ても簡単で、購入して良かったです。

5つのスペースを利用しておしゃれに収納できる マルチラック

左右で段の数が異なる、マルチラックです。それぞれ高さが異なるため、本のサイズ別に収納できます。おしゃれなツートンカラーが特徴で、インテリアのアクセントにできますよ。

カラーは温もりのあるホワイト系と、男前スタイルにぴったりのブラック系の2カラーをご用意しました。

1cmピッチで調節可能 壁面大収納ラック 書棚単品 幅90cm

奥行きがスリムでお部屋に設置しやすい本棚です。上部は奥行き16cmととてもスリムで、圧迫感がありません。下段は下に行くにつ入れ奥行きが深まり、最大で28cmに。

文庫本からB5ファイルまで、サイズに応じて仕分けられますよ。横揺れ防止器具や転倒防止金具つきで、安全面にも配慮しました。

💭「壁面大収納ラック」の口コミ

小学生の息子の本を片付ける為に、購入しました。サイズの異なる本をまとめて整理整頓できるのは、助かります。

ぬくもり感じる カントリー調 天然木軽量マガジンラック オープン収納タイプ

子どもの絵本用におしゃれな本棚を探しているなら、こちらもおすすめ!上段は絵本の表紙を見せて収納できるため、小さな子も好きな本を選びやすいですよ◎。

本体に天然木を使用しており、温かみを感じられます。下段はオープン収納のため、絵本を立てて収納したり、おもちゃ箱をしまったりと自由に使えます。

電子書籍の時代に本棚を自宅に置くメリットは?

スマートフォンやタブレットで読書ができる時代になり、電子書籍を活用されている方も多いのではないでしょうか?紙の本や雑誌は散らかりやすく場所を取りますが、自宅に本棚を置き紙の本を保管する場合、どのようなメリットがあるのでしょうか?

ここでは、そもそも本棚を置くメリットについて解説します。

デジタルより紙の方が適する本もある

写真がメインの本や絵が美しい絵本などは、本の質感も楽しみながらゆったり眺めたいものです。また分厚い辞書や図鑑など、1ページずつペラペラとめくって調べものをする場合、紙の本の方が向いています。

本棚があれば、長く使用する本をすっきりまとめて収納できます。

本を通じたコミュニケーションが取りやすい

本棚を置いておくことで、どんな本が好きなのかパートナーや子どもの興味をなんとなく知ることができます

紙の本を通じて共通の話題が生まれたり、コミュニケーションが取りやすくなったりと、お互いへの理解が深まります。

子どもが本を好きになりやすい

自宅に当たり前のように本がある、親がよく本を読む家庭では、子どもがまねて本を手に取るようになると言われています。

本棚に本を収納しておけば、自然に子どもも読書の習慣が身につきます。本単があれば絵本もきれいに収納できますね。

紙の本は記憶に残りやすい

「電子書籍よりも紙の本の方が記憶に残りやすい」ということが、科学的に実証されています。本の内容を記憶に定着させるには、触覚・臭覚などのメタデーターと一緒に取り込むのが効果的です。

ページをめくりながら、本の内容と共に厚みや手触りなどを感じることができる紙の本は、電子書籍に比べ記憶を定着させやすくなります

狭い部屋にも◎本棚の種類と特徴

狭い部屋でも置ける本棚には、どんな種類があるのでしょうか?省スペースでも置ける本棚の種類について解説します。

オープンタイプ

扉のないオープンタイプの本棚は、本をすぐに取り出しやすいのがメリットです。サイズや背板の有無など選べるので、自宅にぴったりのものを選べます。雑貨をディスプレイしたり、小物を収納したりと、オープンタイプは汎用性の高さもポイントに。

デメリットとして、扉がないのでほこりや直射日光の影響を受けやすく本が傷みやすい可能性があります。本のサイズをある程度揃えて収納しないと、ごちゃつきが気になることも。様々なサイズの本を収納したい時は、棚板が動かせるタイプがおすすめです。

ディスプレイタイプ

ディスプレイタイプは、お気に入りの本や雑誌を飾れるインテリア性の高い本棚です。代表的なものにフラップ扉付きの本棚があります。

扉の中に収納スペースがあるので、本をほこりや直射日光から守れます。またごちゃつきを隠してすっきり収納できます。

スライド式

本棚の中にスライドできる棚が前後に2~3列並んだタイプは、漫画や文庫本など同じサイズのものを大量に収納したい方に向いています。

収納力バツグンで、省スペースでもたくさんの本を収納できます。前の棚をスライドさせれば、簡単に後ろの本棚の本を取り出せるので、出し入れにストレスを感じません。

回転式

回転式本棚は、省スペースに向いている本棚です。縦長の棚が360度回転してくれるので、どの位置の本でも手に取ることができます。

場所を選ばず配置でき、ワンルームの部屋でもすっきり♪収納量はそれ程多くないので、手持ちの本に対して収納が十分か確認しましょう。文庫本や漫画、新書版の収納に適しています

本棚にも種類がいろいろあります!使いやすさ、収納するものに合わせて選ぶのがいいですよ!

コンパクトでおしゃれな本棚の選び方

ご自宅にあった本棚を選ぶには、どのような手順で選べば良いのでしょうか?ここでは、コンパクトでおしゃれな本棚の選び方を解説していきます。

収納する本のサイズや量をチェックする

本といっても漫画や文庫本、写真集など本のサイズは様々ですよね。どんな本を収納したいかによって、選ぶべき本棚の種類も変わります。

バラバラのサイズを収納したいなら、棚板の高さを調節できるものを選びましょう。また、本の総量を把握し、本棚に8割程度の収納で済むようサイズを選ぶのが最適です。本をどんどん増やす予定の方は、余裕を持って大きいタイプを選びましょう。

本棚の大きさと設置場所を決める

収納したい本の量やサイズを確認したら、本棚の設置場所を決めましょう。本棚を設置する際には、「直射日光が当たらない場所を選ぶ」「本を読む場所の近くに設置する」の2点が重要です。

本棚の大きさは、文庫本や漫画が多い方は奥行が浅いものを選ぶと、圧迫感が少なくお部屋がすっきり見えます。

部屋に合う色や素材・デザインを選ぶ

お部屋の床や他の家具の色と合わせることで圧迫感を減らし、お部屋に統一感を出すことができます。

背の低い本棚は、壁が見える面積が多いのでお部屋が広く見えますが、床面積が必要なのでワンルームの場合は設置が難しい場合も。背の高い本棚を設置するなら、壁の色や他の家具と高さを合わせるとすっきりした印象になります。

コンパクトな本棚は、お部屋に統一感を出すことですっきりと見せることができます。

<まとめ>コンパクトでもおしゃれな本棚を♪

本記事では、おしゃれなコンパクト本棚の種類や選び方について解説しました。カヴァースおすすめ商品も参考にしながら、ご自宅にあったおしゃれな本棚を見つけてみてくださいね♪

COVEARTHでは
コンパクトな本棚を多数ご用意♪
↓ホームページもぜひチェックしてください↓


この記事のタグ

  • URLをコピーしました!