時間がかかって大変!子供の衣類収納のコツ伝授します♡

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

子供服の衣類の収納って、本当に大変ですよね。大人の服に比べて収納しにくいアイテムが沢山。今回は、そんな子供の衣類収納のコツをご紹介いたします!忙しい日々の中で、少しでも子供服収納を楽にしたい!そんな方は是非最後までご覧ください♪


子供の衣類収納が大変な理由

子供の衣類収納が大変な理由がわかると、衣類収納のコツがおのずと見えてきますよ。

物が小さい

子供服は、大人の服に比べて小さいですよね。それもまた、子供服の収納が大変になる理由の1つ。

畳んだりする際、大人の服より丁寧に畳む必要がありますし、シワを伸ばしたりお手入れをする作業にも指先を丁寧に使う必要があります。神経を使う量が大人の服の収納に比べて多い為、疲れてしまう人もいるようです。

量が多い

子供服はおのずと量が増えてしまうもの。成長と共に増えるのはもちろん、汚れる回数が多い為洗い替えの洋服が必然的に必要になります。

そのため、洗濯物を畳む際、大人の服よりも子供の服を畳んでしまうほうが多くなってしまうのです。

子供の衣類収納のコツ《事前準備編》

子供の衣類収納が大変になる理由を踏まえて、子供の衣類収納のコツをご紹介いたします。まずは、事前準備を行いましょう。

断捨離をこまめに行う

子供服は気づいたらサイズアウトしてしまい、新しい服を買うことに意識が行ってしまいがち。

しかし、サイズアウトした服をどうにかしなければ、いつか新しい洋服を収納出来なくなってしまいます。新しい服を買うたびに、断捨離をこまめにしていくのが収納をスムーズに行うコツです。

汚れはなるべく早めに除去する

収納する際、汚れが目についてしまうと「後で汚れを取ってからしまおう」と後回しになってしまいます。

また、綺麗に収納しても、汚れが残ったままですと、カビやハウスダストの増殖を助けてしまいます。出来る限り、汚れはその日のうちに対処できるようにしましょう。

子供の衣類収納のコツ《実践編》

事前準備が整ったところで、いよいよ子供の衣類収納実践のコツをご紹介いたしますね。

ボトムスとトップスで分ける

まず、ボトムスとトップスを分けて収納するのがポイントです。ボトムスとトップスを同じ場所に収納すると、どのアイテムをどれだけ所有しているか把握するのが大変になってしまいます。

それぞれを分けて収納することで、所有しているアイテム把握し、衣類を上手に組み合わせることも出来るようになります。また、収納する際、畳み方が同じ物を入れる為、引き出しの中が整理しやすくなるのもポイントです。

畳み方を単純にする

畳み方は様々な畳み方がありますよね。しかし、子供服は小さい為、手数が多くなれば多くなるほど、収納が大変になり、畳む手間も大変になります。

なるべく手数を減らした畳み方にすることで、洋服の厚みをもたせないようにすることもできます。畳み方を単純にすれば、畳みシワも減らすことができますよ。トップスとボトムスでおすすめの畳み方をご紹介いたしますね♡

トップスの畳み方

①首元を手前にし、背中面を上にした状態で平らな場所に置きます。

②左右の袖をそれぞれ反対側の肩に向かって真っすぐ畳みます。

③左右それぞれの肩を両手で持ちます。

③裾に向かって手前から奥に向かって畳めば完成です!

この畳み方なら半袖も長袖も同じ畳み方で収納することができますよ。幅は取ってしまいますが、コンパクトに畳むより手数が少なく余計なシワが出来ません。

ボトムスの畳み方

①正面を上にし、平らな場所に置きます。

②ウエストの真ん中から半分に折り、左右の腰部分を合わせます。

③裾とウエストを合わせて半分に畳んで完成です!

この畳み方ですと、ズボンの型崩れを抑えることができつつ、シワが目立ちにくく収納することが出来ます。収納する際気になる「厚み」が均等になるのも◎!

ハンガーで良いものはハンガーに!

畳んで収納するのが大変なアイテムや、畳むのが苦手な方は、ハンガー収納にしてしまいましょう。

ニット類以外はハンガー収納で十分です。洗濯して干す際、収納するハンガーに干してしまえば、畳む手間もなく収納することができますよ。ハンガーの種類を揃えれば収納スペースもスッキリしますので、是非取り入れてみてください。

おすすめの商品

ここからは、子供服収納を楽にしてくれるアイテムをご紹介いたします!どのアイテムも、大変な子供の衣類収納をサポートしてくれますので、是非イメージしながらご覧ください。

ぬくもり感じる カントリー調 天然木薄型チェスト 4段

横幅35cmとスリムデザインの薄型チェスト。収納スペースにお困りの方でも取り入れて頂きやすいサイズ感です。4段の引き出しがありますので、子供服をアイテム別に収納したり、ごきょうだいで分けることもできますよ。天然木を使用した木のぬくもりを感じるカントリー調テイストなので、お部屋のテイストを選ばずインテリアコーディネートしていただけます。同じシリーズには5段タイプもございますので、テイストを統一させることも可能なアイテムです♪


木の雰囲気を感じる暮らし オーク調リビング収納シリーズ チェスト

大きさの違う引き出しを合計4杯備えたシンプルなデザインは、様々なお部屋と相性がよいデザインです。上の浅い引き出しには靴下やハンカチ、深い引き出しにはトップスやボトムスというように収納したいもののサイズに合わせて使い分けができます。引き出しは全開にしても脱落する心配がないフルスライドレール仕様。小さなお子様がうっかり引き出してしまったときでも安心の構造です。

お片づけの習慣を育てる ナチュラルカラーのおもちゃ箱

斜めの傾斜がついているので、中に入っている物が一目瞭然。入れる際も中が見えやすいのが特徴です。お片付けの習慣をサポートしてくれるアイディア家具です。元々はおもちゃ箱としてデザインされた家具ですが、衣類収納としてもぴったり。特に自分のことを自分でやりたい!という気持ちが強くなってきたら自分で衣類を収納出来るサポートをしてあげましょう。単純な畳み方にすればお子様ご自身で畳んで、収納することができますよ。

自主性を育てる 落書きが消せる ホワイトキッズ収納シリーズ 2点セット

子供の高さに合わせた絵本ラック・ハンガーラックの2点セットです。どちらも白を基調としたデザインで、明るく可愛らしい仕上がり。自分のことが自分で出来るようになってきたら、ハンガー収納をお子様ご自身で行っていただける家具になっています。絵本ラックと衣類収納のテイストを揃えることができるので、リビングに置いても雰囲気を損なわず、お子様と一緒に衣類収納を行うことができますよ。

ひとりでも考えながら楽しくお片づけができる 知育チェスト

可愛くて、見た目にもわかりやすい衣類のモチーフがついた知育チェストです。大人も衣類収納をしやすいうえに、お子様ご自身でも衣類収納がしやすい優れモノ。ぱっとみるだけで、どこに何を入れたら良いのかわかるため、ゲーム感覚でお片付け習慣を身に着けることができますよ。カラフルなモチーフ部分には、実は折り紙を差し込んでいますので、お子様のお好みに合わせてアレンジしていただけます。

まとめ

今回は、収納が大変な子供の衣類収納のコツをご紹介いたしました。事前準備をしっかりするだけでも、子供の衣類収納が楽になりますので、少しずつ取り入れてみてください♪