第1回: 「赤」を取り入れた住空間アドバイス

  第1回: 「赤」を取り入れた住空間アドバイス
  • 風水
  • インナーデザイン
  • ストレスケア
  • 心と部屋の整理
  • インドアライフ
  • 愛のある部屋
カヴァースコラム TOP > インテリア風水 > カラーアングルセラピー日記 > 第1回: 「赤」を取り入れた住空間アドバイス
カラーアングルセラピー日記

第1回: 「赤」を取り入れた住空間アドバイス

カラーアングルセラピー日記

「赤」を取り入れた住空間アドバイス01インテリアコーディネーターといった資格、心理カウンセラーとしての資格、どちらつかづながら両面を持ち合わせた私は、住宅の環境ルームセラピストとしてそれなりの実績を築きながらも、いつからか、フリーとしての立場での業務に移行してきた。そこに至った経緯に、私なりに風水といったカテゴリーに業務としての興味を持ち始めてきたからだ。

ただ、世の中の住空間に関しての、トラブル、不安や気分的ストレス、そして、様々な人生模様から抱えたそれぞれの人生にとっての助け船になればと思って、住宅リフォーム会社とか、住宅メーカー様などと提携して、フリーの立場で、住空間アドバイザーとして活動を続けている。

今回は、まず赤といった色がテーマだ。立地条件の制約から、北に多くの部屋をとらざるを得なくなった新築住宅の、インテリアのアドバイザーとして、担当させてもらったお宅は、R邸というお住まいだった。

「赤」を取り入れた住空間アドバイス02南に面した方角に、大きな崖のある立地条件で、視界は北と東に開けている環境での間取りをした築後1年未満の新築住宅で洋風のお住まいだった。四人家族、共働き夫婦、と高校受験を控える男の子、70歳近いおばあちゃんの家族構成だ。三十代後半の奥様は、冷え症で家事もあまりはかどらず、仕事も余りのらない。高校受験を控えた男の子はもともと虚弱体質らしく、受験に対しても意欲もわかず、不登校がちな元気のない少年だ。お父さんは学者肌だが、事務系のプログラマーで植物系の静かな人だ。おばあちゃんはというと、内科的には問題がないが、慢性の体調不良で自律神経系のクリニックでの治療を受けている。

いわゆる、元気のない家庭なのだ。

「赤」を取り入れた住空間アドバイス03専業主婦としての毎日に移行しつつある奥さんが、風水の話題を奥さんの友人から持ちかけられて、建築を担当した工務店に、リフォームの扱いの一部として、めぐりめぐって私の事務所に協力依頼をもらった次第だ。私はまず、心理的な側面から、赤といった色がこのお宅のカラーコーディネートとして取り入れるべき色彩と考えた。赤という色は、心理的にやる気と積極性をアップさせて活力を呼ぶ色なのだ。

北の玄関の扉は赤い扉に、シルバーのノブにしてみてと提案した。風水上、北の玄関は、赤いドアはやる気をアップさせる効果を持つという観点で取り入れた。北向きの、子供部屋と夫婦の寝室は、赤い色をアクセントとして取り入れたカーテンや、カーペットなどを取り入れてみた。特に赤いカーテンや赤いカーペットは、心理的な面から身体の血行を良くして、体温を少し上げる効果があるのだ、特に、夫婦仲が少し冷めかかった様子に打ち合わせで御夫婦と話していて感じた私は、14畳ある寝室の広い点に注目した。赤で演出した色は部屋を狭く感じさせる効果はあるものの、そこでの空間は、時間経過が早く感じられると同時に、親密効果を上げる機能を果たすといった観点から、全体色を赤く演出した。家具などは赤など取り入れれないので、小さな赤いソファやクッションなども提案してみた。

「赤」を取り入れた住空間アドバイス04次に、南に面した小さな少ししか光の入らない崖に面したリビングは、なるべく赤い色のソファなどとか、カーテンといった要望を追加で受けたが、私は全面的にそれを行うべきではないとストップをかけた、赤は南を象徴する色であり、強力な活力とエネルギーを取り込む効果があり、風水上では南や西に赤い要素が強すぎると逆に逆効果で、興奮しすぎたり、イライラしたりする悪影響もあるためアクセント程度に赤いインテリアを取り入れるといった工夫にとどめた。

赤と深緑を組み合わせたカーテンで、金運アップといった効果、特に私の配慮で、年頃の男の子の北向きの部屋は、夫婦の寝室ほど赤い効果を高めず赤と黒の組み合わせたカーペットで恋愛運アップといった面で長男様に勉強同様に人間関係でも頑張ってもらおうとした。

「赤」を取り入れた住空間アドバイス05東に面した、小さな窓のあるおばあちゃんの部屋は、やはり緑や赤の装飾インテリアを提案した。風水上、東側に赤と緑は非常に幸運に繋がる効果を生むというものだ。

寒色のグリーンのタイルの浴室は、少し寒そうな雰囲気が漂っていた。グリーンと赤の組み合わせは、風水では常識なほどいい意味合いを持つために、赤い洗面器、風呂場の椅子とかタオルなど取り入れてみるようアドバイスした。しかも、冬場などの、湯船から上がった寒い感覚は心理的に和らぐといった効果も期待できるものだ。

さて、少しは、元気と活力を取り入れたいR邸の御家族は、赤い色で活力と元気、燃えるような情熱、生命力を手に入れてくれるよう願いたい。私は、心理面と風水との両面で、今回こういったインテリアアドバイスをさせてもらう仕事を完了した。