子供が喜ぶキッズスペースで賢く収納♡親子で寛ぐ快適リビング

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

子供と一緒に寛ぐリビングはおもちゃで散らかりがちですよね。片付けてもすぐ散らかってしまい頭を悩ませているママも多いはず。でも大丈夫!キッズスペースを活かして子供が片付けしやすい環境があれば、そんな悩みも解決できます!

本記事では、子供が楽しく収納できる環境づくりのヒントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

リビングが散らかる原因・対処法

家族みんなで寛ぐリビングが散らかっていると、なんだか落ち着かなくてリラックスすることができませんよね。来客があったときに慌てて片づける…。なんてこともよくあります。すっきり片づけて寛ぐためには、散らかりにくい環境づくりが重要です。

原因

片付けてもすぐに散らかってしまうのには原因があります。原因が分かれば対処法も分かってきますので、まずは原因から探っていきましょう。

収納場所を決めていない

片付けているつもりでも散らかってしまうのは、「収納場所を決めていない」ということが1番の原因です。

狭いリビングや、余計な収納家具を置いていないご家庭は、収納エリアが少ないため置き場所が決められらないということもしばしば。収納場所が決まっていないと、使った後そのまま放置して散らかっていく…。という悪循環が出来上がってしまうのです。

遊ぶエリアと収納エリアが離れている

収納場所がリビングと離れていたり別の部屋の場合、子供にとって「遊んだ後にまた元の場所に戻しに行く」のは難しいです。「おもちゃを取りには行くのに、なぜ戻すことはできないのかしら?」なんて思ったことありませんか?それは収納場所が離れているのが原因なんです。

子供も大人も面倒にならない距離に収納場所を作ることが重要です。

対処法

散らかる原因が分かればその原因を省けばいいだけです。「片付けにくい」から「片付けやすい」環境に変えてあげましょう。

子供専用スペースを作る

子供は秘密基地が大好きな子も多いので、自分のエリアがあると喜びます。

リビングに子供専用スペースを作ると、遊ぶエリアと収納場所が分かりやすく、率先してお片付けをしたり、自分好みにコーディネートしたりとママの負担も軽くなります。子供専用スペースは子供にもママにもメリットがあるのです。

収納場所を分かりやすくする

子供がお片付けしやすくするためにも、収納場所を分かりやすくしてあげる必要があります。

例えば、引き出し収納ではなくオープンな棚でBOXにいれるだけという簡単な収納方法がおすすめです。特に毎日使うおもちゃは、分かりやすい収納場所があると子供でも戻しやすくなります。

後ほど片付けやすい収納のポイントをご紹介しますので、そちらを参考にされてくださいね。

【いるもの】と【いらないもの】を区別する

大人がいらないと思うおもちゃでも子供にとっては全てが大切な宝物

しかし、たまっていく一方では収納にも限界があります。まずはどれがいるか、いらないかを子供と一緒に分けましょう

捨てるものとして分けてしまうと、子供は捨てられたくない思いから悩んでしまいます。ですので、捨てるのではなく「遊ぶもの」「今は遊ばないもの」といったように気楽に分けてあげます。

いるかどうか決められないものや、いらないものとして分けたものは、子供の意見も聞きながら人に譲ったり、半年ほどしてから再確認するなどしましょう。

リビングにキッズスペースがあるメリット

リビングにキッズスペースがあると、子供が喜ぶだけではなくパパやママにもメリットがあります。

家事をしながら見守れる

リビングで子供が遊んでくれてると、家事をしながら見守ることができるので安心です。同じ空間にいることでお互いの気配を感じられますので、子供も安心して遊ぶことができます。突発的な事故や変化があってもすぐに対応できて安心です。

また、ママが家事をしている姿をみて、家事への興味をもつようになり、率先してお手伝いをしてくれるようになりますよ。

専用スペースで秘密基地気分

自分の専用スペースは子供にとって、秘密基地気分で自分のお城のようなもの。好きなおもちゃを好きなだけ広げて遊べるので喜びます。

気をつけたいのは、しっかりと専用スペースのエリアを決めておくこと。エリアが決まっていないと、あちこちにおもちゃを持ちだして、結局リビングが散らかってしまいます。

散らかりすぎない

キッズスペースを作ることで、生活エリアと遊ぶエリアの空間を分けることができます。子供は決められたスペース内で上手に遊びます。

エリアをしっかり決めておくと、そのスペース内で遊んでくれますので、リビング全体が散らかることを防げます。

綺麗に片付ける力が身につく

子供は子供なりに縄張り意識があるものです。その意識から、物を大切にしてしっかり片付けるといったことを考えるようになります。自分専用のスペースを大事にし、綺麗にしようという意識が育まれるため、自然と片付ける力が身についていきます。

収納方法を分かりやすくしておけば、ジャンルによって片付けられるようになったり、お気に入りはディスプレイしたくなるなど仕分けも綺麗にできるようになります。

片付けやすいキッズスペースのつくり方

子供が喜ぶキッズスペースですが、ただ楽しい空間だけではなく、しっかりお片付けができるように片付けやすい環境をつくることが大事です。

ジャンル別に分類する

違うジャンルのおもちゃを一緒にしておくと、使いたいおもちゃを探すのに余計散らかしてしまいます。ジャンル別に収納すると、どこに何があるのか子供が把握できますので、必要なものだけを取り出せて、簡単に元の場所へと戻すことができます。

収納BOXや棚を色分けするのもおすすめ。BOXの中身が分かるように、イラストや写真を貼り付けてあげると字が読めない年齢の子供でも片付けやすくなります。

また、ワンステップで片付けられるように、フタが付いていないBOXがおすすめです。

家具は低く子供目線

せっかく収納場所をつくっても、子供の手が届かなければ片付けられません。

収納場所は子供の目線が届くよう低い家具にしましょう。子供の身長に合わせて、よく使うものは取り出しやすい場所に置くようにしておけば片付けも簡単です。

なんでもOKコーナーをつくる

おもちゃといっても大小様々で、全てを細かく分けるのは面倒で大変…。特に子供は細々と分けることはできません。

収納場所に「なんでもOKコーナー」があると、片付け場所に迷ったときなど一旦片付けておくことができます。

「なんでもOKコーナー」のおもちゃは、定期的に見直して一緒に考えながら片付けると、子供の分別する力が身につきますよ。

プレイマットでエリアを決める

前述もお話ししたように、子供は決められたエリアで上手に遊ぶことができます。

しかし、そのエリアがしっかりと空間分けされていないと子供は分かりませんよね。エリアが分かりやすいように、ジョイントマットやプレイマットを活用して、子供でも分かるようにエリアを決めてあげましょう。「遊ぶときはここの上でお願いね」と教えてあげるといいですね。

収納家具選びのポイント

子供が片付けやすい家具は、成長に合わせて選んであげることがポイントです。子供のことを考えてつくられた収納家具も豊富ですので、選び方を参考に楽しく快適なキッズスペースをコーディネートしてください♪

柔らかい素材で角のないもの

子供が毎日使う家具は子供に優しい素材を選びたいですよね。無垢材や天然木は柔らかく、衝撃を吸収しやすいのでよく動く子供の周りにはピッタリの素材です。

子供がぶつけても怪我をしないように、角は尖っていない丸みのあるものや、角にソフト材を使用しているデザインを選びましょう。

子供の目線に合った高さ

収納場所が子供の目線より上すぎると片付けにくいので、子供の目線に合わせて低めの家具にしてあげましょう。

高い場所のものを取ったときに落下してケガをしてしまうと危険です。子供目線から見て、なにがあるか分かるように収納することがポイントです。

長く使えるデザイン

子供がよく使う収納家具は、本棚やラックなど様々です。成長しても使えるように、色みや素材がなるべくシンプルなデザインがおすすめです。

キャラクターデザインや派手なものは成長したときに抵抗がでてしまい、結局買いなおすということに…。長く使えることを考えて選びましょう。


シンプルでオープンなつくり

子供の収納家具は、ワンステップで簡単に片付けられるタイプがおすすめです。

フタの開け閉めや、引き出しの開け閉めだけでも子供は面倒になりがちです。なるべく引き出しのないオープンな棚で、収納BOXもフタがなく中が見えるようにしましょう。

引き出しがある場合は、引き出しがスムーズにできるものだと子供もラクに片付けられます。引き出しの落下防止がついているかのチェックもしておきましょう。

子供にやさしい収納アイテム!おすすめの商品

子供のことを考えてつくられたカヴァースおすすめの商品をご紹介します!楽しく片付けられる習慣が育つように、ぜひ取り入れてみてくださいね♪

お片付けの習慣を育てる ナチュラルカラーのおもちゃ箱

お片付けのレッスンにも最適なナチュラルカラーの収納ラックです。大小のBOXは、サイズや形の違うおもちゃを分類するのに便利。シンプルかつオープンなBOXで、どこに何があるのか一目見て分かるので、子供でも探しやすいのが嬉しいポイント。3色のBOXは、色ごとにジャンル分けできて簡単に整理整頓ができます。おもちゃの分類だけではなく、兄弟のおもちゃ分けにも大活躍です。BOXの角に丸みがあり軽量なので、子供でも持ちやすく安心ですね。

子どもの笑顔と成長を見守る ソフト素材キッズファニチャーおもちゃBOX

子供をもつ親の目線で考えられたこだわり満載のおもちゃBOXです。全ての角に弾力材、EVA素材をしていますのでぶつけても怪我なく安心!低ホルムアルデヒドで安心の日本製なのも嬉しいですね。油性ペンも落とせる特殊シートは、子供の落書きやペタペタシール貼りもへっちゃらです。シールを貼って、おもちゃの場所を教えてあげると片付けやすいですね。こちらの商品は完成品でのお届けですので、わずらわしい組み立ての必要がなく届いてすぐお使いいただけます。カラーは6色からお選びください。

学習用品をまとめて収納 リビングカラーワイドランドセルラック

収納力、使いやすさ、デザイン性を兼ね備えたリビングにピッタリのラックです。5つの収納エリアは、ランドセルだけではなく学習用品もまとめて収納できるので整理整頓もバッチリ。散らかりがちな小物を収納できる引き出しは、落下防止のストッパー付きで安心です。丸角設計は子供の安全を考えた優しいデザイン。成長しても収納ラックとして使えるスタイリッシュなデザインは、リビングにピッタリです。木目が美しいウォルナットと、天然木のような明るさのナチュラルの2色から、リビングに合わせてお選びください。

サイズ調整で無駄のない使い方叶う キャスター付き1㎝ピッチ絵本棚

サイズが豊富でバラバラになりがちな絵本を収納するのに最適な絵本ラックです。1㎝ピッチで調節できる仕様なので、小さな絵本から大きな絵本まで大きさに合わせて収納可能。絵本の量に合わせて3か所から仕切り位置を調節できるのが嬉しいですね。子供が出し入れしやすい高さなので、使いやすく自然とお片付けの習慣が身につきますよ。キャスター付きで移動がラクラク♪お掃除も簡単です。キャスターを外して床置きも可能なフェルトシール付きなので、お好みでお使いいただけます。表面には汚れや傷に強い特殊シートを使用し、低ホルムアルデヒドでお子様の普段使いに最適です。

お洒落な子どもスペース リビングキッズファニチャーおもちゃ箱付き絵本ラック

シンプルなデザインと和みのカラーがリビングと相性抜群のラックです。上段は絵本ラック、下段はおもちゃ箱になっていて、子どもの背丈に合わせた設計なので出し入れも簡単です。絵本の表紙が見やすい面だし設計がお洒落。絵本の表紙が見えることで絵本への興味を持ち、自発的に絵本を取りに行ける子へと育ててくれます。キャスター付きのおもちゃ箱は、仕切りがないのでポイポイ入れるだけでOK。子どもも楽しみながらお片付けしてくれますよ♪

まとめ

子供はちょっとした工夫できちんと片付けができるようになります。大事なのは「散らかりにくい」「片付けやすい環境」をつくってあげること。ただ片付けるスペースをつくるだけではなく、遊ぶスペースと同じ空間に収納場所をつくり、ワンアクションで片付けられる環境がポイントです。

子供が喜ぶキッズスペースはそれらを満たした最適の環境なのです。リビングにキッズスペースがあれば、片付ける習慣も自然と身につきます。キッズスペースの魅力を活かして、親子で寛げるリビングづくりをしてみませんか?

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!