畳をリビングに♪メリット&おすすめの取り入れ方をご紹介

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

畳を取り入れたいけど、どんなメリットがあるのだろう?とお悩みの方に、今回は畳の持つ魅力的なメリットと、おすすめの取り入れ方をご紹介していきます!畳の持つ優れた効果と、インテリアのテイストにも合うマルチな魅力を知ることで、きっと畳を取り入れたくなるはずです♪

畳リビングのメリット

畳を取り入れるメリットとして、「気軽に寝転がることができる」「小さな子でも安心して使うことができる」「一年を通して快適に過ごすことができる」という3つのメリットがあります。

気軽に寝転がることができる

畳は、まるでカーペットのようにすぐに寝転がることができます。畳特有の草の香りも感じることができ、フローリングでは味わうことのできない雰囲気を感じることができます。

しっかりとした睡眠を取る際はもちろん、少しの間だけお昼寝をする際にも、香りと共にリラックスしながら快適な睡眠を取ることができますね。温度が冷たすぎることもないので、抵抗なく寝転がることができます。

小さな子も安心

畳の柔らかさがクッション代わりとなるため、小さな子が怪我をすることがありません。安心して思いっきり遊ぶことができます。

また防音効果もあるので、小さな子がいくら大きい音を立てて遊んだとしても、音が響くことがありません。マンションに住んでいる方は、騒音に対して気にすることも多いと思いますが、畳によって騒音対策ができれば安心ですよね。

一年中快適に使える

畳の成分である、い草や畳の中に含まれているスポンジ部分には、夏も冬も快適に過ごせる秘密があります。空気を多く含むスポンジにより、夏の暑さを遮る効果があるため、夏はエアコン代わりとなります。暑い夏でも、畳に寝転がることでひんやりとした肌触りを感じることができます。

また、冬はスポンジ部分の熱が保たれるため、温かい状態が続きやすいのです。

どのように畳を取り入れる?

畳をリビングに取り入れるおすすめの方法が、小上がり・畳ベッド・ユニット畳の3つの方法です。それぞれの詳しい特徴についてご紹介していきます。

小上がり

一角に空間を作る小上がりは、畳の雰囲気をリビングに醸し出すだけではなく、収納スペースとしても使えるなど多くのメリットがあります。

リビングがフローリングだとしても、小上がりの段差によって、畳の空間とフローリングの空間の境目がきっちりと分けられるので、ちくはぐな空間にはなりません。寝転がることはもちろん、段差の部分に座ることもできるので、気軽にリラックスすることができますよ。

畳ベッド

畳ベッドを置くことで、二通りの使い方が可能です。畳として使う場合は、まるで小上がりのような役割ともなるので、お茶をしたり寝転がることができます。

畳の持つい草の香りが心地よいので、寝る時にもい草の落ち着く香りとともに快適な睡眠を取ることができます。畳は布団とも相性が良いため、マットレス代わりにもなり、寝心地も抜群です。

ユニット畳

別名置き畳とも呼ばれるユニット畳は、小さく薄い畳のピースをいくつも敷き詰めて畳の空間を作ることができるという、お手軽で便利な畳です。クッション性による防音効果や、夏冬も快適に使うことができるなど、畳本来の持つ効果も損なわれません。

自分で並べることができるので、隣合わせる畳同士を違う種類にして置くことで、市松模様のように並べることもできます。

【テイスト別】畳リビングのコーディネートをご紹介

畳を取り入れる際におすすめのテイストが、和モダン・ナチュラル・モノトーンの3種類です。それぞれの特徴について詳しくご紹介していきます。

和モダン

和風テイストと、現代的なモダンテイストを合わせた和モダンスタイルには、畳の雰囲気がぴったり合います。ダークブラウンなどの落ち着いたトーンの家具を揃えた空間の中に畳を取り入れることで、古民家や旅館のような静かで美しい空間となります。

また、畳の持つ古風さと家具の新しさがミックスすることで、ホッとする懐かしさを感じると同時に新鮮味を感じることができます。

ナチュラル

畳は、ナチュラルなテイストにもぴったり。ナチュラルテイストの持つ自然体な落ち着きが、和風テイストとマッチすることで、温かみのある空間を作ることができます。

明るめの家具のトーンで合わせたナチュラルテイストには、白い畳がおすすめ。白い畳は、お部屋を明るく見せることはもちろん、上品さや清楚な雰囲気も醸し出すため、北欧家具や自然素材を使ったナチュラルな家具にぴったり合います。

モノトーン

スタイリッシュさを感じさせるモノトーンな空間に畳を置くことで、洗練された雰囲気に。畳を置く際には、黒か白の畳を置くことをおすすめします。ノーマルな畳を置いてしまうと、モノトーンの雰囲気とあまりマッチしないからです。

黒い畳を敷き詰めることで重厚感のあるかっこいい雰囲気に仕上げても良し。黒と白の畳を交互に並べて市松模様にすれば、インテリアとしてもかなりインパクトのあるものともなります。

まとめ

今回は、畳をリビングに取り入れる際のメリットについてご紹介しました。たくさんのメリットを持つ面や、様々なテイストとも合わせることができる面から見ても、畳は魅力が詰まっていますよね。ぜひこちらで紹介したコーディネートも参考にしながら、畳のある暮らしをはじめてみてはいかがでしょうか?カヴァースおすすめの商品も取り入れてみてくださいね♪

おすすめの商品

最後に、畳を取り入れたカヴァースおすすめの商品をご紹介します。

い草の香りと共に眠る 照明・棚付き畳収納ベッド

小上がりとしても、ベッドとしても使うことのできる畳収納ベッドです。照明付きのヘッドボードも備え付けてあるため、寝る前の読書もできますし、小物なども収納することができます。カラーは、ライトブラウンとダークブラウンの2色から選ぶことができます。ベッドの下には収納可能なスペースも付いていて便利です。

寝台職人 棚コンセント付・島根県産高知四万十産ひのき畳ベッド

ひのきの素材によって作られたフレームは、塗装を施していないため、ひのき特有の落ち着いた香りを楽しむことができます。畳部分には天然い草を使用しているため、畳の持つ性能はもちろん、い草の香りがひのきの香りと融合することで、さらなるリラックス感を生みます。座面の高さも4段階から調整できることで、寝心地の良い高さを選ぶことができます。

畳で生活 日本製 小上がりにもなるモダンデザイン畳収納ベッド

小上がりとしても、ベッドとしても使うことのできる畳ベッドです。モダンなデザインなので、洋風のお部屋にも取り入れやすいですよ。お手入れも簡単、丈夫さも兼ね備えているので実用性もばっちりです。カラーは、ブラウン・グリーン・ブラックの3色から選ぶことができます。ベッド下には引き出し付きなので、散らかりがちなリビングにもぴったりです。

気軽に手に入れられる畳生活 純国産ヘリなしインテリアユニット畳

気軽に畳空間を楽しめる便利なユニット畳です。ヘリがないデザインのため、モダンな空間にもぴったり合う優れものです。カラーは豊富な8色展開となっているので、お好きなカラーを組み合わせて市松模様にしても良いですよね。薄めな設計にも関わらず、クッション性にも優れているため、底付き感も感じません。

コンパクトに畳めてお手入れラクラク 三つ折り畳マット シングル

コンパクトに畳むことのできる畳マットです。湿気を調整する役割を持っているい草を使用し、布団も蒸れることなく快適に使うことができます。気軽に畳むこともでき、とても軽い設計のため持ち運びも楽ちんです。コンパクトに畳めば薄くなるため、隙間に収納することもできます。サイズは6サイズから選ぶことができるので、用途に合わせて選べますね。

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!