これでほこり問題を解決!ほこりのたまりやすい場所と掃除方法

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

百害あって一利なし!アレルギーの原因になったり、カビやダニの発生につながる厄介なほこり。いつも掃除しているつもりでも、ほこりはありとあらゆる場所にたまります。ほこりを取り除くには掃除しかありません。この記事では、見落としやすいほこりのたまりやすい場所と掃除方法を伝授いたします。ぜひ役立ててください♪

ほこりが厄介な理由

ほこりは本当に厄介な存在です。以下の理由を知ったら、きっちり掃除したくなりますよ!

ほこりの正体

ほこりの正体は実にさまざま。体から出た皮脂や皮膚片、体毛やペットの毛から、ほこりを餌にするダニのふんや死骸も含まれます。

空気中の花粉や細菌、ウイルス、衣類の繊維など、ありとあらゆるものがほこりの正体です。なんだか痒くなってきますね。

健康を害す

ほこりの中でも1mm以下の目に見えにくいものをハウスダストといいます。

ダニのふんや死骸、カビなどのハウスダストを吸い込むと、アレルギー鼻炎や喘息を引き起こすことがあります。皮膚の炎症、目の痒みや痛みなど、健康を害する恐れがあります。

清潔感を失っていく

最初は気が付かないようなほこりも、そのうち頑固な汚れへと発展していきます。皮脂や油の蒸気と混ざり合い、黒ずんだり、ベタベタした汚れになることさえあります。カビや害虫を発生させる原因にもなります

見落としがちなほこりのたまりやすい場所

床や棚など、目につきやすい場所のほこりは、いつもの掃除で見逃さずに取り除けます。見落としやすい場所のほこりこそ要注意!そんなほこりのたまりやすい場所をあげてみました。

ドア周り

人の出入りが多いドア周りには、ほこりが潜伏しやすい箇所がたくさんあります。装飾系のドアなら、飾りの部分のちょっとした段差や枠にほこりが潜んでいます。

ドア本体の上や三方枠、丁番部分など、目を凝らしてしっかりチェックすると、驚くほどたくさんのほこりが付着しています。ドアノブは皮脂+ほこりのW効果で、黒ずんでしまうことさえあります。

巾木

巾木(はばき)とは、壁と床の境目に取り付ける部材のことで、傷つきやすい壁を保護する役割があります。この少し厚みにほこりがたまるのです。

特に玄関や廊下などに取り付けられた巾木には、外から持ち込まれたほこりがすぐにたまりがちです

カーテン・カーテンレール

静電気を起こしやすいカーテンは、ほこりを引き寄せ、知らず知らずのうちにほこりまみれになっています。放っておくと、ほこりが繊維の奥深くまで入り込み、薄汚れた印象になってしまいます。開け閉めするごとにカーテンのほこりを空気中に飛散させてしまいます。

また、窓の近くにあるカーテンレールは、屋外のほこりがたまりやすく、花粉やPM2.5などが含まれている可能性もあり、アレルギーの原因になりかねません。

コンセント・照明のスイッチ

いつも使う割に気がつきにくいのが、コンセントや照明のスイッチ部分のほこりです。スイッチプレートのわずかな厚みや、スイッチの横など、ほこりが潜んでいる場合があります。

コンセントの差し込み部分にほこりがたまると、トラッキング現象が起こり、発火する可能性もあるので、注意が必要です

冷蔵庫の上

日々の生活で、冷蔵庫の上を見る機会はほとんどありません。そんな冷蔵庫の上はほこりの温床になりがちです。

キッチンという場所柄、たまったほこりと油の蒸気が混じり合い、ちょっと拭いたくらいでは落ちない、頑固な汚れになることがあります

おすすめの掃除方法

健康被害を起こす可能性もあり、お部屋も汚れて見え、最悪、火事になるかもしれないほこり。見落としやすい場所のほこりを徹底的に取り除きましょう!

上から下へ掃除していく

掃除の基本でもありますが、ほこりの掃除は上から下へと進めていくようにしましょう

冷蔵庫の上やカーテンレール、ドアの上・上部枠など、ハンディモップで絡めとりながら下へ落としていきます。

ひどい汚れには重曹水

皮脂や油と混じり合ったホコリの除去には、重曹水がおすすめです。汚れ部分に直接スプレーして雑巾で拭き取りましょう。最後は水拭きで、重曹成分が白く残らないように、しっかり拭き取りましょう。

*重曹水の作り方:お湯100mlと重曹5gをスプレーボトルに入れてよく混ぜ合わせる

カーテンは基本掃除機&年に2回の洗濯

カーテンの掃除は、掃除機で。レールに掛けながら掃除機でほこりを吸い取ります。カーテンでいちばんほこりがたまりやすいのは、カーテンレールの近くの上部部分ですので、念入りに取り除きましょう。

できればドレープカーテンは年に1回、カビが発生しやすいレースカーテンは、年に2回洗濯するのが良いでしょう。洗濯の際に柔軟剤を使うなら、静電気を抑えられ、ほこりの付着を軽減できます。

落したほこりを集めてから吸い取る

ほこりを床に落したまま掃除機をかけると、排気でホコリを巻き上げてしまいます。まずはモップでほこりを絡めとり、その後掃除機をかけましょう

まとめ

普段生活しているだけなのに、いつの間にかたまっていくほこり。見落としがちな場所だと、気がつかないでそのまま過ごしてしまいます。今回ご紹介した見落としがちなほこりのたまりやすい場所を、時々チェックして、ほこりをためない生活を心がけましょう。快適な生活にほこりは不要!清潔な空間をキープしましょう♪

おすすめの商品

お部屋掃除に役立つアイテムアイテムをご紹介いたします。毎日の掃除も楽しくできますね。キレイな部屋で快適にお過ごしください♪

軽量で持ち運びも楽々 折り畳み式ステップスツール 2段タイプ

こんなお洒落なステップスツールが欲しかった!と喜びの声が聞こえてきます♪インテリアにも馴染むカッコいいステップスツールです。ドアの上部や冷蔵庫の上など、高い場所のほこり掃除に役に立ちます。防水仕様ですので、汚れてもサッとひと拭きすればOK、お手入れも簡単です。カラーはオーク、ウォールナットの2色からお選びいただけます。使わない時は折り畳んで収納できるのも◎。

スリムなデザインで隙間収納に最適 トローリーワゴン (オリーブグリーン)

掃除用洗剤や掃除グッズなど、細々と散らかりがちなアイテムを1箇所にまとめられる、ワゴンをご紹介いたします。錆びにくく、通気性の良いメッシュ素材で、カゴ1個あたりの耐荷重が10kgあるので、重いものも安心して収納できます。キャスター付きで移動できるので、掃除の時にも便利です。

選べる20カラー×54サイズ 防炎・1級遮光カーテン(幅100cm×2枚)

お部屋にぴったり!が見つかるカーテンをご紹介いたします。ご自宅の洗濯機で丸洗い可能なウォッシャブル機能付きですので、ほこりが気になったらすぐに洗濯でき、いつも清潔にお使いいただけます。遮光1級カーテンですので、室外からの視線や日差しからしっかり守ってくれまよ。

壁を傷つけずに立てられる スティッククリーナースタンド

「気づいた時にサッと掃除機を掛けたいけれど、収納時のインテリアもカッコいいほうが良い」。そんなわがままな願いを叶えてくれるクリーナースタンドをご紹介いたします。木目調のお洒落なカラーとシンプルなデザインで、生活感を感じさせないクールな佇まいです。スタイリッシュなお部屋に配置して欲しいスタンドです。

サッと隠してお部屋を彩るインテリアに リビングに置ける掃除機収納庫

リビングに置いてもお洒落にキマる!掃除機収納庫に見えない、高級感ある収納ラックです。横幅・奥行きともに40cmのコンパクトサイズですが、掃除機やアイロン、掃除グッズを1箇所にまとめて収納できます。扉を閉めたままで掃除機の充電ができる仕様です。オーク調カラーとウォールナット調カラーの2タイプからお選びいただけます。

他にも家具をご覧になりたい方は↓をチェック!

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!