【ホテルのようにピカピカ】これがキレイな洗面化粧台を保つコツ!

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

いつもピカピカなホテルの洗面化粧台みたいにしたいのに、ちょっと気を抜くと汚れが目立つ…。毎日気持ちよく使えて、急な来客にも慌てないで済むにはどうしたら良いのでしょう?今回の記事では家族が毎日使う洗面化粧台をキレイを保つコツをご紹介♪キレイな洗面化粧台で気持ちよく1日をスタートしましょう!

洗面化粧台の汚れの原因

朝晩、必ず家族が使う洗面化粧台は汚れやすく、すぐに掃除しないと頑固な汚れになり、落とすのに苦労することになります。まずは汚れの正体を把握しておきましょう。

水垢

水道水にはカルシウム、マグネシウムなどのミネラルが含まれています。水垢は洗面台についた水道水が自然蒸発してミネラル分が白く固まることにより発生します。カルキと呼ばれることもあります。

蛇口などのステンレスや鏡に付くと目立ち、全体的に汚れた印象になります。ひどい汚れになるとウロコ状になり、普通の洗剤では落とせなくなります。

石けんカス

文字通り、洗顔石けんやハンドソープなどせ石けんカスが原因の汚れです。水垢に似ていますが、ホコリやカビと混ざり、黒ずみを発生させます。蛇口と洗面台のつなぎ目や排水口など細かい部分に付着して、菌の温床になります。

油分汚れ

手垢による皮脂汚れも、鏡やステンレス部分、洗面台などを曇らせ、しぶとい汚れへと発展していきます。特にどうしても直接手を触れることが多い蛇口は汚れやすく、放っておくと落ちにくい頑固な汚れになります。

整髪料や化粧品の油分も洗面台の汚れや黄ばみの原因になります。キレイに流したつもりでも、残っていた油分はカビを発生させ、頑固な汚れになります。

ヌメリ汚れ

洗面台のヌメリの正体は「ロドトルラ」という酵母菌。赤カビのことです。あっという間にヌメリが広がり、見つけるたびに気持ち悪くなり、テンションが下がります。

毎日できるルーティン

汚れが蓄積してからの掃除はほんとうに大変!毎日のちょっとしたルーティーンが、ホテルのようなピカピカでキレイな洗面化粧台をキープするのに役立ちます。

水滴を拭き取る

使った後にサッと水滴を拭き取る、これがとても効果的な方法です。水滴を残しておくと、水垢やヌメリの原因になります。パパッと拭くだけなら、1分もかかりませんよね!

このひと手間がホテルのようにピカピカな洗面化粧台をキープする基本となります。

落ちた髪の毛をこまめに取り除く

髪の毛を排水口に流してしまうと、髪の毛が絡まり、ヌメリやカビの原因になります。排水パイプが詰まってしまう場合もあるので、落ちた髪の毛は放っておかず、こまめに取り除きましょう。

百均などで売っている排水口用のゴミガードを取り付けておくなら、1日の終わりにポイっと捨てればよいので簡単です。

飛び散り歯磨き汚れはその都度拭く

歯を磨いた後に必ず鏡に飛び散っている歯磨き剤。これは自分の責任としてその都度拭き取りましょう。

メラミンスポンジで擦れば簡単に落ちるので、用意しておきましょう。自分で汚したものは自分で落とす!家族のルールにするなら鏡のキレイをキープできます。

週に1度の全体掃除

毎日できるルーティンをサボらずに行えば、ほぼほぼキレイな洗面化粧台を保てます。でも、汚れが段々と蓄積されていく前に、週に1度は全体を掃除しましょう。

洗面台・蛇口の掃除

洗面台全体に浴室用洗剤をスプレーして、スポンジでていねいにこすりましょう。蛇口のつなぎ目や排水栓やヘアキャッチャーは歯ブラシ(使い古し)を使い、汚れを落とします。最後は乾いた布で水滴を拭き取り、完成です。

排水口の掃除

排水口が臭う場合は、水を多めに流すだけでも効果があります。それでも臭いが解決されず、詰まりを感じる場合は、市販の塩素系パイプクリーナーを使いましょう。洗面台の材質によっては塩素系パイプクリーナーが使えないケースもあるので、確認してから使いましょう。

鏡の掃除

毎日の簡単お手入れだけでは取りきれなかった鏡の汚れは、ガラス用洗剤を使って、さっぱりキレイに汚れを落としましょう。スプレーで鏡に噴射し、柔らかい布でヨゴレを落としましょう。最後は乾いた布でキュッキュッと磨き上げて、ピカピカに仕上げてください。毎日見る鏡をいつもキレイに保つなら、気持ちよく過ごせますね。

まとめ

洗面化粧台がホテルのようにピカピカでキレイなら、1日のスタートは晴れやかに、夜寝る前も清々しい気持ちで過ごせます。

☆まずは毎日できるルーティンをサボらずに行う

  • 洗面台や蛇口の水滴をこまめに拭き取る
  • 洗面台に落ちた髪の毛をこまめに取り除く
  • 鏡に飛び散った歯磨き汚れはその都度拭く

☆週に1度洗面化粧台をまるっと掃除

ちょっとしたコツで洗面化粧台のキレイをキープできます。毎日の気分が変わる、いつもキレイな洗面化粧台を目指しましょう!

おすすめの商品

ホテルライクに仕上がる、キレイな洗面化粧台と合わせてお使いいただけるアイテムを選んでみました。配置するタオルや雑貨、小物類も厳選されたものを選んで、自慢のサニタリー空間を手に入れませんか?

シンプルでオシャレ 便利な使い易さ ペダル式ダストボックス

スタイリッシュなモダンなサニタリールームにおいて欲しい、ペダル式のダストボックスです。無駄なデザインが一切無い、シンプルでミニマルなデザインです。フタ付きでしっかりと踏み込めるペダル式ですので、両手が濡れていたりふさがっていても楽に開閉できます。ステンレス素材なのでお手入れも簡単、中バケツは水洗いできるので衛生的です。こちらは3Lタイプといちばん小さいタイプですが、ほかにも7L・20L・30Lタイプがございます。

バツグンの通気性でマットが乾きやすい バスマット用ドライマット

こちらは下に敷くだけでバスマットを乾きやすくしてくれる、驚きのドライマットです。ウレタンフォームを特殊加工した通気性抜群のマットで、バスマットの乾きを促進する効果があります。そのため、カビや雑菌の繁殖を防いでくれます。サイズは50cm×65cmと40cm×50cmの2タイプをご用意しております。手持ちのマットに合わせて、お好きな形に自由にカットできます。いつも清潔なバスマットを使え、快適なバスタイムをサポートしてくれる優れたアイテムです。

ラフでカジュアルなかっこよさ ヴィンテージ調リビング収納 棚・シェルフ

ブラックスチールと木目調の柄の組み合わせがお洒落なシェルフをご紹介。こちらのシェルフは3段棚ですが、4段棚もございます。棚板に使われている木目調シートはPVCを使用、水がこぼれても染み込まず、サッと一拭きすればOK、水を使うサニタリールームにピッタリです。ホテル仕様の厚手の無地タオルを重ねて置いたらカッコいい♪配置するボトルなどのラベルもこだわって、自慢できるお洒落な空間に仕上げてみてはいかがでしょう。

わずかな空間にたっぷりの収納力 すき間収納キャビネット

コンパクトなサニタリールームの隙間を有効できる、清潔感あるホワイトカラーのキャビネットです。マグネット式の扉はすりガラス仕様なので、開放感ある爽やかな雰囲気です。中の収納物もぼんやりと見える程度なので、雑多な感じを避けられます。可動棚は3段階で調整ができ、扉も左右どちらにも設置が可能です。幅は20cmと25cmをご用意、スペースに合わせてお選びいただけます。

艶消しスチールと木目のコントラストがおしゃれな ポールハンガー

サニタリールームに配置したら、デザイナーホテルのような雰囲気になる♡お洒落なオブジェのようなポールハンガーです。マットな塗装のスチール製がお洒落です。カラーバリエーションは2タイプご用意、ホワイト×ナチュラル、ブラック×ブラウンからお選びいただけます。枝のようなデザインのフレームバーが洗練された印象です。バスローブを掛けて置いて、さっと身にまとい風呂上がりのビールなんていかがでしょう。

他にも家具をご覧になりたい方は↓をチェック!

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!