【リビングで子供と過ごす】おしゃれな部屋づくりをしよう

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

家族みんなで過ごす時間が多いリビング。小さい子どもならリビングで遊んだり、小学生以上の子どもならリビング学習させたりとリビングを使う機会は多いでしょう。しかし、リビングに子供のスペースを作るのは中々難しいものです。では子供のスペースを確保しおしゃれなリビングにするにはどうしたらいいのでしょうか。

リビング兼子供部屋にするメリット

子供と一緒にリビングで過ごしたいと思うお母さんが多いと思いますが、なぜリビングで過ごしたいと思うのでしょうか。リビングにキッズスペースを作るとどんないいことがあるのか見てみましょう。

子供と過ごす時間を長く取れる

リビングで一緒に過ごすことができれば子どもと一緒に過ごす時間を長く作ることができます。子どもが大きくなるにつれて中々一緒に過ごす機会がなくなっていきますが、リビングに子ども部屋を設けていれば問題ありませんよ。

子供の様子を見ることができる

どんな遊びをしているのかな、ちゃんと勉強しているかな、など子供の様子を常に気にすることができます。部屋が別だとわざわざ中に入って確認するのは遠慮してしまうかもしれませんが、同じ空間で過ごしているのであればさりげなく様子を伺うことができます。

小さな子供だと危ないことをしていないか心配になると思いますが、危険がないよう見守ることもできますよ。

片付けが一気にできる

子供部屋は常に散らかっているイメージだと思いますが、リビング兼子供部屋であればリビングと一緒に一気に片付けることができます。子供部屋だけが散らかっているのであれば「1日くらい片付けなくても・・」と思ってしまうかもしれませんが、リビングであれば「片付けなきゃ!」という気持ちになります。

キッズスペースに置く家具の選び方

リビングの一部を子供のためのスペースにするとなると、どんな家具を置いたらいいのだろうと悩むと思います。リビングにキッズスペースを作る時の家具の選び方とは?

ずっと使える物

キッズスペースだからと子供っぽい家具で揃えてしまうと飽きがてしまうため長くは使えません。長く使えるようなデザインにすると、子供が大きくなってからも使い続けることができますよ。飽きないデザインであれば子供が使うだけでなく大人も使うことができるので便利です。

使いやすさ

使いやすさはどんな家具を選ぶ時にも大切なことです。子供が使いやすい物が一番ですが、大人が使うことも考えて選ぶと無駄になりません。

安全な物

素材・形・耐久性など子供が使っても安全かどうかを気にするようにしましょう。形に関しては、角が尖っていたりすると子供がぶつかった時に怪我をする可能性が高くなります。どうしても欲しいと思った物が角が尖っているのであれば、ガードをつけたりして安全に使えるようにする方法もありますよ。

リビングにキッズスペースを上手く作るアイデア

リビングにキッズスペースを作る時、どのようにスペースを作ったらいいのか悩むでしょう。また、リビングが狭いなどの問題があると特にキッズスペースを作りにくく感じてしまうと思います。ではどんな方法でキッズスペースを作ればいいのでしょう。

マットを敷く

キッズスペースにマットを敷くことで空間を作ることができます。ジョイントマットなどを敷けば、汚れても拭くことができ物を落としても音が響きにくいなどの利点があります。キッズスペースにはお勧めです。

ベビーサークルなどで囲う

ベビーサークルは、目を離した隙に危ないことが起きないように見守ることができる便利グッズです。サークルの中で遊ばせることは安心にも繋がります。囲ってあることで、キッズスペースとリビングがしっかり分かれていて別の空間のように見せることができます。

収納家具で仕切る

キッズスペースをほんの少しの空間に作りたいのであれば、収納家具などで仕切ることがお勧めです。例えばソファの後ろ、おもちゃの収納家具で囲うなど、無駄なくキッズスペースを作ることができます。

子供にとっては分かりにくく感じてしまうかもしれませんが、「ここで遊んでね」と伝えればきっと分かってくれるはずです♪

リビングをおしゃれな印象にするには?

リビングにキッズスペースを作ると、ごちゃごちゃした印象や子供っぽさを感じるようなイメージになってしまうと思います。しかし、キッズスペースの作り方を意識すればおしゃれなリビングにすることができます。

色遣いに気を付ける

子供がこの色が好きだから、子供っぽい色が可愛いから、と原色やはっきりした色などで揃えてしまうとキッズスペースだけが浮いてしまいます。ですのでリビングと統一感が出るように色遣いに気をつけましょう。

キッズスペースだけ別の空間にならないようにする

ベビーサークルで囲う、マットを敷くという方法で仕切る場合、そこだけが別の空間になっているように見えてしまいます。そのため、サークルやマットをシンプルな色や柄などのない物にするとキッズスペースもリビングに馴染みます。

また、使っていない時はおもちゃが見えないようにするとキッズスペース感がなくなりますよ。

収納グッズでスッキリ

おもちゃが常に出しっぱなし、丸見えな状態で収納されている、ランドセルや教科書も放置されている・・となるとおしゃれさが減ってしまいます。

また、子供が自分で収納できないような収納家具を用意しても意味がありません。子供が一人でも片付けることができ物がしっかり収まるような家具を用意すると、大人が手を貸さなくても綺麗にすることができ、子供の成長にも繋がります。

まとめ

リビングにキッズスペースを作ると、家族みんなで過ごせる時間が増えて嬉しいですね。ぜひたくさんのご家庭で取り入れて欲しいなと思います。ではリビングにキッズスペースを作るのにぴったりの収納家具をカヴァースからご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

おすすめの商品

カヴァースにはキッズスペースに使えるグッズがいくつもあります。これらを使って素敵なキッズスペースを作ってみてくださいね。

子どもにやさしい素材を使用した低ホルムアルデヒド商品 ワイドランドセルラック

低ホルムアルデヒドで子どもに優しいランドセルラックです。安心に使えるラックがお求めやすい価格になっています。横幅が広くワイド仕様なので、学校で使う物をしっかり収納することができます。A4サイズに対応しているのもポイントです。天板スペースにはランドセルを余裕を持って置くことができ、兄弟・姉妹が増えても2つ置くことができるようになっています。キャスター付きでお掃除が楽なのも嬉しいですね。

親子で一緒に使える 薄型リビング学習シリーズ ライティングデスク

使わない時には折りたたむことができる学習デスク。キャスター付きなので簡単に扉を開閉することができます。使いたい時にすぐ使えて便利です。薄型なのでデスクを出している時にも邪魔にならず、子供の集中力が高まると言われているリビング学習に向いた作りになっています。これなら気軽にリビング学習を取り入れることができますよ。

お洒落な子どもスペース リビングキッズファニチャー おもちゃ箱付き絵本ラック

おもちゃもついたおしゃれな絵本ラックです。これひとつで子どものおもちゃをスッキリ簡単に片付けることができます。おしゃれな作りなので子どもには向かないのでは?と思うかもしれませんが、低ホルマリン仕様になっていることや角が丸いこと、絵本が取り出しやすい作りになっていることなど、子どものことを考えて作られたラックです。シンプルなのでリビングにも馴染みます。

カウンター下にすっきり収まる リビング学習 絵本ラック

カウンター下に収まるように作られた絵本ラック。無駄なく収納できる大きさなのがポイントです。子どもでも自分で絵本を手に取ることのできる高さなので、気軽に絵本の時間を楽しむことができます。上段に入りきらない分は下段に収納することもできますし、隠したい物を下段に入れるのもいいですね。下段には取手がついており子どもでも握りやすくなっています。

ひとりで準備ができる工夫たくさん ちょっと幅広のランドセルラック

小学生にぴったりで”ひとりで準備ができる”収納です。AタイプとBタイプがあるので、どこに何を入れたいかでタイプを選ぶことができます。教科書を入れるとしたらAタイプは横置き、Bタイプは縦置きでA4サイズも入れられるようになっています。どちらもキャスター付きなので気軽に移動させることができ、キャスターを取り外して置くことも可能です。一番上にランドセルが置けるようになっているので、ひとりでしっかり準備できますね。

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!