19件の商品がございます。
暮らしが変わる度に形を変えられる カバーリングモジュールローソファセット
18,454~145,840 円
木のぬくもりを感じられる ネルソン プラットフォームベンチ 幅120cm
13,200~54,154 円
抜け出せない心地良さ こたつに合わせるフロアコーナーソファ コの字タイプ
53,174~86,110 円
カタチを変えてくつろげる 座れて枕にもなるごろ寝ビーズクッション 2人掛けソファ
18,454 円
高級感溢れるレザー素材 フロアコーナーソファ
22,617~44,295 円
ゆったり省スペース×レザー調 フロアタイプソファベッド
30,195 円
備え付けのような仕上がり 鹿の子ニットフィットソファカバー 肘なし2人掛け用
7,849 円
寛ぎやすい高さの座面で、今も未来も快適に過ごす モジュールローソファセット
17,034~138,744 円
心も体もリラックス フロアタイプコーナーカウチソファ スエード素材・右コーナータイプ
57,454 円
多機能クッションも付いて好きなスタイルで寛げる カバーリングソファベッド
8,326~30,195 円
極上の座り心地で膝が上がるアップタイプ 日本製リクライニング座椅子
12,885 円
極上の座り心地で足が伸ばせるダウンタイプ 日本製リクライニング座椅子
12,885 円
家族みんなで心地良く過ごすことができる フロアコーナーソファ 3点セット
26,970~31,228 円
離れられない心地よさ 3サイズから選べるマイクロビーズクッション
18,454~24,131 円
長時間ゲームに最適の新しいフォルム 多機能座椅子
17,177 円
3ヶ所のリクライニング機能で、理想的な形を作る ジャンボカウチソファ
20,700 円
L型カウチでゆったり フロアコーナーカウチソファ オットマンセット
70,132~97,582 円
多くの人を魅了する最高の座り心地 ハイバックカウチソファ 3人掛けタイプ
102,169 円
長時間座れる&立ち上がりやすい 腰に優しいソファ 2人掛け
77,229 円
一生モノは良いモノを 天然木すのこソファベッド (セミダブル)
52,933~97,004 円
19件の商品がございます。
該当商品件
アジアンソファをご購入する際のご参考にしてください。
アジアンソファの特徴
アジアンテイストのインテリアや雑貨というと、主にインドネシアをイメージした、東南アジア風の素材や色柄を取り入れたものを想像しますね。広いアジアですから他に中国やインドなど、いろいろな国のスタイルがあるのですが、そのあたりは通常含まれず、アジアンといえば東南アジア風というイメージが定着しました。本サイトで扱っているラインナップも、植物繊維の素材を使った、東南アジアテイストのソファです。
最も特徴的なのは、耳慣れない植物素材を使ったフレームです。アバカというのはマニラ麻のことですが、麻ではなく、バナナの仲間です。茎の繊維が丈夫で柔軟性もあるので、古くから生活の中で使われてきました。細い紐状にした繊維を編みこんだフレームは、細身で主張しすぎておらず、使いやすいソファに仕上がっています。ウォーターヒヤシンスは、日本名でホテイアオイという水草です。水の上に大量に育ち、生態系の妨げになるということから、とって家具などに利用されるようになりました。エコ的発想から作られたものなのですね。こちらは柔らかさ、暖かみのある網目が特徴的で、曲線の美しさが生かされたソファになっています。
アジアンソファのコーディネート
確かに個性ある素材を使ったソファではあるのですが、デザインや色がそれほど特殊なものはありません。東南アジアテイストで全てを統一しようと頑張らず、シンプルにまとめれば大丈夫です。逆に全体を同じように統一してしまうと、かえって私たちには馴染みにくい、非日常的な空間になりがちです。
同じ素材、シリーズのテーブルやテレビ台があればそれとソファを組み合わせ、あとは自然な雰囲気のある素材のものを、自由に置いてみましょう。ソファの脚のように濃い色の木の家具や、ガラスを使った照明、テーブルなどはとくに相性がいいです。足元にいぐさ、ペーパーコードなどのラグを敷いても涼しげでいいですね。布製品は、ざっくりした麻や綿、または鈍い光沢のあるシルク製品がよく合います。家具は茶やベージュを基本にし、布製品で鮮やかな色を足してアクセントにすると良いでしょう。暖色、寒色のどちらでも合います。紫やボルドーといった、インテリアにはややハードルの高い色も、深い色なら意外と馴染むはずです。
カーテンは、ブラインドや無地のシェードでクールに整えてもいいですし、大きなモンステラなど、緑の濃い植物柄のカーテンで、温度感を出すのも素敵です。