上品で優しい エレガントモダンデザインカバーリング 掛布団カバー
8,159~13,002 円
人気素材 寝心地・カラー・タイプが選べる 大きいサイズの敷きパッド
6,133~11,475 円
20色から選べる羽根布団8点セット ベッドタイプ
12,634~16,215 円
あったか プレミアムマイクロファイバー贅沢仕立て 発熱わた入り2枚合わせ毛布
8,722~13,466 円
選んで楽しい 20色から選べる羽根掛け布団
9,600~15,566 円
20色から選べる 365日気持ちいい コットンタオル ボックスシーツ
4,048~10,508 円
高級ホテルの装い 9色から選べる ストライプサテン 掛布団カバー
5,222~9,184 円
20色から選べる布団カバー3点セット ベッドタイプ
4,445~9,143 円
包まれていたい極上の肌触り 北欧モダンスタイル 掛け布団カバー
7,424~13,297 円
20色から選べる マイクロファイバーパッド一体型ボックスシーツ ボリュームタイプ
7,282~14,582 円
2台を包むファミリーサイズ 年中快適100%コットンタオル 敷きパッド一体型ボックスシーツ
8,146~12,846 円
20色から選べる 365日気持ちいい コットンタオル 掛け布団カバー
5,222~9,186 円
魔法のような使いやすさ 1枚で寝られるオールインワン敷布団
29,110~34,428 円
とろける プレミアムマイクロファイバー贅沢仕立ての掛け布団カバー
7,424~13,767 円
保温力は羽毛の2倍 高機能シンサレート入り掛布団
15,305~31,525 円
20色から選べる羽根布団8点セット 敷布団タイプ
12,634 円
20色から選べる布団カバー3点セット 和タイプ
4,445~8,919 円
贅沢な肌触り 綿100%リゾートデザインカバーリング 掛け布団カバー
7,424~11,829 円
今までの常識を覆す画期的な テンセル低反発ベッドパッド
12,980~52,580 円
高級ホテルの装い 9色から選べる ストライプサテン ボックスシーツ
4,341~8,422 円
ベッドスプレッドをご購入する際のご参考にしてください。
ベッドスプレッドとは
ベッドスプレッドと聞いても、いまいちぴんとこないかたも多いことでしょう。これは寝具として暖をとったりするものではなく、ベッド全体を覆うものとして、カバーや飾り的な存在として使われる、大きな一枚布です。昔ながらのメイキングをするホテルのベッドなどでは、柄のある厚めの布で、枕まで全体を覆っているのを見かけると思いますが、この一番上にかかっている布が、ベッドスプレッドです。ベッドカバーとも呼びます。掛け布団カバーのことをベッドカバーと言っているお店もたまに見ますが、本来は違うものです。
ベッドスプレッドはもともと、靴を履いたまま座っても汚れないよう、ベッドを覆っておくためのものでした。日本では室内で靴は履きませんし、布団の場合は昼間しまっておきますから、その必要がなく、あまり普及していないのですね。最近は、汚れ防止というよりは、装飾的に使うという要素もありますので、自由な発想でお使いいただいていいと思います。ウールの織物、ハワイアンキルトなど、様々な色柄を楽しめる布製品はたくさんあります。大きさにもあまりこだわらず、好きなようにかけて飾ってかまいません。
ベッドスプレッドの使いかた
ベッドスプレッドとして売っているものは、掛け布団よりもっと大きなサイズで、枕の上から足元までをすっぽりと覆うようになっています。ホテルのような王道のメイキングだと、枕を巻き込んで端をマットの下に挟みこむ方式になりますが、上でも申し上げたように、日本では靴を履いてでベッドにあがるようなことはありませんから、好きなように、上からふわりとかけておくだけでも問題ありません。
また、寒い時期には、軽い羽毛布団の上から1枚重ねて、保温するという使いかたもあります。冬はまず毛布やタオルケットをかけて、その上から羽毛布団を重ねているかたが多いと思うのですが、実は上下を逆にした方が、羽毛がたっぷり含んだ空気を閉じ込める形になって、暖かくなるのです。それと同じ考えかたで、布団の上からスプレッドをかけておきます。小さいサイズのものを、腰から下くらいの位置にかけておくだけでもいいです。
装飾性を出すのなら、スプレッドを折って柄にめりはりを作り、さらにベッドの上に斜めにかけるという使いかたもあります。三角形に掛け布団の色が見えて、ちょっと格好よくなります。実用よりお洒落さを意識したかけ方です。