20色から選べる羽根布団8点セット ベッドタイプ
8,835~17,707 円
かけることで生まれる上質空間 シェニール織風マルチカバー
7,769~10,099 円
色選びが楽しくなる ショート丈専用お買い得綿混パッド・シーツ 敷きパッド
3,616~6,586 円
安心の日本製でベッドを快適に 国産3層敷布団 (シングル)
9,704 円
布団の下に敷くだけで簡単湿気対策 快眠さらさら除湿シート
7,274~20,744 円
キルト加工でよりあったか 保温わたアルヒートスーパー入り二層キルト毛布
8,701 円
贅沢な寝心地 プレミアムマイクロファイバー毛布・敷パッド 毛布
5,167~7,295 円
隙間を埋めて大型ベッドにチェンジ フランスベッド すきまスペーサー
16,536 円
【東京西川】 ベビードーナツ枕 大サイズ (12ヶ月〜36ヶ月くらい)
4,400 円
寝具にも安心を スペイン製ボックスシーツ型 マットレスプロテクター シングルサイズ
8,580 円
五つ星の品質 ポーランド産ホワイトダックダウン 羽毛布団8点セット ベッドタイプ
65,292~113,550 円
20色から選べる マイクロファイバーカバーリングボックスシーツ
4,281~7,608 円
ダニをシャットダウン 子どもにやさしい丸ごと洗える日本製防ダニ布団 3点セット
16,940~18,359 円
腰にやさしい テイジン V-Lap使用日本製 高弾力四層敷き布団 (セミダブル)
32,837 円
【東京西川】 みんな大好き アンパンマン ベビー用ドーナツ枕 (大) 12ヶ月〜
3,979 円
日本製・綿100%地中海リゾートデザインカバーリング 布団カバーセット (和式用)
14,488~21,269 円
日本製・綿100%エレガントモダンリーフデザインカバーリング 和式用フィットシーツ
5,770~7,153 円
低アレルゲンで安心 リッチホワイト寝具 ベッドパッド
18,475~26,959 円
20色から選べる 365日気持ちいい コットンタオル 敷布団カバー
3,749~5,213 円
【東京西川】 みんな大好き アンパンマン ベビー用ドーナツ枕 (小) 新生児〜
3,611 円
その他寝具をご購入する際のご参考にしてください。
我慢しない節電を
ここでは、布団や枕などの寝具にプラスアルファとして加え、より快適に過ごせるようなアイテムをご紹介しています。掛け布団の汚れやすい部分を覆うカバー、寝汗を吸ってくれる吸湿シート、夏の暑さを軽減する冷却シートなどがここに入っています。節電のため、エアコンを使わないようにするのはもちろんいい取り組みですが、我慢の連続だったり、体調を崩しては良くありませんので、こうしたグッズを活用して、無理なく過ごせるような環境を作っていきましょう。
以前は布団か、外出着のコートに使われていた羽毛製品が、最近はもっと気軽に身に着けられる服やひざ掛けなどになって、身の回りに登場するようになりました。昔ははんてんとか、ちゃんちゃんこといった綿入りの服がありましたが、それと同じ発想ですね。軽くて暖かく、圧縮しても戻る力があるので、日常家の中で使うほか、アウトドアにも利用できます。そういえば毛布も、袖やボタンがついたものが出ていて、寝るとき以外にも半分着るもののようにして暖をとれるようになりました。そのうちここに、身に着けて歩ける「着るエアコン」のようなものが登場するのではないかと思う今日この頃です。
おすすめのアイテム
寝室は、水を使うわけでもないのに湿気がたまりやすい場所です。日当たりを重視しないという間取り上の理由もあるのですが、寝ている間人が多量の汗をかくこと、リビングなどと較べて人がいない時間が多く、空気がこもりやすいといった理由もあります。しかもベッドの場合はマットレスを干すことは通常ありませんし、布団でもなかなかまめに干すのは難しいこともあるでしょう。高温多湿な場所、シーズンなら特に、ここにある吸湿シートを利用することをおすすめします。
普通のベッドパッドにも吸湿の作用はありますが、これらのシートは、湿気とりに特化した、いわば押入れや、食べ物の袋に入った乾燥剤のようなパワーを発揮するものです。今使っているシーツ類、または敷布団の下に挟んでおくと、湿気をぐんぐん吸い取って、寝具を快適に保ってくれます。干せば水分がとぶので、特別な手入れも不要です。
押入れやクロゼットに吸湿剤を置いたら、あっという間に水が溜まってびっくりした、という経験のあるかたも多いと思います。生活スタイルが欧米化しても、気候は日本です。湿度が高いのは悪いことばかりでもありませんから、こういうグッズを使って日々快適に過ごしながら、四季の良さを楽しみたいものですね。