897件の商品がございます。
[95×150] 優しい天然エアコン 純国産モダンデザインい草ラグ 不織布なしタイプ ベージュ
14,249 円
水を吸収せず汚れに強い洗える い草風モダンデザインラグ
8,224~26,210 円
[140×200] 伝統的な三重織が醸し出す優美なデザイン 純国産ブロックデザインい草ラグ 裏地なし カラフル
18,508 円
バリエーション豊富な8色から選べて組み合わせ自由 ユニット畳
9,919 円
軽くて汚れに強いポリプロピレン素材を使用した ユニット畳
24,750~47,850 円
簡単に連結できる合わせやすいモダンカラーの ユニット畳
30,709~66,000 円
低反発素材を使っているので寝転がっても身体を痛めない ユニット畳
26,876~57,494 円
上質な国産い草を贅沢に使用して作られた ユニット置き畳
12,466~50,966 円
[100×200] 折り畳める 畳マットレス(シングル) ブルー
11,185 円
[140×200] 手軽に使えるマットレス 折り畳める 畳マットレス(ダブル)
20,790 円
[40×38] 肌触りサラサラで気持ち良い い草シートクッションひも付き
3,300 円
[100×200] 折り畳める 畳マットレス 綾模様 (シングル) ブラウン
13,640 円
[40×40] 消臭・調湿効果のあるい草でリラックス い草シートクッション
3,575 円
[100×200] 折り畳める 畳マットレス(シングル) ナチュラル
11,185 円
飽きのこない市松柄でどんなお部屋にも合わせやすい ユニット畳
32,816~70,859 円
[140×200] 折り畳める 畳マットレス(ダブル) ブルー
15,385 円
[80×180] 手軽に収納できる優れもの い草6つ折りマットレス ブルー
9,625 円
[140×200] 折り畳める 畳マットレス 綾模様 (ダブル) ブラウン
20,790 円
[100×200] 折り畳める 畳マットレス(シングル) グリーン
11,185 円
[140×200] 折り畳める 畳マットレス(ダブル) グリーン
15,385 円
897件の商品がございます。
い草ラグをご購入する際のご参考にしてください。
リラクゼーションにはい草ラグ
最近はアロマという言葉が一般的になり、ハーブやアロマグッズを、リラックスのために自宅で使われるかたも多いと思います。香りだけでなく、植物の力を様々な方法で取り入れて心身を癒す、フィトセラピーという分野も耳にするようになりました。森林浴をしたり緑を眺めたりするのも、その中に含まれます。 い草の畳は、そんな言葉が出てくるはるか昔から、そのいい香りや心地よい感触でリラックスを誘い、湿度の高い日本の家屋で吸放湿性を発揮して、活躍し続けてきました。新しい畳と、木の香りが漂う家は本当に気持ちいいですよね。知らないうちに、フィトセラピー効果を感じていたわけです。
残念ながら畳のある部屋はだいぶ少なくなりましたが、やっぱりあの香りと感触の上でくつろぎたい、と思うかたもいらっしゃいます。私も何故か、洗濯物を取り込んでたたむのは、畳の上で座ってしたいというこだわりをもっています。畳より薄く、どこにでも敷けるい草ラグは、手軽にそうした希望を実現できるアイテムなのです。現代の洋間に合うよう、色や柄、サイズ展開も多彩で、床暖房にも対応できるよう加工されたラグが揃っていますので、マンションなどでも気軽に使っていただきたいです。
い草ラグのコーディネート
上でもお話ししたように、い草のラグは、フローリングに合わせて裏面をしっかり加工してありますし、色柄も豊富になってきています。あまり特殊なものととらえずに、普通のナチュラルカラーのラグとして楽しんでください。
白またはベージュが多い、さっぱりした部屋なら、グリーンやブルー系の色のラグがきれいに映えます。どんな家具とも合わせやすいのはチェックのような幾何学模様ですが、植物柄で明るく見せるのも良いでしょう。モンステラ柄になるとさらに和のテイストから離れ、南国リゾートのような雰囲気にもできそうです。ハワイアンの小物やファブリック類がお好きなかたにもいいですね。茶系の渋めのラグは、シックな黒やウェンジの多い部屋におすすめです。レザーソファ、ガラステーブルなど、やや無機質な感じの家具にも合うと思います。
厚みのあるものなら長時間座っても疲れないですし、お子さんが好きに遊ぶ場所にもいいですから、ソファや椅子は置かずに、床座で過ごすのも良いでしょう。麻や綿のカバーがかかった大きなクッションや、木製の大型の座卓などと合わせ、AVボードなども低めのもので揃えると、広々としたくつろぎ空間になります。