14件の商品がございます。
高級ホテルの装い 9色から選べる ストライプサテン 掛布団カバー
4,947~8,953 円
さらさら快適 20色から選べる コットンタオルのパッド一体型ボックスシーツ 1枚のみ
5,213~10,668 円
20色から選べる 365日気持ちいい コットンタオル 敷布団カバー
3,749~5,213 円
安心の日本製で快適睡眠 今治生まれ ふんわりパイルボックスシーツ
8,764 円
20色から選べる羽根布団8点セット ベッドタイプ
8,835~17,707 円
今までの常識を覆す画期的な テンセル高反発ベッドパッド
10,780~53,760 円
2台を包むファミリーサイズ 年中快適100%コットンタオル 敷きパッド一体型ボックスシーツ
7,341~11,454 円
ダニをシャットダウン 子どもにやさしい丸ごと洗える日本製防ダニ布団 3点セット
16,940~18,359 円
包まれていたい極上の肌触り 北欧モダンスタイル 掛け布団カバー
6,942~12,265 円
高級ホテルの装い 9色から選べる ストライプサテン カバーリングセット
8,122~16,425 円
さらさら快適 20色から選べる コットンタオルのパッド一体型ボックスシーツ 同色2枚セット
8,676~15,457 円
長い毛足の贅沢な質感 大きいサイズ ふかふかファー 敷きパッド
6,942~8,273 円
隙間を埋めて大型ベッドにチェンジ フランスベッド すきまスペーサー
16,536 円
包み込まれる安心感 ホワイトダック 成熟羽毛寝具 ベッドパッド
27,764~44,800 円
五つ星の品質 ポーランド産ホワイトダックダウン 羽毛布団8点セット ベッドタイプ
65,292~113,550 円
極上の肌触り 世界の今治タオル綿100%家族のためのコットンタオル 枕カバー
6,401 円
【東京西川】 ふわふわの肌触りが心地よい やわらかなパイル地 ボックスシーツ
6,270~7,920 円
今の寝具に敷くだけで目覚めが変わる 高反発ベッドパッド (ダブル)
79,566 円
極上の肌触り 世界の今治タオル綿100%家族のためのコットンタオル 敷きパッド
12,221~22,156 円
20色から選べる マイクロファイバーカバーリング敷布団シーツ
4,148~5,479 円
14件の商品がございます。
枕(まくら)をご購入する際のご参考にしてください。
「いい枕」とは?
「おすすめは何ですか」とよく聞かれて、コーディネーターが返答に困るアイテムのひとつが、枕です。家電に詳しいかたがおすすめのパソコンを聞かれて答えられないようなものでしょうか・・・。マットレスにも同じことが言えるのですが、これも個人差が大きく、健康にいいものが決まっているわけではないので、一言でこれとお答えできないのが正直なところです。なるべくそのかたの寝かたや好み、それまで使っていたものをよくうかがって、その情報からおすすめするようにしています。どんなに高価なオーダー品でも最後はご自分が気に入るかどうかですから、難しいものですね。
ホテルのベッドには枕が2つとか4つとか、複数置いてあることが多いですが、これは見栄えのためだけではありません。大きさや感触が異なる2種類のものを置いて、使うかたや状況に合った組み合わせにしてもらうためでもあります。両方重ねて寄りかかってくつろいだり、好きな一つだけ使って低めに寝たり、一つをもう一つに立て掛けて高さを調整したりと、たった2種類でも使いかたは様々です。そういうときにいろいろ試して、ご自分の好みを把握しておくと、後で買うときの参考になります。
枕の選びかた
枕を決める要素は4つ。大きさ、形、高さ、素材です。以前は枕のサイズはだいたい決まっており、布団用で43×63cm、ベッド用は50×70cmの長方形でした。最近はいろいろ個性があるものも出ていて、大きさも形もまちまちになってきました。ここに揃っているものを見ても、単なる四角形ばかりでないことがおわかりになると思います。二人以上で使うための長い枕も出回っていますが、人が動くと枕の中身も動きますし、自分に合ったものを使った方がいいので、枕は1人1つ、専用のものを持ちましょう。
高さは自分に合う寸法をお店で測定してもらってもいいですが、寝かたの癖などにもよって快適なものは変わりますので、ご自分で探っても良いと思います。バスタオルか洗面用のタオルをいくつか重ね、心地いいと思える高さで試してみてください。しばらく寝てみていい高さが見つかったら、その厚みに近い枕を探すのです。
中身の素材もいろいろあって迷いますね。基本的に、ふわふわの厚い布団やマットレスには柔らかく薄手の枕、硬めのものには硬めで厚みのある枕が好相性ですが、あとは感触の好みで決めてかまいません。そばがらや樹脂チップなど粒状の中材は動くと音がしますので、音に敏感なかたは綿やフェザーなど、鳴らないものをお使いください。