69件の商品がございます。
スリムな奥行きにタップリの収納力 薄型すき間収納ラック
9,716~16,316 円
驚くほどの大容量収納でお洒落にディスプレイ 回転式マルチタワーラック
28,160 円
ビンテージな雰囲気のあるお洒落なアイアン風の収納ラック 4段ラック
12,500 円
図書館のような壁一面収納が叶う 薄型突っ張り壁面収納ラック
32,514~60,088 円
置き方・使い方いろいろ S型ディスプレイラック 3段
5,700 円
あなたの感性で本棚が変わる… 前後棚が可能にした大量収納シェルフ
8,066~10,084 円
アイディア次第でコーディネートの幅が広がる 収納棚3段
14,000 円
たっぷり収納で本をきっちり整理整頓 ブックシェルフ 幅80cm
8,700 円
魅せる収納と隠す収納が自由自在 ディスプレイラック 幅120cm
20,100 円
小物の整理に大活躍なおしゃれツートンカラー 3段ラック
4,400 円
清潔感あふれるカラーが魅力的なたっぷり収納の ブックシェルフ (ホワイト)
19,020 円
スタイリッシュドア収納 CD・DVD・本棚収納 2列ハイタイプ ホワイト
57,224 円
シンプルで使いやすいデザイン・機能性に優れた ディスプレイラック
11,700 円
スリムなシンプルデザイン!たっぷり収納可能 ブックシェルフ (ナチュラル)
9,500 円
棚板の組み合わせがお洒落 ディスプレイラック (ブラウン/ブラック)
14,200 円
インテリアが「映える」 S型ディスプレイラック4段
8,100 円
扉付きでお部屋をスッキリ見せられる 扉付シェルフ
6,380 円
お手頃サイズのラックで整理整頓 2段ラック(扉1枚付き)
3,960 円
シックで落ち着きのある色合いと大容量収納が魅力 ブックシェルフ (ブラウン)
19,020 円
収納も取り出しも楽しくなる 回転式タワーコミック・CDラック 5段タイプ
17,169 円
69件の商品がございます。
CD・DVDラックをご購入する際のご参考にしてください。
各種ラックの特徴
本やCD、DVDを大量にお持ちのかた、多いですね。部屋いっぱいの棚や書斎を設けるのは大抵難しいですから、入りきらないものを平積みしたり、上下もしくは前後2列に重ねてしまっていたりします。まとまると非常に重いので、強度の足りない棚や床が歪むという危ないケースもあります。サイズの合ったラックを使って、出し入れしやすくまとめておきましょう。他のものとは違い、大きさが一定で、四角くまとめやすいものですから、きちんとしまえば整然として、見栄えもきれいになります。
ラックにもいくつか種類があります。オーソドックスなものは、床置きの箱型タイプでしょう。中身が見えて埃もつかない、ガラスの扉がついているものが多いですね。前後2列分のスペースを有効に使って、スライド式になっていたり、扉にも棚がついていたりするタイプもあります。
壁面を有効に使うなら、ケースの寸法に棚板を合わせた薄いラックが最適です。無駄なくきれいに収納できて、普通の収納家具ほど場所をとりません。天井と床で突っ張るタイプなら耐震の面でもいいですね。 もう1つ、細長い空間に置くための、引き出し式のラックもあります。これは押入れや家具の隙間などにしまうもので、必要なときに引き出して使います。
特徴に合ったラックを
ソフト類や本を入れるラックにもいろいろなタイプがありますが、どれがすぐれているというわけではなく、お部屋や使い方によって合うものが違ってきます。それぞれのケースに合わせておすすめをご紹介しますので、ご自分のタイプに近いものを選んで、快適に利用してください。
選ぶ基準は置くスペースと、ご自分が日々中身をどう使いたいかです。部屋のスペースをなるべく割きたくない、壁面をいっぱいに使いたい、という場合は、薄型を使いましょう。ディスプレイタイプはおしゃれで、スペースの節約もできますが、収納できる量が限られます。見せ方重視ならディスプレイ、ある程度量が必要ならラックタイプが良いです。普段は見えなくてもいいから、とにかく場所を効率的に使ってたくさんしまいたい、という場合は、引き出しタイプがおすすめです。押入れやデスクの下、ベッド裏など、ほんの少しの隙間を有効利用できます。キャスターがついているので、奥の方にあっても手間をかけずに出し入れできます。
複数タイプの合わせ技もいいですよ。すぐ出せる壁面の棚にはよく出し入れするもの、引き出し式には、頻繁に出さなくなったけれどとっておきたい保存版を入れておくと良いでしょう。