18件の商品がございます。
自分スタイルにアレンジ自在 完成品ヴィンテージ伸縮テレビ台
33,376 円
大容量の収納力でお部屋をすっきり ハイタイプテレビボード 3点セット
132,076~149,675 円
洗練されたモノトーンデザイン 鏡面仕上げハイタイプTVボード
90,710 円
すっきりレイアウト 背面収納付壁よせTVスタンド フロアタイプ V4
78,043 円
見えない部分もしっかり充実 背面収納テレビ台 幅180cm
31,944 円
組み合わせ自由 キャビネットが選べるテレビボードシリーズ テレビボード
45,180~53,501 円
すっきりレイアウト 背面収納付壁よせTVスタンド マルチデバイスホルダー
15,452 円
配線コードがすっきりまとまる人気シリーズ 背面収納 テレビボード 幅150cm
24,845 円
スタイリッシュで収納力も抜群 55型対応ハイタイプテレビボード
95,085 円
フラットデザインとウォルナット柄の美しさ シンプルモダンリビング テレビボード
28,600 円
お部屋の角に最適 大型テレビ対応ハイタイプコーナーテレビボード
61,415 円
お部屋の角にも平面にも 超薄型ハイタイプコーナーテレビボード
39,788 円
上品な艶 天然木マホガニー材アンティーク調アジアンダイニング テレビ台
68,895 円
見えない部分もしっかり充実 背面収納テレビ台 スライドタイプ
29,613 円
背面収納付壁よせTVスタンド A2ロータイプ専用サウンドバー棚(Sサイズ)
15,078 円
配線コードがすっきりまとまる人気シリーズ 背面収納 テレビボード 幅180cm
31,253 円
高級感溢れる大人なお部屋に テレビボード 幅180cm
57,446 円
省スペースで使いやすくオシャレな 120cm幅テレビ台
23,601 円
首振り機能で見やすい角度に 八角壁寄せテレビスタンド
17,903 円
省スペースでスタイリッシュな空間 壁寄せテレビスタンド ロー・ハイ共通 専用棚
6,460 円
18件の商品がございます。
該当商品件
幅181~210cmをご購入する際のご参考にしてください。
コーナーに置く理由
もともとテレビを部屋の角に置くのは、後ろが大きく出っ張った、ブラウン管のテレビのための工夫でした。上から見ると三角形のコーナー用の台も、そのときのテレビにはちょうどいい形だったわけです。テレビが平たく、薄くなった今ではその必要はないのですが、やはり部屋の角に置きたいという要望はそれなりにあります。部屋の四隅は窓や収納がなく、物を置きやすいということもその理由ですが、リビング以外の場所、例えばダイニングやキッチンからも見えるように、画面を斜めにしておきたいということもあるようです。確かに壁に並行に置くと、テレビの正面近くにいる人だけにしか見えませんが、角に置けばかなり広い範囲から見えますね。ですから角の形に合うコーナータイプのテレビ台も、変わらず作られているのです。
以前と同じような三角形のタイプもありますが、今増えているのは、四角いボード同士を重ねて伸縮させるタイプです。V字になれば角にも合うし、左右どちらかを長く伸ばせば、収納量を増やしたり、パソコン台など、他の用途を兼ねたりすることもできます。角度や幅が自由に変更できるものなら、引越しやレイアウト変更があってもずっと使えます。
三角形かV字か
上でもお話ししたように、コーナータイプの台にもいくつか種類があります。角をぴったり埋めて、配線も見えないようにしたいなら、やはり三角形のタイプがいいですね。無駄な隙間が出ない上に、場所をあまりとりません。奥には物が入らず、デッドスペースになってしまうのが困るところですが、引き出し式の収納を上手く使ったモデルもあります。幅はないけれど収納量がもっと欲しいという場合は、テレビ上にも棚を設けたハイタイプをご利用ください。壁一面と違って、角なら比較的圧迫感は出ませんし、安定感もあります。
左右どちらかのスペースに余裕があれば、V字に広げられる伸縮タイプが良いでしょう。左右の向きは変えられるものがほとんどですから、写真どおりのレイアウトでなくても大丈夫です。収納部分が長ければ、低いリビングボード、またはちょっとしたパソコンデスクとしても利用できます。
三角形タイプに四角いボードを組み合わせた、セット品もあります。この場合は、全部を好きな形に繋げるのも自由ですし、分割して使うことも可能です。1点ずつ収納家具を買わなくても、セット1つで統一感のあるリビング空間を作れます。一部を別の部屋で使ってもかまいません。