115件の商品がございます。
効率のよい収納は使いやすくておしゃれ ヴィンテージレンジ台
34,847 円
効率のよい収納は使いやすくておしゃれ ヴィンテージ食器棚
56,579 円
使いやすいさと安心の耐荷重 ヴィンテージゴミ箱上レンジラック ハイタイプ
15,948 円
日常を笑顔溢れる空間に スリムキッチンラック レンジ台タイプ (高さ156cm)
38,652 円
日常に笑顔溢れる スリムキッチンラック ペールワゴンタイプ (高さ120cm)
36,187 円
家電と合う 日本製完成品スタイリッシュキッチン収納 食器棚+キッチンボードセット
160,568~189,674 円
たっぷりすっきり収納 キャスター付き フィット マルチワゴン
9,301 円
キッチン周りにあると嬉しい機能が満載 キッチンカウンター
35,000 円
使いやすい工夫が随所に 北欧キッチンシリーズ キッチンカウンター レンジ収納
41,231 円
日常が笑顔あふれる スリムキッチンラック レンジ台タイプ (高さ120cm)
27,144 円
おしゃれにキッチン周りを整える レンジラック ホワイト
23,815 円
おしゃれな空間を演出 ヴィンテージデザインキッチンボード
67,100 円
効率のよい収納は使いやすくておしゃれ ヴィンテージごみ箱上ラック ワイドタイプ
35,424 円
家電と統一感を愉しめる 日本製完成品スタイリッシュキッチン収納 レンジ台
64,387~68,361 円
おしゃれにキッチン周りを整える キッチンキャビネット ナチュラル
20,919 円
おしゃれにキッチン周りを整える レンジボード ホワイト
18,315 円
おしゃれにキッチン周りを整える レンジラック アイボリー
29,389 円
効率のよい収納は使いやすくておしゃれ ヴィンテージごみ箱上ラック スリムタイプ
30,234 円
多目的に使える、北欧風でおしゃれ マルチワゴン3段 クロム
7,101 円
コンパクトながらたっぷり収納 レンジ台 幅88cm
30,345 円
115件の商品がございます。
レンジ台をご購入する際のご参考にしてください。
レンジ台の特徴
キッチンに置く家電といえば、以前は炊飯器、レンジ、トースター、ポットが定番でした。それがおさまるよう、1~2段のオープン棚を用意すればよかったのですが、最近は加えてホームベーカリー、コーヒーマシン、ミキサーにフライヤーと、便利で楽しめる調理家電が増え続けています。買ったはいいけれど、置き場所に困って床置き、もしくは棚にしまいっぱなし、というお宅も実は多いのです。既にレンジ台つきの食器棚があっても、またはキッチンにカウンターつき収納があっても、新しい調理家電までは置ききれないことがありますから、全部おさめてそのまま使えるレンジ台を、1台追加してみても良いと思います。家具を増やすことには抵抗があるかもしれませんが、不安定なところに無理やり置いたり、使うたびに移動したりするより安全ですし、部屋が片付いてかえって広く見える効果もあります。
もちろん普通のオープン棚でもいいのですが、レンジ台はそれ用に作られた家具ですので、熱や重さに耐える設計になっており、コンセントの差込口、スライドテーブルといった、調理家電を使うのに便利な細かい機能もついています。蒸気や熱を出す調理家電の特徴をとらえた家具、ということですね。
レンジ台の選びかた
レンジ台は、置くものに合わせた寸法のものを選ぶことが大事です。電子レンジを置く場合、モデルによっては奥行きが大きかったり、蒸気の出てくる穴があったりすることもありますので、それに合った広さと構造かどうかを確認して購入しましょう。ぴったりではなく、上下左右に少し余裕がある方がいいです。
その他の家電を置く場合は、その配置と寸法を考えて、できるだけ全部がおさまるものを選びます。スライドテーブル上には炊飯器、ホームベーカリー、ポットといった蒸気を出すもの、または上から開けて中身を出し入れする必要のあるものを、上段にはトースターなど、正面や横から開けて中を見るものを置くと作業も楽です。こういった家電には、専用のグッズや食材を使うことも多いですから、それらをすぐに取り出して使えるよう、下に収納がついていた方が便利ですね。
もちろんデザインや色も欠かせない要素です。他の収納と一緒に置くことが多いでしょうから、周囲の家具と色やテイストを合わせて選びましょう。食器棚とセットになるよう作られているモデルもありますので、どちらも必要でしたら、一緒に買って並べることをおすすめします。